• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

Cayman Festival The Force in 帝人富士研修所

Cayman Festival The Force in 帝人富士研修所本日、CCJ恒例Caymam フェスティバルを開催しました。
今回の開催地は毎年開催している日本平ホテルが改修工事中のため、「帝人富士教育研修所」という場所で行いました。静岡市内から裾野になったことで、西方面から来られる方は今回余計に遠路走行することになり申し訳ございませんでした。




スタッフは海老名SAに早朝集合し、現地へと向かいました。今回スタッフにはオレンジ色にパワーアップしたkoooheiさんも加わり準備を強化しました!!サンキュー!


現地に到着してまず、受付とクルマの配列準備です。




受付開始時間には参加車がドシドシ到着!


クルマの配列を庭園前の通路に並べて記念撮影!


その後、天気も怪しくなって来たのですぐさま庭園へクルマを移動。






少々雨が・・・急いで配列してます。


ここでもフェスティバル恒例の庭園にて集合写真。正直、天候が悪ければ庭園にクルマを乗り入れることもできないのではないかと心配していました。
撮影までできて一安心♪














庭園からチャリティーオークションを行うパーティー会場へ移動。
皆さん定刻通りサッと移動していただけました。ありがとうございます。
乾杯の挨拶で第2部開始。今回は時間に余裕があったので、スタッフも食事にあり付けました(^^!


20分ほど歓談後にチャリティーオークション開始!
参加者皆さまに持ち寄っていただいたモノや協賛で出品されたモノ約50点!


会場のセッティングのせいでしょうか、前回はオークションの際、皆さん立ち上がってセリを行っていましたが、今回は座ってリラックスした状態で進んで行きました。皆さんそれぞれご自分の趣味に合わせて欲しいモノをセリ落としていました。


御蔭さまでチャリティーオークションで落札された総額は122,100円にもなりました。これは後でスタッフが責任をもって、震災復興のために赤十字募金に寄付致します。

会場を後にして、愛車が待つ庭園に戻るとついに雨が降って来ました。ここまで雨も我慢してくれたのだからヨシとしましょう!ここで皆さんとは流れ解散となりました。


東名高速は事故渋滞でしたが、途中足柄SAで帰宅仲間と軽く食事をして帰路につきました。


クルマで家に着くまでは何ともなかったのですが、家につくとドッ疲れと睡魔に・・・何とかブログを本日中にアップすることもできました。(淡々としたブログでスミマセン)

本日参加の皆さん、お疲れさまでした♪
Posted at 2012/04/22 23:27:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「Cayman Festival The 15th http://cvw.jp/b/162722/48753478/
何シテル?   11/07 21:41
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation