• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

茶臼山ツーリング

茶臼山ツーリング 大学時代の友人3名と1泊2日のツーリングに行きました。大阪、千葉、埼玉、神奈川在住であることから、ツーリング場所は真ん中をとって、愛知県北東の茶臼山です。一昨年も同じメンバーで茶臼山に行きましたが、その時は台風の直撃を受けました。
しかも、私以外は全員バイクです(^^! 今回も!


 天気の方は台風は近づいていましたが、予報は曇り。東名海老名SAでライダー2台と待ち合わせをして、次の待ち合わせ場所の浜松へ。浜松ICを降りて大阪の友人との待ち合わせ場所は、「うなぎの松葉」という鰻屋さん。もちろんお昼は鰻です(写真はありません)。

 前回、茶臼山近傍の宿についてから、買出しをしようとしたところ10kmも離れた店までクルマで走らなければならなかった教訓から、浜松近傍のコンビニで買出しをして出発!


 ナビがあるのでケイマンが先頭です。そういえばバイク3台の内2台は何とETCがついてました(1台はレンタルバイクなのに付いてます)
バイクのETCはメーカーが少ない(1社?)ので半年待ちだそうです。
ETCがないもう1台のバイクは2週間後にやっと取付だそうです。(今回間に合いませんでした)


 茶臼山までの道のりは、最初は気持ちよく飛ばせる道路だったのですが、だんだん道が狭くなります。普通車が擦れ擦れで通れるところも何とかクリアして、茶臼山有料道路(今は有料ではない)の麓の道の駅に到着。


 ここから登りの茶臼山有料道はケイマン得意のコーナーが待っています。ケイマン先頭でライダー3台従えてスタート。コーナー毎にライダーの姿が1台1台ミラーから消えていきます。流石コーナーリングマシンです。茶臼山登りきって、ライダーを待ってから茶臼山の宿泊場所へまったり移動。
まったり走ると加熱したブレーキがもの凄い鳴きを響かせます。かなりサーキット向けのパッドだから仕方ないですが異常なほどでかい音です(>><<)

宿では以外と皆さん疲れたようで(自分が一番眠かった)早めに就寝しました。

 翌日は、茶臼山試乗会コース(勝手に周回路をそう名づけました)で、バイクとケイマンの試乗会です。ライダーの皆さんケイマンの足の良さに感動していただけたようです。特にスポクロのレスポンスとクルマの姿勢が安定しているのに驚いていました。

 茶臼山から、帰り道は中央高速に乗って帰ります。その場で決めました(笑) 松川ICまでの473号~152号を通るルートとしました。途中、NAVIから道が消えているのですが・・・。


 しばらく走っていると道が狭い狭い・・・。対向車来たらやばいところばかり、狭いからバイクを前に走らせたのはいいけど、ペースが速くて対向車が来たら・・・。対向車が軽自動車か小型だったことと、タイミング的に比較的広い場所で入れ違えたので助かりました。全く、私にとっては地獄の1時間でした。ライダー途中で道を間違えてUターンするハメになるし(^^!


 松川ICで大阪の友人と別れ、中央高速をクルマとバイク2台でひたすら上っていきました(ここから家まで約300km)。クルマでは気が付かなかったのですが、途中諏訪湖近辺はライダーにとって相当寒かったそうです。双葉SAでライダーは防寒装備になり、そこからは渋滞が予想されるのでクルマの私は先にSAを後にしました。案の定、大月JCの先は混んでいたので、左にそれて道志峠を通って無事帰りました。

それにしても、↓のバイク(CB1300改)はレーシング仕様のため、燃費はケイマンSが高速巡航した時とかわりません。タンク容量が小さいので、航続距離は150km!給油地点は気を使いました。



Posted at 2009/10/28 00:16:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 12 131415 16 17
1819 20 21222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation