• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン2014早朝まだ暗いうちに家を出て、幕張メッセに向かいました。約1時間で幕張メッセ駐車場に到着。開場まで1時間半、寒い中待ちました(^^!






やっぱり観たいクルマのNo.1はこれ!981Caymanです。
TECHARTの981は、純正のスタイルを崩すことなくまとめた感じです。
特にフロントスポイラーとリヤの羽根は大き過ぎずにしっかり主張してます。


ROBERUTAのCarrera GT。
このフロントデザインカッコいいですね。欲しくなります。買えませんが。。。


Lamborghini Aventador!!
オリジナルの迫力は世界随一ですね!!!夢のクルマです。


NSX GT
新型オリジナルのNSXが1500諭吉だとか!
このGTはいったい諭吉何人連れて走るのでしょうか!?


今回最も素敵なステージだと感じたのがこちら。
LEXUS Rasing。上手いことデザインされてます。


しかも、この尾根遺産が最高!!


今回の写真は、すべてOLYMPUS E-M1 12-50mm 1:3.5-6.3で撮影したものです。
長時間の撮影には、軽量なミラーレスが良いかと思い使用したのですが、ストロボを使った撮影では、いつも使用しているCanon EOS50D 24-105mm 1:4Lの方が安定した撮影ができると思いました。途中でクルマに戻ってEOS50Dに取り換えて撮影しようとしたらメディアが入って無い(><)。近くに見えたイオンに買いに行ったのですがCompactFlashってもう絶滅危惧種なんでしょうか?売ってませんでした。そうこう、歩き回ること1時間半。。。何キロ歩いただろう(結構早歩きで・・・)
会場に戻って再撮影したころには、へとへと。。。(笑)

それでも何とか撮影した画像は以下フォトギャラリーに保存しました。

東京オートサロン(その1)

東京オートサロン(その2)

東京オートサロン(その3)

東京オートサロン(その4)

東京オートサロン(その5)

東京オートサロン(GAL編1)


東京オートサロン(GAL編2)

スライドショーはこちら↓



Posted at 2014/01/11 20:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation