• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

車検だよ!ツデ子さん

車検だよ!ツデ子さん












かわいいトランスポ?

Zさんの代打?

そんなツデ子さんですが

うちに来て、早2年が経ちました。

引っ張ってきた時は、抹消だったので、さぁて行ってみるか的なナンバー取得でしたが、今回は11月の今頃切れてる計算で、して・・・


そーいえば、ひと月前から受けれるんだっけ?
ってことで、あっちこっち増し締めして、5秒で出来るスポーツマフラーに詰め物をして、受けてきました。


冬場にサイドブレーキ使いすぎて伸びてたけど・・・(普通は使いませんね)


一発合格で、11月の今頃から2年先まで走っていいとの証明もらってきました。

新しい車検証には、距離が刻まれ・・・

点検記録簿上 115761km
引っ張ってきたときが 102000kmなにがし

2年で13000キロ余り



思えば、街乗りはおろか、道南、実家帰省、旭川、牡蠣食べたいだけのため釧路などなど
良く走ってくれました。


年明け、少し遠いところに出張しますが、無事に帰ってきて欲しいと思ってます。


で、どこへいくのかって部分なのですが

50歳にしてAT車に目覚めた、我が母上。
愛車紹介にもありますワゴンRちゃんです。

それとしばらくトレードしたいのと、
「お前に預けとけば悪いとこ治してくれんだべさ」・・・って


気になる点がひとつ。
「母はマニュアル車が大好き」
「タコメータがない自分の車に不満あり」

反映してみると
「母のAT車に対してツデ子さんはMT車」
「いつか付けてあげると言っておきながらツデ子さんに付けてしまったタコ」

もしかすっと
母親が気に入ってそのまま名義変更なんてことになったらどーしよーかと

母親の運転するマニュアル車も素晴らしいカミソリシフトで格好良かったのだが・・・
父親より運転はウマイのねw


さぁ~どーなるんでしょ
ブログ一覧 | ツデ子さん 記念館 | 日記
Posted at 2009/10/26 22:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 22:05
車検おめでとーございます!わーい(嬉しい顔)
お母様、マニュアル好きなんですねウィンク私と一緒だぁ(笑)
ツデ子さんは、「返して~がまん顔」って返してもらってください(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:42
ありがとうございまする^^
母さんマニュアル大好きですけど、ATのお気楽運転も好きみたいです。

ツデ子さんが気に入るかどうかなんですけどねー
ツデ子さん導入時に「アレなんぼしたの?」って聞かれて1万円って・・・まだ覚えてるかなーと不安ですばい。
2009年10月26日 22:38
車検とりましたか~!
よかった、よかった!
それにしても母上と交換とはっ!!!
来年のドラッグに出てたりして〈笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:46
はい。継続検査終わりました。
詰め物も破裂することなく(今も大丈夫みたい)大成功。


お母さんといえば・・・
帰省時
小学校の作文にて
タイトル:僕のお母さん
「信号機が黄色に変わったときと、青に変わったとき・・アクセルを踏んでスピードを出します」
ってに書くな!って
未だ言われます^^;

けっこー爆走お母さんです。
2009年10月26日 23:02
マニュアル好きとはウチの家系と似てますなw

それはそうと、ついに雪予報が出ましたね…
いよいよ夏靴ともお別れです(TдT)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:47
ツデ子さんは冬靴に、Zさんも今週履き替えます。

踏んでも巻くだけなので、静かに走ります。
2009年10月26日 23:16
ご無沙汰です(ココでは…)

もう2年にもなるのですね
その間、色々あって愛着はさらに増したのでは?

これからも可愛がってあげてください
コメントへの返答
2009年10月27日 23:53
あらw
おひさです。

あれから2年経ちました。
部品もらいにhiroさんちにも行きましたね~
愛着は増すばかり、母上の珍しいものへの期待へも高まるばかり・・・

かわいいツデ子さんなので出来る限りハードな使用と手厚い看護を目指していきます!
2009年10月27日 7:41
遠くに・・・とはこういうことだったのですね。
安心しました。

交換でやってくるワゴンRにはどんな愛称がつくのでしょうか?
そちらも楽しみです(笑)。
コメントへの返答
2009年10月27日 23:55
えーと
かつて新車でCT型のワゴンRを所有していた時期がありましてね。
そんときは、FTっていうグレードでMT・タコつき4駆でした。

当時は「ちびR」と(サンニーRと同時期だった)と呼んでました。
2009年10月27日 12:32
こんちは(^^)

ではでは、ツデ子さんを見かける機会がありそうですね(≧▽≦)ゞ

・・・・・母上様用に名変は、私σ(^_^;)が責任をもってさせていただきますのでご安心を・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:57
鵜苫の往復に使ってるんで消防署あたりんとこで彼女は踏むと思います。

ってそこのアナタ
責任もたなくていいのでそっとしといてあげてくださいw

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation