• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasmoの"どら猫" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年2月8日

サスペンションセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
リアサス固めた影響が大きく、
同時にレートアップしたフロントが沢山動くようになったのでタイヤがハウス内で当たるようになりました。
タイヤを245から255にサイズアップしたので当たらず程よく動けるようにしていきます。
2
むしろ今まで当たらなかったのが凄い笑
カットしました。
3
バンプラバーはホームセンターのゴム板です。
今回初めてバンプラバーもサスペンションの一部として使う事にしました。
ミルフィーユ状の上2枚は弾力出るよう貼り方を変えてみました。
ずっと両面テープですが問題無いです。
4
タイヤ変えてからフロントだけでもレート変更し車高、プリロード、ストローク何度いじった事か苦笑
車高は結局タイヤ組み立ての時位に上がりました。
5
指一本分暫定で。
多分また下げると思う。
車高調では2mmずつ変更して様子見てます
6
コレはリア用に買いました。
リアは次回。

毎週こんな事してます笑
きっと終わりはないんでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BATTLEZ リフトアップセット取り付け

難易度: ★★

フロントスタビライザーレス化

難易度:

リヤトレーリングアーム、アッパーアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

シベリアンブッシュ&スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

中古在庫部品メンテナンス アッパーアーム

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「増車」
何シテル?   06/03 12:32
メインカーは一応ドリフト仕様のパジェロです。 購入第一条件で選んだ車をとことん自分仕様に仕上げるべく…↓ エンジンはGTOのツインターボでタービンは純正加工?の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

GTO紅 ラッシュアジャスター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:48:40
カーナビ交換 追加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 00:32:23
ナビ交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 21:35:07

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
足車増車
三菱 パジェロ どら猫 (三菱 パジェロ)
v7系で 5速中期黒がほしくなって買いました。 キャンピング仕様 車中泊で家族3人寝れ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
pcx125 いいバイク。 買って2ヶ月でほぼ乗らなくなったけど大事に飾っときます。 ...
その他 その他 その他 その他
ユアツ対コー4ぽっと F無段階&ワンタッチリジット化 Rエアサス♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation