• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

KDPポルシェ専有走行会inFSW

KDPポルシェ専有走行会inFSWFSW本コースをポルシェで専有走行できる企画をこの方が去年に引き続き企画くださいました。去年は納車したての状態だったこともあり参加を見合わせて非常に残念だったのですが、今回は晴れて参加できました。

非常に天気に恵まれ、1月のFSWにしては少々暖かく感じられたような!日差しが強いことから、そうなると走行中の暑さが・・・といった不安もありましたが、まずは第1集合場所の御馴染み海老名SA。
ここでは約30台ほどの蛙と鰐が集合。周りの方は何が始まるのか覗き込んだり写真を撮っている方もいました。海老名SAを9時30分頃に出発し一路FSWへ。


FSWゲート前には既に残り約20台ほどを含めて集合。全員連なってFSWピットガレージへ。


ガレージに入ると、早速各々準備に取り掛かりました。


スリックタイヤに履き替える武闘派もいらっしゃいました。


鰐たちは準備を終えると、出走前の沈黙に・・・・。


そしていよいよコースin。今回は1時間を51台にて走り回るもので、中々クリアラップをとるのが難しかったです。せっかくクリアになっても、シフトミス&Bコーナーでオーバーランしたせいでタイムは・・・。
後半タイヤがずるずるになって出したベストラップは2分10秒937でした(51台中13)。
プロのレクチャーでも仰っていたように、「タイヤが熱ダレした状態で出すタイムよりも、タイヤが正常な状態の方がラップは必ず良いはず。したがって、タイヤが正常な内(せいぜい5ラップかな?)にベストラップが叩きだせるようにすると良いですよ。」っということはタイヤが正常な状態とミスのない運転をすれば・・・。目標はフルノーマル状態で7秒台かな!!(目標は高く行きましょう!あくまで目標ですから(^^!
それにしても真冬の時期なのに走行中は熱い暑い!
タイヤの空気圧確認でピットインした際、レーシングスーツの下はTシャツ一枚になりました。それでも汗をかくかく・・・窓は曇るし・・・。微妙に窓を開けて何とか事なきを得ました(++)


今回のベストタイムは↓この方でした(2分00秒327)。クルマも腕も流石です!!



走行終了後、cayさんにわざわざ撮って頂きました(^^)


最後に企画くださったブラックバードさん他お手伝いされた皆様、今日は本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
そして、くろよん会長。。非常に残念な結果となってしまいました。復活をお待ちしております。
Posted at 2009/01/17 21:36:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation