• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

伊豆絶景ツーリング(バナナワニ園編)

伊豆絶景ツーリング(バナナワニ園編)  伊豆絶景ツーリングのバナナワニ園編です。もちろん、CCJだけにワニに掛けて設定したツアーです。駐車場は、mizpeeさんの取り計らいで11時に第2駐車場を確保しておいてもらったおかげでまとまって止めることができました。が、寿司詰め状態です!

ここで、この方は残念ながら都合途中離脱!



 園内は、ただ見物するのはつまらないということで、スタッフで考えたクイズを出題。クイズは「バナナワニ編」の他、「ルート編」もあります。クイズは私が下見でワニ園内の写真を取りまくり、mizpeeさんが問題を考えたもの。実はmizpeeさん自信、答えの場所どころか答えを知らないものもあったことはスタッフ内の秘密です。

ワニ園見学するメンバー

クリックすると答案中の面々が!


ワニ展望台から見える海です。天気が良かったおかげで三原山が綺麗に見えました。


ここで、ワニ園で出したクイズの答えです(ルート編は別途mizpeeさんから回答があるでしょう)。
クイズ@伊豆絶景ツーリング(バナナワニ編)

問1:ワニの種類は大きく3つの科に分かれます。全てを挙げてください。
問2:ワニの寿命はおおよそ何年くらいですか?
問3:ワニの足の指は前後それぞれ何本ありますか?
問4:ワニを飼う池の水温はどのくらいですか?
問5:ワニはどのくらい水中に潜っていられますか?
問6:アリゲーターとクロコダイルを見分ける際に見る体の部位は?
問7:マナティーの種類は全部でいくつ?
問8:「怪物」という意味の言葉が語源の植物の名前は?
問9:ガジュマルの木に住むと言われる沖縄の妖怪の名前は?
問10:バナナは芽が出て実が収穫できるまでどのくらいかかる?


答1:①クロコダイル ②アリゲーター ③ガビアル
   因みにカイマンはアリゲーターです。
答2:60年~70年
答3:前足5本、後ろ足4本
答4:28℃~30℃
答5:約60分
答6:口を閉じたときに第4番目の歯がアリゲーターでは隠れるが、クロコダイルでは見える。
答7:3種類(アマゾンマナティー、アフリカマナティー、アメリカマナティー)
答8:モンステラ・デリシオサ(Monstera deliciosa)
答9:キジムナー
答10:1年半
どれも、園内をくまなく歩けば答えが見つかるものばかりでした。

以下、園内で撮影した画像です。

ケイマンのベースとなった鰐(カイマン)です。


何故かレッサーパンダがかなりの数、繁殖してました。


バナナ園です。


バナナカレーは食べなくて正解のようでした!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/10/12 22:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

クーポンDAY^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 23:18
カイマンの写真、良いですね。

確かにケイマンのボディーラインと似てるかも?

バナナカレー、パスして良かった。
コメントへの返答
2009年10月13日 6:10
ワニ園の鰐はほとんど動かない奴が多かったですね(^^!
比較的、カイマンは動いていた方だと思いますが(^^)

私もバナナカレーはパスしてよかったです(笑)
2009年10月12日 23:21
こんばんは!

問題、超難しいじゃないですか!!(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 6:12
バナナワニ園を見学すれば、ほぼ100%回答出来ます。確か回答者のほとんどがバナナワニ園編は満点だったのでは!?

ルート編に超難問がありましたので(笑)

2009年10月12日 23:31
バナナイエローに全塗装して、アリゲーターの革張り内装にして、熱川に住んでて、バナナワニってハンドルネームの人がいたら盛り上がったのに・・・。

意味不明なコメですみません。
コメントへの返答
2009年10月13日 6:18
そういえば以前、隊長がレザーインテリアパッケージでケイマン型押しレザー仕上げにしたがっていました。
隊長のクルマをイエローラインにして、HNを替えてしまいましょう!

(意味不明な返答ですみません)
2009年10月13日 7:19
問7についての解答はもちろん判りませんでしたが
マナティのいた植物園の売店に、S,M,LとSSサイズ
のお土産マナティがいたのでウケ狙いでの自信作で
回答しましたが「意味不明処理」でしたかねエ?

 おもしろい企画でした。
コメントへの返答
2009年10月13日 7:38
お疲れさまでした。

「弥次喜多」での珍回答紹介でココベルさんの回答が挙げられていました(^^!

喜んでいただければ幸いです。
また、オフ会参加してください。
奥様にも宜しくお伝えください。
2009年10月13日 8:29
ドリアンソフトにチャレンジすれば…ヒーローでしたね(笑)

バナナカレー体験者がこんなにいるとわ…(爆)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:06
ドリアンソフトは食べたかったですね。
お腹の調子を悪くするといけなかったので、今回は止めときました。

バナナカレーは・・・。

2009年10月13日 10:44
>実はmizpeeさん自信、答えの場所どころか答えを知らないものもあった

やっぱり、一緒に回っていてそんな気がしてました....ワラ


解答用紙渡し忘れなければ満点だった.....はず.......
コメントへの返答
2009年10月13日 23:07
バナナ問題は、画像の写真だけでは答えが無いですよね。
感で答えて外れていましたから(笑)



回答用紙の渡し忘れ、名前の書き忘れは0点です。
学校で習ったでしょう(爆)
2009年10月13日 12:50
お疲れ様でした。

2人がばななかれー食べている頃私はマンゴーパフェとクリームソーダを食べてました(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:07
マンゴーパフェとクリームソーダの方が正解です。
バナナカレーは、メニューの写真からしてやる気がありませんから(笑)
2009年10月13日 12:57
しかしマメですね~。
行程表に始まりクイズもアリとは・・・^^
コメントへの返答
2009年10月13日 23:08
何分こういった事には徹底的に凝り性なもので。。。。
下見の次にたいへんだったのは配布したMAPです。

後編ブログに参考掲載する予定です。
次回、是非参加してください!
2009年10月13日 14:12
お疲れ様でした。
久しぶり(30年以上)に行ったバナナワニ園ですが、いろんな植物もあり堪能できました。
温室の中で暑かったのでアイスクリームを食べたかったのですが、神さんがいるために食べなかったのはここだけの秘密です。
二つもデザートを食べたcayちゃんが裏山です。
バナナカレーは二度と食べないと思います。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:09
お疲れさまでした。
私もバナナワニ園は、2週間前に下見行く前は、30年以上前だったと思います。
フルーツパーラーのデザートはなかなかいけますよ!
神様がいるとなぜアイス食べられないのでしょうか?
2009年10月13日 15:02
先日はお疲れさまでした。

合流前に連絡も頂き、お世話様でした。
なるほどクイズはこういう内容だったんですね。下準備も苦労されたと思います。

弥次喜多、旨かったっす!
コメントへの返答
2009年10月13日 23:10
はるばる遠くから弥次喜多のためだけにお疲れさまでした。
弥次喜多は予約できなかったため、まとまって座れるか幹事としてはハラハラドキドキでした。
食事だけではなく、クイズの結果発表の場でもあったからね!
次回は是非ツーリングも参加してください!
2009年10月13日 17:45
お疲れさまでした。天気も良く、事故も無かったようで何よりです。

途中911との合流や、鰐園や、バナナカレーや、楽しそうな写真がいっぱいでうらやましい次第です。

私はというと、行けなくなったバレーボール大会で、見事に一回戦敗退!

次回はきっと参加できるようにがんばります。

ところで、ステッカーは届いていましたでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月14日 20:57
天気も良くてたいへん気持ちの良い一日でした。何より無事故であったのが一番ですが。

バレーボールは残念でしたね。
私も会社のバレーボール大会はベスト4止まりでした(20チーム中)。

ステッカーの件、届いていないと思っていたのですが、ツーリングから帰ってきて妻から金曜日には来ていたとのこと。
クイズの景品にするはずが申し訳ございません。
m(_ _)m
mizpeeさんと相談します。
2009年10月13日 20:43
お邪魔します。

今回は見て楽しいツーリングな感じだったんですねw

ワニの問題は全く分かりませんでした・・・^^;

しかし、何故ポルシェは鰐をベースにしたんでしょうね~。
ライバル車を喰いちぎる意味合いなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月13日 23:19
こんばんは。

とても楽しいツーリングでしたよ。
インプでも参加OKですので、次回いかが!

ワニの問題はワニ園に答えが全部隠されているので行けば子供でも答えられます。

ケイマンがワニに似ているところは、丸めでないライトと、フロント開口部、それから何と言ってもリヤフェンダーの盛り上がりがワニの足ぽいところでしょうか!
2009年10月13日 23:09
幹事様おつかれさまでした。
相変わらずハプニング続きだったようで・・・・
先約の温泉ツーリングがあったので参加出来ずとっても残念でした。

写真拝見するとケイマン軍団はモノトーンですね~。
赤ワニいないと。。。。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:22
いちさんには是非参加していただきたかった。何とっても峠好きの赤鰐ですから(^^)
次回は是非!!

そうそう、今回モノトーンなんです。唯一青鰐と青蜥蜴が1台づついるだけでしたから。

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation