• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

国産車が180km/h出せる訳

国産車が180km/h出せる訳 昨日、家族でボーっとTVのクイズ番組を見ていて、「日本の道路は最高速度が100km/hなのに、何故クルマは180km/hまで出せる性能を持っているのか」という問題がありました。







<解答>
 「高速道路の上り勾配を100km/hで走るためには、平坦路を180km/hで走るだけの力が必要」という答えでした。実験で、FSWのメインストレートを180km/hで走った時のアクセル開度と6%勾配の高速道路を100km/hで走る時のアクセル開度がほぼ一致しました。

この答えを聞いてなるほどと思いました。
過去に軽自動車の最高速度が普通自動車と同じになったのは、軽自動車の性能アップのおかげだったのですね。最近、クルマの性能(安全性も含めて)が上がってきていることから、高速道路の最高走度を見直す動きがあります。そうすると国産車のメーターフルスケール表示も変わるのですかね(^^!
但し、国産車のスピードリミッター(180km/h規制)は↑の話とは別ですよね。

 ドイツ車の場合はアウトバーンの左車線を安全に運転できるパワーとシャーシを設計しているので、この辺の思想も違うのですね。でも、国産メーカーもユーザーも最近は輸入車に合わせた基準になりつつありますよね(^^)
Posted at 2009/11/05 21:33:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑学 | ニュース

プロフィール

「CCJ夏のツーリング in 長野 http://cvw.jp/b/162722/48630254/
何シテル?   08/31 20:37
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation