• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

フルード交換とLEDテールインストール

フルード交換とLEDテールインストール
これから涼しくなってサーキットシーズン到来する前にまずやっておくこと。何はともあれブレーキフルード交換です!前回のCayman FestivalでGetした「BF338」ハイパフォーマンスブレーキフルードへ交換です。 そして、デモ用としてショップに飾ってあったこれに注目!前々から興味が ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:25:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月15日 イイね!

ブレーキパッド交換DIY

ブレーキパッド交換DIY
 朝からケイマンのブレーキパッド交換をしました。AE86やGTOでは頻繁に自分で交換していたのですが、輸入車に乗るようになってから、ショップに任せていました。今年から夏場用に低ダストパッドを購入したことから、サーキット用との交換をいつでもできるように交換ツールを購入して自分で交換することにしました ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 18:22:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年02月19日 イイね!

タイヤ交換&アライメント調整

タイヤ交換&アライメント調整
スリップサインが出てしまったタイヤを前後新替えしました。 通勤&市街地走行&峠&サーキットを考えるとラジアルのハイグリップタイヤが私にはベストフィット。ということで、今までと同じADVAN NEOVA AD08。但し、後輪のサイズは255/40R18から265/40R18に変更。これ純正サイズで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 18:09:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月03日 イイね!

ブレーキ廻りの異音・・・その後(続)

ブレーキ廻りの異音・・・その後(続)
 ブレーキキャリパーにDIXCELのサーモラベルを貼ってみました。温度測定範囲は149~260℃です。一般道走り回りましたが、サーモラベルには変化なし。基本的にはサーキットでも走らないとこの域には入らないでしょう。200℃超えるとキャリパーが開く作用が働き、230℃超えで×だとか!ひとまず、普通に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 21:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月02日 イイね!

ブレーキ廻りの異音・・・その後

ブレーキ廻りの異音・・・その後
 リヤブレーキの引き摺りの原因は、どうやらサーキットや峠で高温にさらされたブレーキ廻りの経たりのようです。通常アクセルオフでピストンが戻ってローターから離れるのですが、ピストンが戻らずローターに僅かに接触している状態になってしまったようです。試しにノーブレーキで高速道路主体で走り回ったところ、リヤ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 20:37:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月26日 イイね!

ブレーキ廻りの異音

ブレーキ廻りの異音
 昨日、ケイマ ンで家を出ようとした時のことです。サイドブレーキを降ろしてアイドリングで発進しようとしたところリヤブレーキが引っ掛かり軽く煽りましたが、発進せず。かなり強くアクセルを吹かして「ガキッ!」という音とともに一瞬カタパルト発進しました。その瞬間クラッチを切って、ブレーキ。その間、1mほど ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 23:59:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年11月06日 イイね!

タイヤ交換&OIL交換

タイヤ交換&OIL交換
先日の台風の高速走行でリヤタイヤが終わってしまったことが確認されたので、早々交換しました(実はその前から予約してました)。終わったタイヤの写真は撮り忘れましたが、中央から内側にかけてほとんど山が無い坊主状態でした。雨の高速で滑らない方がおかしいくらいでした。 交換したリヤタイヤは、前回同様 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 23:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation