• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパの"ミーさんパパ号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月28日

リアブレーキパッドロータ交換(純正→DIXEL)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアブレーキ関係をリニューアルします。

ここで、お詫びです。
リアは写真を撮り忘れました。
ブレーキキャリパーやトルクメンバの脱着は、Frと同じなのでそちらをご参照下さい。
今回は、リアブレーキ特有の部分のみご紹介します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1621516/car/1205562/5715234/note.aspx

ただし、スライドピンボルトと、トルクメンバーの締付トルクがfrと違います。

Rrスライドピンボルト:43.2Nm
Rrトルクメンバー:85Nm


Rrロータは、とにかく外れなかったです。
まずは、サイドブレーキを解除します。
次にホイールとアクスルの取り付け面に、あらかじめ556などの潤滑剤をかけておきます。
その後、ゴムハンマーでコンコン叩くと簡単に取り外せました。
2
外れたロータです。
パーキングブレーキ調整用孔グロメットを、取り外します。
マイナスでこじると、外す事ができます。

これは、次のロータへ装着します。
3
これは、パーキングブレーキシューの調整ダイヤルです。
これで、シューの幅を変えています。

シューの幅が変わるという事は、パーキングブレーキの踏み代が変わるという事です。
下に回すとシューが狭まり、上に回すと広がります。
4
次に、キャリパーピストンを押し戻します。

この時の注意点は、押し込んだ事で、ブレーキフルードがタンクから溢れる事です。
ブレーキフルードは、塗装を溶かすので気を付けて下さい。

Frではリザーバタンクから漏れはしませんでしたが、さすがにRrを行う時は少し抜きました。
5
パッド取り付けです。

グリスの塗布です。
Fr側の交換でも書きましたが、再度。

このグリスは、潤滑の為に塗布している訳ではありません。
パッドとシム、更にはキャリパーピストンとのすき間を埋める為に、塗布しているんです。

また隙間があると、ブレーキング時にジャダーが起こりそれが共振となり、異音が発生します。
その異音を無くす為に、ブレーキグリスを塗ります。

まずはパッド面にグリスを塗布します。
6
次に、内シムをセットします。
その上にグリスを塗布します。
7
次に外シムを取り付けます。
ブレーキピストンと干渉する部分に、グリスを塗布します。
8
トルクメンバに取り付けます。

その2へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

リヤブレーキバッドの延命措置

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

ブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月17日 22:42
ブレーキパット&ローター交換お疲れ様でした(^^)

ここを交換出来るのは凄い‼️😳
自分もやりたんですが、自信が無くて😭
コメントへの返答
2020年3月18日 21:16
こんばんは。
ありがとうございます(^^♪
無事に、装着しました~。

いやいや、そんな事無いですよ~。
とよさんも、整備士免許を取得すれば、この辺はすぐにできるようになっちゃいますよ(*^^)v

というか、家が近ければ出張できるんですけどね…。
ちなみにココだけの話、来週の有給の際、遠方よりみん友さんがうちにやってきます。
ある部分の加工作業です(^^)/

プロフィール

「@さくすけのすけさん 今日の東京都西部は34℃になっていました(デイズの温度計)。終わったら涼を求めて山に行きます😅」
何シテル?   06/14 13:05
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation