• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akanamekoの愛車 [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2020年3月29日

無念! プラリペア敗れたり!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前に交換したLLCのリザーバータンクの水位を確認しようと、簡単に外せるネジだけを外して、無理に引っ張ったら、やってしまいました。爪折れです。カウル外すべきでした。まさに急がば回れ、でしたね。
2
これが取れたブツです。ビビリ音も嫌だし、くっつけたいなー。接着面が小さくて大変そう。まずヤスリで開先して。。。
3
これです。プラリペア(パウダー黒)。早速作業開始です
4
しかし!よくくっつきませんです。よく見るとカウルの材質はPA6(ナイロン6)+ABSのポリマーアロイでした。いわゆるエンプラ系の模様。ちょっと苦手のようです。とても力は加えられそうではないです。
5
で、結局これ。化学療法から理学療法に変更(意味不明)。
6
別の目立たない部位から部材を溶かし取って肉盛りしたりし、そこそこ綺麗に完成です。欠けている場所は切り取られた場所です。トミー・ジョン手術成功!(ますます意味不明)。
7
念のため、一点に力が入って再び折れないようホットボンドもブチ込みます。
8
まあ、当分大丈夫でしょう。カウル修理は、材質を確認してから、というお話でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃

難易度:

ウインカーのLED化

難易度:

インカム取り付け

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

リヤタイヤ交換【30517km】

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フルパニア状態で初ツーリング。」
何シテル?   06/16 15:40
akanamekoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI サイドバッグST604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:19:45
ホイールクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 16:11:38
初ECSTARで秋のオイル交換デー→枝豆ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:27:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
AUDI A3からの乗り換え。Mスポーツでなくスタンダードの320iですが、プレーンなデ ...
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
青いイルカ顔の前車GSX-S1000Fを売却したのが2022年4月だったか。。。本当はト ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
2022年2月より、赤カブが愛車に加わりました。よろしくお願いします。馬力はメインのバイ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
250、400、650に計2年乗っての参入です。1年落ち、5600kmの逆輸入車(16年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation