• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

箱根大涌谷

箱根大涌谷早朝5時に家を出発して、東名高速を避けて西湘バイパス経由で妻と二人で箱根へ!
5月に箱根に行った際、大涌谷が大渋滞で行きつけなかったため、リベンジです。


DSC03451



箱根新道を登って、大観山PAへ。相変わらずガスってました。少々肌寒いくらいです。
大観山PA


伊豆スカイラインを走るともの凄い霧。でも韮山を過ぎた辺りから、嘘のように晴れ間が見えて暑いくらい。亀石峠レストで一休み。
亀石峠レスト


伊豆スカイラインを戻って、熱海方面へ。食事をした後、湯河原パークウェイを登って芦ノ湖スカイライン~箱根スカイラインへ。ツバキラインを走りたかったのですが、時間的に一般車やバスが走る時間だったことと、妻が嫌がったので有料道路からアクセスしました・・・。
DSC03464



芦ノ湖スカイラインは霧でしたが、箱根スカイラインPAでは霧が消えたので写真をパシャリ!
箱根スカイラインPA



ここから目的地の大涌谷へ!
9時過ぎに行くと駐車場待ち5分くらいで入ることができました。
大涌谷01


大涌谷02


妻もご満悦(^^)!
大涌谷04


ここで、50D+SIGMA、50D+Lレンズ、5D+ZEISSで撮影した画像を↓に!

50D SIGMA
50D SIGMA posted by (C)jedi

50D L
50D L posted by (C)jedi

5D ZEISS
5D ZEISS posted by (C)jedi

50D+Lレンズの望遠側で撮影した画像
ロープウェイ


大涌谷と言えば『黒タマゴ』。もちろん、購入して娘のお土産に!!
画像をクリックすると中身が見れますよ。
1時間程して大涌谷を後にしたころは駐車場待ち渋滞が出来ていました。
たぶん1時間待ちでしょう(--!

昼過ぎには小学校のプールから帰った娘に黒たまごを届けることができました!
お盆休みの箱根AMは空いていて狙い目でしたよ!!
Posted at 2011/08/15 17:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月03日 イイね!

中田島砂丘&伊良湖岬

中田島砂丘&伊良湖岬今週会社は夏休みです!
本当は今日から家族で沖縄旅行の予定でした。ところが沖縄本島を台風が直撃することから泣く泣くキャンセルすることに。一応、台風直撃の理由で全額返金されるというのでホッとしました。




 その代わりに本日妻と二人で静岡県の中田島砂丘と伊良湖岬に行きました。娘は明日プールに連れて行く約束で、おじいちゃん、おばちゃんに預けました(^^!

 朝、5時30分頃に出発して、横浜町田ICから東名高速に乗り浜松ICへ。あっとい間につきました。
もちろんエコ運転です。珍しく12km/Lペース。我ながらビックリ!!!


中田島公園にクルマを止め、砂丘へ!


波が結構高かった!!!


迫力満点でした!




次に向かった先は、そこから50kmほど西にある伊良湖岬。ずっといると熱中症になるくらいの暑さです。




桂由美プロデュースの「恋人の聖地」という鐘がありました。一応鳴らしました(笑)






お腹が空いたので浜松方面に戻って、目的のものを戴きました。


本日の燃費は11.2km/L。イエー!
Posted at 2011/08/03 22:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月01日 イイね!

クロス or フラットバー

クロス or フラットバー GWに入って仕事の待機調整があったせいもあり、無計画です・・・。昨日は超早朝に目が覚めて近くの公園で壁打ちテニス。テニスラケット握ったのは、昨年CCJテニスオフ以来かも(^^!






 1時間半ほど休みなくサーブ&ストロークを続けた後、自宅に戻って妻が自転車を購入したいというので、自転車屋さんへ!自転車といってもママチャリではなく、クロスorフラットバーロードといったものです。妻は背が低いので選択肢が狭い割に注文が多いので、なかなかこれといった自転車は決まらず終いでした。まー、いろいろ模索している時が楽しいからゆっくり決めるといいでしょう。

 自転車といえば、この方にいろいろご意見いただきました。ありがとうございます。

TREK 7.3FX WSD


GIANT RX3


specialized vita sport


LOUISE GARNEAU CHASSE


cannondale Quick4




自分用に購入するなら、↓かな!

GIOS CANTARE


GIOS AIRONE


LGS-RSR 3


最近の自転車はピン・キリあるけど、お高いですね!
Posted at 2011/05/01 23:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年03月06日 イイね!

個展

個展 きょん♪がイラストレーターのサヲリ・ブラウンさんとの協同開催した個展(二人展)を娘と観に行きました。今日まで出張の予定でしたが、1日早く終えることができ、何とか最終日に間に合いました。とってもアット!ホームな感じの個展で、あまり広くはない会場には引っ切り無しに来店者が訪れていたのにビックリしました。遠くからわざわざお越しの方、タイミングよく来られた方、たまたま立ち寄った方、たいへんありがとうございました。きょん♪もたいへん満足そうでした!



展示の写真!
DSC02797
DSC02797 posted by (C)jedi

ゆるかわ本もしっかり飾ってありました(^^)
DSC02799
DSC02799 posted by (C)jedi

サヲリ・ブラウンさんの絵画!なかなか個性的で好きなタッチです!
DSC02802
DSC02802 posted by (C)jedi

DSC02805
DSC02805 posted by (C)jedi


 個展の帰りに立ち寄った本屋で『The 911&Porsche Magazine』No.63に先日開催されたCCJのいちご狩りツーリングの様子が掲載されていました!



 ついでにアップがだいぶ遅れてしまいましたが、昨年末にサンライズ Bvd.さんの紹介で『af imp』3月号に掲載された写真です↓ 娘と一緒に写ってます(^^!
Posted at 2011/03/06 19:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年12月01日 イイね!

東京ディズニーシーで7つのツリー

東京ディズニーシーで7つのツリー3日前の日曜日の話です。
家族で早朝からTDSに行ってきました。
TDLへは毎年娘の誕生日合わせてに行っていたのですが、毎回ハロウィンパーティーなので、時期をずらしてクリスマスバージョンのTDSへ行くことにしました。なかなか行く日程が設定できなかったのですが、日程を空けて強行しました!(次の日、始発で出張なのですが・・・)


開場40分前にゲートに並んで 、開場と共に私はファーストパスを獲得するために、ダッシュ!というよりはマラソンです。目標がインディー・ジョーンズ・アドベンチャーですから、ゲートから一番遠いんです(爆)ランニングで50人くらいは抜いたでしょうか(^^)、予定よりも早い時間のファーストパスになってしまうので、少々待ってからパス獲得。これで第一目標達成!

IMG_4078
IMG_4078 posted by (C)jedi

ファーストパスを私が取りに行っている間に、娘はお気に入りを獲得!
IMG_4032
IMG_4032 posted by (C)jedi

最初にのアトラクション「ヴェネツィアン・ゴンドラ」 」から次のアトラクションまでの間に多くのキャラクターと撮影!
IMG_4069
IMG_4069 posted by (C)jedi

IMG_4098
IMG_4098 posted by (C)jedi

↓ジャスミンは顔がお面のような・・・失礼しました!
IMG_4100
IMG_4100 posted by (C)jedi

午前中、アトラクションを観た後は、第2の目的であるアラビアンコーストにある「カスバ・フードコート」でビーフカレーを食べること。これが旨いんです!!!!
IMG_4107
IMG_4107 posted by (C)jedi

その後、メディテレーニアンハーバーの広大な海と陸を舞台に行われるショー「レジェンド・オブ・ミシカ」
↓画面をクリックしてください。


そして、今回3つ目の目標!7つのクリスマスツリーをGet!願いは叶うかな♪


最後は、TDSの夜景をバックに購入したダッフィー&シェリーメイと!


Posted at 2010/12/01 22:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「CCJ夏のツーリング in 長野 http://cvw.jp/b/162722/48630254/
何シテル?   08/31 20:37
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation