• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

北の大地・・・1日目

北の大地・・・1日目 GW初日から北海道に家族旅行に行きました。
天候が良くないことから、飛行機も目的地の帯広空港に着陸できるか?という情報が。
帯広空港に降りることができなければ、札幌空港か最悪引き返すとか・・・。あまり気にしていませんでしたが、帯広空港に到着して大げさではないことにビックリ!



 一面真っ白な銀世界に!
早々、予約していたレンタカーを借りにいきました。
 当初Sクラスを予約していたのですが、夏用タイヤのコルトだったらしいのですが、この天候でスタッドレスタイヤを履いたクルマを準備していただけました。しかも、上のグレードでハイブリッドのインサイトを追加料金なしで!北海道では距離を走るので燃費の良いクルマは大歓迎。


 走り出して、1kmくらいのところにタクシーが道にハマってJAFに引張り出されている横を通り通り過ぎ、そこから1kmも走らないうちに道路横に軽自動車が横転しているのを発見!!中から女性が這い出てきて、人は無事でしたがクルマは・・・。昨日まで雪が無かったところに、一晩で積もった雪に夏用タイヤで走っていた方が皆さん事故にあったようです。この日、雪道に足をすくわれたと思われる事故は4件見ました。
気を引き締めて、レンタカー屋さんの紹介で近くのレストランで昼食を採ることに。


 ここで、名物の豚丼を頂きました。このボリュームで英世さん出してお釣りが返ってくるのはありがたい。しかも、TVで紹介されたお店らしくて旨い!!!
お店の方も非常に親切で、気を使って頂きました。

 天気も路面もこんな感じなので、とりあえず近場の定番「花畑牧場」へ。
    

ここで、ホットキャラメルアイスクリームを頂き、娘はご満悦。
    


次に行った先は、「幸福駅」。
  

  


六花亭へ。「雪やこんこ」初めて食べましたが、程よい甘さで美味しかったです(画面クリック!)


陽が沈んできたのでホテルへ


 夕飯は帯広市内のお店で食事した後、ホテルに戻って、どうしても飲みたかったこれを頂きました。
サッポロクラシックは地域限定ですが、これ全国的に売っても売れるしろものですよね。
限定にして、北海道を主張したいんでしょう。
因みに「マンモスの肉?」もビールに非常に合ってました(笑)


1日目はここまで。
Posted at 2010/05/02 12:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年02月14日 イイね!

Valentine

Valentine今日はバレンタイン。
神さまと娘が一生懸命クッキー&チョコを作ってくれました。
おいしく頂きました(^^)

いっぱい作ったので残りのクッキー&チョコは娘が明日、学校の友達に配るそうです。
全て女友達だそうです(^^!
Posted at 2010/02/14 20:41:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年02月07日 イイね!

Special Present & GAME

Special Present & GAME 今日は神さまは、銀座のエコールプランタンで写真教室を開いているため、娘と二人です。朝からクルマをピカピカに洗車した後、横浜PCにてSpecial Present 「911 Turbo ワインボトルストッパー」をゲット!

 その後、近所の秘密基地でエアフィルターの洗浄(交換)です。都会を走っていると1年でも結構汚れるようです。特にK&Nのような湿式タイプは集塵能力が高いために詰まりも早いので年1回の洗浄は必須です。既に洗浄済みのK&Nフィルターとの交換なのでお安く、手早く交換することができました。ただ、Caymanの場合エンジンカバーを開放する手間があるので、その間近くのららぽーとで娘を遊ばせました。

 ゲームセンターでいつもやるのはこれ↓


もちろん、狙うは1位。
今回も92点でトップでした(笑)

 ららぽーとから秘密基地に戻るとクルマが出来上がっていました。
カバー開放の際、念のためパワステオイルの点検もしていただきました。
特にレベルも問題なかったようです(12月にPCにて1年点検で足してもらったばかりでしたから)。

 秘密基地にあったこのマシーン!娘が凄く気に入ったようでしたが只今故障中とのこと。
残念でした。でも娘にはペダルが届かないようでしたが!


Posted at 2010/02/07 19:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年01月09日 イイね!

Shoes&Boots

Shoes&Boots 本日、家族それぞれの靴を買いました。

 私が購入したのはバスケットシューズです。4年ほど履いたバスケットシューズは靴の先が開きかけていたので交換です。購入したシューズは、前と同じNIKEです。エアズーム ブレイブ3という超軽量でクイックなステップワークが可能なタイプです。一応ポジションがポイントガードなのでジャンプ&リバウンドよりも速く走れるものをと思い選びました。更に謳い文句として「いかなる状況においても360度すべての方向から足元を支え、なおかつ、停止状態から最高速度へのクイックな加速を可能にします。」といのが気に入りました。また、このモデルはあの田臥選手が開発に携わったものです。今年の干支である寅にもあやかりたいものです(^^!

 次に購入したのが、神さまのSKIブーツ(HEAD EDGE ST)です。昨年シェルが壊れてしまったため購入しました。神さまは、ショートスキーで低めのこぶ斜ならすいすい滑れるくらいの腕です。


 そして最後に娘のスキーブーツです。毎年レンタルで滑っていたのですが、ついに購入することに。
娘は昨年スキースクールに入れてだいぶ滑れるようになりました(ボーゲンですが)。板は只今、ショップでビンディング取付け中!


 私は昨年度スキーブーツを購入しているので、これでスキーに行くのが更に楽しみになりました。
明後日、行けるかな!!
Posted at 2010/01/09 17:35:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | スポーツ
2010年01月01日 イイね!

元旦初日

元旦初日  朝食は昨晩から奥さんが、手間掛けて仕込んで作った雑煮とお節料理をいただきました。
(写真は撮り忘れました)
食事を終えてひと休み後、毎年恒例の初詣に出かけました。初詣といっても、徒歩30分の近場の神社です。正月以外は、閑散としている神社も、この日だけは賑わっています。


 昨年購入した破魔矢を収めて、新しい虎柄の札が付いた破魔矢を購入しました。


 初詣を終えて帰ってきたところで、昨年末(数日前)から家族の中で嵌っている↓を一戦!

そう、桃太郎電鉄です。↑画像クリックでゲーム中のサンプル画像になります。
ほとんどゲームはしない方なのですが、これだけは昔から好きです。
これはシリーズの最新版です。
冬休みのほとんどの時間をこれに費やしているのでは!
99年勝負をしているのですが、未だに50年です(爆)

 その後、娘と自転車に乗ってツーリング(散歩)をしました。
↓私の自転車。正確には奥さんのですが、ほとんど乗っていないので私のものと化しています。


クルマに詰めるよう(ケイマンは無理ですよ)に折りたたみ式の電動自転車です。
車輪が小さいのでゆったりスピード上げて走るときは不便ですが、娘と一緒に走る分には十分です。


Posted at 2010/01/01 21:32:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「CCJ夏のツーリング in 長野 http://cvw.jp/b/162722/48630254/
何シテル?   08/31 20:37
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation