• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検 Cayman新車購入から5年、大きなトラブルもなく無事2回目の車検となりました。冬季限定ですがサーキット走行はしてるし、夏場は峠を軽く流しているにしても、普段のメンテナンスはしっかりしている(お願いしている)のであまり交換・修理は無いかと思っていました。




 今年の初めにLSDを装着して約1年になることからミッション・デフオイルを交換していただきました。結構真っ黒な状態だったようです。


 点検していただいた結果、左リヤのドライブシャフトブーツが劣化して損傷していました。過去GTOでも5年ほど乗っていてドライブシャフトブーツが劣化損傷していたので、駆動系のゴムパーツはこの辺が替えどきなんでしょうね!想定内です。


 予想外だったのが冷却水のレベル低下でした。何故かウォーニングが点かない状態で2リッターも減っていたそうです。先日のサーキット走行でも80℃安定で走ってたけど?
ラインの入念な点検をしていただきましたが、漏れある場所もなく、加圧テストでも問題なし。
結局圧力調整をするラジエーターキャップから蒸気が逃げていたのだろうということで、ラジエーターキャップを新品に交換しました。交換したキャップはどうも改良が施されていたそうです。前期型の987にお乗りの方は交換しておくといいかもしれませんね。キャップ2つで1万円でお釣りがくる程度ですから!

画像右が新品改良型です。



無事納車されて、ボディーの水垢も落とされてピカピカになって帰って来ました!
先ほど、買い物で市街地走行したら、思いの他すごく調子がいい。
というか出足が良すぎるくらい(^^)/ 何か魔法を掛けてくれたのかな!
いつもメンテナンスありがとうございます!!

※メンテナンスの画像はサンライズBvd.さんのブログを拝借されていただきました。

Posted at 2012/12/16 17:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation