• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

恒例ツーリング

恒例ツーリング 毎年恒例(実は昨年はなかった)、大学時代の仲間との1泊ツーリングに行ってきました。大阪方面から来る友人もいるので、毎年長野・岐阜近辺が多いツーリングです。過去のツーリングではほとんどが雨、しかも台風に2度も当たるという曰く付きのツーリングですが、今回は2日間ともに晴れ、しかも快晴でした!!





今回出動したクルマは↓。MINIです。

何故かと言うと、今回中央高速を伊那SAで降りて、南下したところに宿があるのですが、そこから新東名へ抜けるという荒技をするというではないですか!道が狭い事は言うまもなく、繋がってるのかさえも定かではないということで、5ナンバーで車高が高いMINIの出番とさせていただきました。
このツーリング基本的にはバイクですから(笑!

中央高速、初狩PA及び双葉SAで待合わせをして、伊那ICを降りたファミレスで全員集合!
バイクはCB1300改、XJR1300、クルマはBMW320iと私のMINIの4台です。


道は案の定、こんな狭いところが結構多かったです。対向車を交わすために後ろに下がったのが3回、下がらせたのが3回くらいありました(汗


↓は突っ込んでクラッシュした図ではありません。退避スペースで休憩しているだけです(^^)




無事に宿泊先の「ハイランドしらびそ」に到着!標高は1900Mもあります。
再来週で湧き水が凍り始め、道が通行止めになり、シーズンオフとなるそうです。
雨が降らなくてホント良かったです!!




しらびその裏山からみた眺めです。


そして、サンセット。


早起き(5時起き(><))して、サンライズも観ました!


宿泊先の建物の前で、記念に1枚!


そして、2日目も荒技に挑みます(^^!


宿泊先のそばには、隕石が落ちたクレーターがあるというので観に行きました。


どこがクレーターなのかさっぱりわかりませんでしたが、怪しい霧が見えました。
この辺、ときどき雲海が観られるそうですよ。


152号の細い道路をさらに下って、下栗の里にて「天空の里ビューポイント」まで散策。
そこからの景色が↓


拡大(望遠)


今回、天気に恵まれほんとうに良いツーリング日和でした!


来年はどこに行きましょうかね♪
Posted at 2012/11/04 21:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     123
4 5678910
11 12 131415 1617
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation