• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン2019

東京オートサロン2019今年も東京オートサロンに遥々行ってきました。









今年の見所は自分的には少なかったのですが、その中でもアストンマーチンのDB11が初出展ということで真っ先に向かいました。空いているうちに撮影できて良かったです。実車を観て思ったのは、やはりDB11よりもDB9の方がデザイン的に魅力的かなと思いました。




そうそう、007のDB9ね。(こちらは今回未出品です)



次の目的としては、これらNSX。フェラーリやランボルギーニよりも街中で観ることが少ないNSX。今回オレンジ色のNSXにはシートにも座らせてもらいました。当然右ハンドルでナビの配置や操作系はメイド・イン・ジャパンのため操作しやすい配置でした。他のHONDA車に比べて、当然内装系がスポーティーなところも安心しました。今、一番欲しいクルマかもしれませんね。とても手が出せるクルマではありませんが。





今回もっとも注目されていたクルマがこれではないでしょうか?かなり多くのブースで出品されていましたね。パッケージは好きですがエンジン音(新型のエンジン音は聴いたことがないのですが。。。)とギヤの設定が好みではないですね。普通の乗り方する車ではないので、仕方ないですね。それがウケるのでしょう。


こちらスープラは、鳴り物入りで登場したのですが、雑誌の画像で見る限り80スープラを継承した型がイマイチだと思っていましたが、実車も変わらずそそるものはありませんでした。




こちら70スープラの方が数倍カッコいいと思うのは私が古いのでしょうか?
画像のアングルが悪くてイマイチですね。スミマセン。実車はもっとカッコいいです。



そして今回最もサプライズだったのが、これ。EVなのにカッコ良過ぎ!



会場では、ベイダー卿に出会ってしまいました。思わず連写していたのは自分だけでした(笑)


最後にオマケ!

Posted at 2019/01/13 21:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation