• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

RPM前日

RPM前日前泊で蒲郡入りを考え、okatatsuさんのプランでスパ西浦スポ走&晩餐会を決行しました。
当初、RPM前日、当日共に天気が良くない予報でしたが、結果的にはピーカンの天気となりました。
雨天の場合はスパ西を諦めて、うなぎパイ工場見学だったのですが、問題なくスパ西へ直行することに!



まずは鉄板、海老名SA集合。
海老名SAからは、okatatsuさん、☆☆ヒロ☆☆さん、じゃい子さん、koooheiさん、morscheさん、yasumamiさん(途中離脱)、JEDIの7台。

JEDI号早朝から洗車してピカピカにしてきました♪


ここから新東名を一気に抜けて音羽蒲郡ICまで。給油とランチを購入後「スパ西」入り。


今回スパ西を走行されるのは8台の猛者。
CCJのkoooheiさん&morscheさん&私は見学・撮影&サポーターです。


なぜ、折角のサーキット走らないかって!?
夏場はクルマにも人間にもよろしくないので、サーキットは控えてます。特に今年は夏場限定で低ダストパッドを装着しています。
サーキット走行用に装着しているフェロード1.11は効き&耐フェード性&コントロールはJUST FITなんですが、パッドのカスが半端じゃありません。
シルバースポークのホイールを履いているJEDI号は1時間でホイールが真っ黒になりますから・・・・。
それに比べて現在夏限定で装着のZZR TypeGNは低ダストの中でも耐フェード性は純正よりも高く、市街地・高速&峠は全く問題ない仕様でありながらほとんどパッドカスは出ません。

今回訳あって、フロントZZR、リヤフェロードで500km以上走ったのですが、フロントのZZRは薄く黒ずむ程度でほとんど汚れませんでした。フェロードはリヤということでそれほどの汚れではありませんでしたが、フロントのZZRよりも汚れが目立ちました。
来週辺り、リヤパッドもZZRに交換しようかな。パッド交換ツールも買ったことだし!

フロントZZR TypeGN(500km走行後)


リヤ フェロード1.11(500km走行後)


西スパの話に戻ります。
初めて見学するサーキットでした。道路を挟んで海が見えるサーキットです。
コースアウトすると海に落ちるというのは、どなたかのデマでした(笑)



出走者
okatatsuさん
☆☆ヒロ☆☆さん
じゃい子さん
sylphさん
島根のポル男さん
青RSレーシング
白996GT3後期
黄色964rctコンバージョン

以下、その他飛び入り出走者
グリーンの軽ターボ
997GT3RS4.0
AE86トレノ
レクサスIS-F



okatatsuさん。流石安定した走りです。
0秒台しか刻めないと申しておりましたが、安定したタイムを出せることに越したことありません。




☆☆ヒロ☆☆さん。
1コーナーでコースアウト。バンカーから引張出してもらい、車両の損傷もなく無事に再走行!




じゃい子さん。
最近どこのサーキットにも果敢に挑むじゃい子号。後半セクションのタイトコーナーに苦戦していたようです。




sylphさん。
964でこのサーキットを責めるのは非常に難しそうでした。特に下り旋回3コーナーはビビりますよね。




島根のポル男さん。
非常に綺麗なブラックの996!
ミッションオイルボルトが外れるトラブルがあり、どうなることかと思いました。
近くのショップさんにローダーで運ばれ無事に修理完了。
翌日のRPMにもしっかり参加することが出来て一安心。




黄色964rctコンバージョン
滅茶苦茶速かったです。セッティングをこのサーキットに合わせていたようにも思えました。



モスグリーンの軽ターボ
恐らくサーキット用にカツカツに弄ったクルマでしょう。
コーナー毎にハイパワー車両をヒラリヒラリと抜いてました。



サーキット見学の合間に、koooheiさんの981NewボクスターSを試乗させていただきました。
PC横浜でも試乗車に乗りましたが、こちらは20インチ仕様。でも、乗り心地は快適でした。
ルックスのバランスは20インチでしょうね。ただ、ローターが若干小さく見えてしまうことと、メンテナンスとしてタイヤのお値段が張るのが痛いですね。




島根のお姐さん。この後の宴会でエライ目に・・・。


猛者たちが、サーキットを堪能した後、とりあえずホテルへ。
蒲郡ホテルの露天風呂?・・・展望風呂?に入って、亀の井ホテルから来るバスに便乗して一路宴会会場へ。


焼肉です。食べるのと、飲むのと話をするのに夢中で画像がありません(><)
また、2次会は亀の井ホテルのとある客室で皆さんと飲んでいたようですが、かすかな記憶以外ありません・・・(爆)
相当、島根の御姐さんに飲まされたようです。。。
朝目覚めたら、シャワー浴びて、着替えて、しっかり寝てました。エアコン掛けっぱなしで、喉をやられましたが。
もちろん二日酔いです・・・。
もしかしてご迷惑かけた方がいらっしゃいましたら申し訳ございませんm(_ _)m

RPM前日、そんなこんなでお付き合いいただいた方々お疲れさまでした。
RPMの準備でたいへんなところ、宴会の準備・段取りまでしていただいたイッチーさん、前泊計画していただいたokatatsuさんありがとうございました♪
Posted at 2012/09/10 21:34:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation