• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ブレーキ廻りの異音

ブレーキ廻りの異音 昨日、ケイマ ンで家を出ようとした時のことです。サイドブレーキを降ろしてアイドリングで発進しようとしたところリヤブレーキが引っ掛かり軽く煽りましたが、発進せず。かなり強くアクセルを吹かして「ガキッ!」という音とともに一瞬カタパルト発進しました。その瞬間クラッチを切って、ブレーキ。その間、1mほどのことです。たまに、良くあることですが、昨日ほどアクセルを煽ったのは初めてです。その直後から、ブレーキに足を載せるたびに「カタッ、カタッ」といういやな音が。


 すぐに馴染みのこのお店に電話して、翌日診てもらうことに。
ショップまでは前車との距離を十分とって安全にゆっくり走行しました。ショップ近くの高速ICを降りると何故か「カタッ、カタッ」音が収まっているような、いや小さくなっただけか?


ショップでタイヤを外してローターを見てみると・・・・・ビックリ!!!
リヤのローターにくっきりとパッドの跡が・・・。発進の際、ローターにパッドが固着していたのでしょう。



 でも、なぜ「カタッ、カタッ」音が?キャリパーからブレーキパッドを外してみるとなぜかパッドに熱的なダメージを受けてました。同じ時期に交換したフロントはそれほどでもなさそうなのに。更に点検してもらったところパッドを止めているロッドの割ピンが破損していることがわかりました。おそらくカタパルト発進した際、割りピンが破損したものでしょう。割ピンが破損したせいで、パッドが遊んでしまい異音がでたものと説明を受けました。ちょうど、割りピンのスペアが無かったことから、クルマは置いて帰ることにしました。


なお、問題なさそうなフロントも点検していただくことに。

サンライズさん、宜しくお願いします。


 固着する件は珍しいようですが、キャリパーが劣化してくると引きずって熱を持つらしいです(あってるかな?)キャリパーに温度テープを付けて、様子をみることにしました。温度が150℃ほどまであがるようであれば、キャリパーのOHが必要とのことです。

 昨年度は、3回しかサーキット走っていないのですが、固着の原因は不明です。クルマは最低4日に1度は動かしてます。因みに、固着してスタート時に軽く煽って発進することは、だいぶ前(純正パッド&ローター)から軽い症状ですがありました。
皆さんはこんな事象体験したことありますか?
MTだからクラッチ切ってすぐにブレーキして止まるけど、ATだったら左足ブレーキしないと怖いと思います。





Posted at 2011/06/26 23:59:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年11月06日 イイね!

タイヤ交換&OIL交換

タイヤ交換&OIL交換先日の台風の高速走行でリヤタイヤが終わってしまったことが確認されたので、早々交換しました(実はその前から予約してました)。終わったタイヤの写真は撮り忘れましたが、中央から内側にかけてほとんど山が無い坊主状態でした。雨の高速で滑らない方がおかしいくらいでした。




交換したリヤタイヤは、前回同様ADVAN NEOVA AD08 255/40-18です。
新品はこんなに山があるなんて・・・・スリップサインが出たら交換が鉄則ですね。




今回、フロントタイヤはまだ5分山以上あるようなので交換はしませんでした。


また、オイルも冬のサーキット走行シーズンに合わせて交換です。
今までは、Mobil1のRFでしたが、今回選択したのはMobil1のRPです。RFが5W50に対して0W40です。5W50の方がワイドレンジでMobil1として最高級に設定したオイルですが、実は製造品質はRPの方が高いと言われています。値段を比較するとRFよりRPの方がだいぶ安いです!


メンテナンスの待ち時間の間、娘はドライビングを楽しんでいました♪
GT5です。お気に入りはインテグラ TypeRだったかな!



今回、もう1アイテム(私自身装着したことがなかった新アイテム)を装着予定でしたが、メーカーの不具合から装着を延期しました。別途取り付けを楽しみに待ちます!





Posted at 2010/11/06 23:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation