• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

勤続20年。。。

勤続20年。。。 最近、忙しくて皆さんのブログを全て拝見出来てない状態です。たまにコメントしてますが、見過ごしたブログもあるかと思います。スミマセンm(_ _)m

昨日、勤続20年の表彰を受けました。そんな年取ってないと思ってますが、数えると確かに20年です。
でも、何でこの時期なんだろう。。。。(笑)




今日、身体共に疲れ果てて(仕事で疲れたのが80%、会社のソフトボール大会の決勝トーナメントでぼろぼろに負けましたせいが20%)帰宅したところ、家族が祝ってくれました。

まさにサプライズでした♪
家族というオアシスを大切にしなければね!

明日は、娘を選抜のダンス稽古に送った後、タイヤ&オイル交換に行きます!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/06 00:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

Google Gemini
ターボ2018さん

マジック🎩
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 0:41
勤続20年お疲れさまでした。
でもまだまだこれからですね。

>家族というオアシスを大切にしなければね!
さすがはJEDIさん、納得のお言葉です。

>タイヤ&オイル交換に行きます!
車というオアシスも大切にしてますね(^u^)
コメントへの返答
2010年11月6日 6:36
おはようございます。
パパに比べたらまだまだですね。
・・・・違いました?(^^)


クルマは乗って何ぼですから、しっかりメンテナンスしてきます!
2010年11月6日 2:01
20年おめでとうございます!
ボクは 10年・10年と違うので 連続20年は分かりませんが 凄いですね。

これからも頑張ってくださいませ! ボクは次の10年の会社探すかな?!(爆
コメントへの返答
2010年11月6日 6:38
ありがとうございます。
入社した時は、20年表彰されていたのは大先輩でしたから、いつの間にか、自分がその時期になっているのが不思議です。


お互いがんばりましょう!
2010年11月6日 7:49
勤続20年おめでとうございます!!

私は、今の業界に入って13年…
就職してから18年ですwww

ホント…あっという間でした(爆)
コメントへの返答
2010年11月6日 19:35
ありがとうございます。

業界に入る前の5年が気になりますが(^^!


あっという間、いつの間にかですね!
2010年11月6日 7:59
勤続20年おめでとうございます!!

ボクの勤め先は最高で勤続30年の人しか居ない、まだまだ新しいところです。
仕事を教えてくれる人が居なくて、自分たちで考え模索した日々を思い出します。

素敵な家庭ですねぇ!!
温もりを感じます!
コメントへの返答
2010年11月6日 19:38
ありがとうございます。

模索した人間は、真髄を知っているので、造り上げられたシステムを扱う人よりも、遥かに上手ですよ。素晴らしい!

感じてください(^^)
2010年11月6日 8:07
勤続20年おめでとうございます^^

私自信も、家族の理解があっての仕事&趣味だと思います。
これからも、優しい家族の為にがんばろう!

表彰されたい・・・(笑)


コメントへの返答
2010年11月6日 19:42
ありがとうございます。

確かに家族持ちは、家族の理解があってこそです。度々、趣味で睨まれますが(--!

がんばります♪


ひょー、しょー、じょー(笑)!
2010年11月6日 8:16
おめでとうございます
なんかJEDIさんが大先輩にみえてきた・・・・
コメントへの返答
2010年11月6日 19:43
ありがとうございます。

いえいえ、誰でも順当に歳はとりますから!
2010年11月6日 8:19
金属20年おめでとうございます!

私は12年務めた後は、最長3年しか同じ会社に居ないので、金属20年はもう無理です(笑)

ご家族もクルマも、両方大事になさっていますね。
流石です!!
コメントへの返答
2010年11月6日 19:46
ありがとうございます。

最近は定年延長が流行ってますから、まだ大丈夫(^^!


家族、クルマ、仕事仲間、趣味仲間、みんな大事です。
今後ともよろしく!
2010年11月6日 8:21
 ↑
金属×
勤続○
です…
コメントへの返答
2010年11月6日 19:46
ラジャー!!
2010年11月6日 10:44
勤続20年おめでとうございます。

定年が延びているのでまだ半分残ってますねv(≧∇≦)v

お互い頑張りましょう!


コメントへの返答
2010年11月6日 19:47
ありがとうございます。

まだ半分・・・そう考えると微妙です。
がんばりましょう!!!!
2010年11月6日 11:01
勤続20年お疲れさまです。

周囲からは普通のように見えるようですが、維持継続はホント、「力」でございます。

これからもバリバリ頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2010年11月6日 19:49
ありがとうございます。

そうですね継続は力なり、長く仕事してると、絶対に短期間では得られない何かを必ず持ってますからね!

がんばりましょう!!!!
2010年11月6日 17:36
おめでとうございます!
JEDIさんのブログを見ると、家族を持ちたくなります^^

勤続を覚えててくれるなんて、優しい家族ですね!
優しい人には優しい人が寄り添うのかな~(>_<)
コメントへの返答
2010年11月6日 19:51
ありがとうございます。
是非、家族を持ってください(^^!
気を使うところは多々ありますが、それ以上に癒されるのでいいですよ!


勤続20年の表彰状を前日に持ち帰ったからです(爆)
2010年11月6日 20:17
お邪魔します。

勤続20年ご苦労様です。

ナイトからそろそろマスターへ昇格みたいな感じでしょうか?w

これからも体に気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2010年11月6日 23:04
こんばんは。

自分的にはまだまだ修行が必要だと感じるところも多々あります。

最近風邪をひいてしまいましたが、がんばります!
2010年11月6日 21:11
勤続20年おめでとうございます!

>家族というオアシスを大切にしなければね
身に沁みるお言葉です><
とりあえず実家に電話しようと思いました^^;
コメントへの返答
2010年11月6日 23:06
ありがとうございます。

>とりあえず実家に電話しようと思いました^^;
きっと、いいコミュニケーションができたことでしょう!
2010年11月7日 20:12
お疲れさまです。
丁度、社会人生活も人生にも折り返し地点といったところでしょうか。
全力で走っていれば、なんだかあっという間かもしれませんね。
実は僕も勤続20年なんですよ。
そんなわけで、勤続20年のご褒美で1ヶ月の休暇と特別ボーナスを頂いております。
休暇中は色んな所に出没して、今まで会えなかった友人達を尋ねています。
コメントへの返答
2010年11月8日 6:22
同じ勤続20年でしたか!
ご褒美で1ヶ月もですか!!
私は休みいただけないのに、旅行券貰いました(^^)
有給使っていつ行こうか悩みます。
有効期限1年ぎりぎりで旅行に行く方多いのですよ(笑)

プロフィール

「CCJ夏のツーリング in 長野 http://cvw.jp/b/162722/48630254/
何シテル?   08/31 20:37
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation