• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marume117のブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

卒業

卒業良知もいよいよ小学校を卒業。
連れ合いと卒業式へ。

思春期真っ只中の良知。
すっかり自立して来て、安心して家事を任せられるようになったが。




成長して、個人として認めて欲しい息子と、いつまでも我が子供として関わりたい連れ合い。
二人の関係性は当然上手く行かず。すれ違いから所謂、家庭内冷戦の様相を呈するようになった。

今日も良知から「お母さんと一緒の写真に写りたくない!」と言われた。と、憮然とした表情で訴える連れ合い。
オヤジはもう笑うしかない。

どちらの気持ちも良く分かる。
俺もそうだったし。
親がバカに見え、距離を取りたくなり、反発する。
大人になって思い出すと、なんてチャイルディッシュな振る舞いだったのだろう、と反省と自責に駆られるのだ。
歴史は繰り返す。それで良いのだ。




この小学校に入学した時に比べたら、目を見張るような成長だね。
オヤジはお前のこれからが楽しみで仕方ないよ。
おめでとう!良知。
Posted at 2022/03/18 19:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

117クーペ プラグコード交換

117クーペ プラグコード交換ウルトラのシリコンプラグコードを入手したので交換。
この車両は前オーナーが95年に一度プラグコードを交換しているが。何気に交換から四半世紀経ってしまっているのね(笑)




プラグはまだまだ大丈夫だが、番手を4番から5番に変更する。因みにいすゞの推奨設定は5番。







四半世紀のうちに抵抗値が変化していたのか、プラシーボでは説明出来ないくらい調子が良いぞ。。あるいはプラグの熱価が低すぎたのか。
プラグはそのままにコードだけ交換すべきだったな。。

いずれにせよ、調子が良いのはウェルカムだ。




ウルトラのパッケージには、イリジウムプラグ対応と書いてあるが。
俺の考えが古いのか、キャブ車には標準プラグだろ!と思うのだが。
旧車のキャブレターとイリジウムプラグの相性はどうなのだろう??
Posted at 2022/02/11 18:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

30年毎のプレゼント

30年毎のプレゼント中学校時代の同級生、ナリサコ(仮名)の話。
ナリサコ(仮名)とは、今も同じ職場で働く、完全なる腐れ縁。一緒に仕事をしていると、時として、とてつもなく低いポテンシャルを発揮し、椅子からズリ落ちそうになる事もあるが、昔から温厚で敵を作らない優しいオトコだ。

ちょいと前に俺が、元ちとせのライブに行って、シマ唄良かった!などと話していたのを覚えていて、突然CDをプレゼントしてくれた。デビュー前に奄美のレコード会社から出されたシマ唄のアルバム。
「何でこんなの持ってるの?」と聞くと
「親戚なんだよ」と答えた。
ホントかよ???
そう言えばナリサコは奄美由来だったな。

実はナリサコが俺にCDをくれたのは初めてではない。
本人はきっと忘れているだろうが、中学校のときに
「桑田佳祐が好きだよね、あげるよ」と、サザンのアルバム「綺麗」を突然くれた事があった。
もちろん今でも持っている。
もう30年以上も前のハナシだ。
お互い歳を取ったものだ。ああ、ヤダヤダ(笑)





今から30年後。ナリサコは何のCDをくれるのだろう?
お互い、生きちゃいないかな?
生きていても、CDやLPといったメディアがなくなっていそうだね(笑)
Posted at 2022/02/10 21:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

関東の雪

関東の雪今朝の北関東は降雪。
職業柄もあって、複数の天気予報アプリを使っているのだが。驚いたのはその予報精度の高さ。
雨からミゾレになり降雪のタイミングが、アプリの時間予報とピッタリシンクロしていて驚いた。

観測の精度の向上かしらね?
昔に比べホントに天気予報は当たるようになった。




しっかりと降ってくれたが、スノータイヤやチェーンを備えておけば恐れる程ではない。
あれだけマスコミが注意喚起していたのに、今朝も122号線でノーマルタイヤ装着車の事故があった。
事故は誰も幸せにしない。

皆様も充分に備えて、ご安全に(^^)
Posted at 2022/02/10 14:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

少しずつ復帰

少しずつ復帰ご無沙汰しております。
Facebookやインスタグラムがメインとなってしまい、暫くみんカラから遠ざかっておりました。
最近になって、大好きなシローさんのみんカラブログを見るようになり、クルマのコンテンツの媒体としてのみんカラは、やはり優秀で見やすい事を再確認しました。
誠に勝手ですが、こちらにも徐々に復帰したいなと思います。

勝手に遠ざかっていた数年間、色々変化がありました。



先ずは私自身。
大型ドライバーに転職しました。
カラダはキツイですが、人間関係のストレスがほぼ皆無で、大変気に入って走っております。

次にクルマのラインナップ。
パサートを手放し、アルテオンを購入しました。

ジャガーを手放し、念願の117クーペを再度購入する事が出来ました。
極上車です。一生乗ります(笑)



遊びグルマにホンダビートを購入しました。
塗装の劣化が激しかったので、DIYでラッピングフィルムを施工し、レッドからブルーに色替えしました。



オートバイの方は、W800を手放し。
ハーレーを購入しました。




備忘録も兼ねて、少しずつカスタム履歴もアップ出来ればと思います。
皆様、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2022/02/06 13:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アルテオン試乗記 http://cvw.jp/b/1624309/40959419/
何シテル?   01/08 17:41
国内外を問わず、古いクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

marume117さんの三菱ふそう スーパーグレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 20:37:04
バッテリー型式 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 00:39:36
Discover Golf7(発見!ゴルフ7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 20:03:30

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
もう一度乗りたいと思っていた117クーペ。 縁あって、極上車を手に入れる事が出来ました( ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びクルマにビートを購入しました。 元色はレッドでしたが、塗装の劣化が目立っていたので、 ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
パサートから乗り換えました。
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
w800からの乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation