• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

お盆休みの旅(その2)

お盆休みの旅(その2)お盆休みの旅、2日目はペンションからクルマで30分ほど走ったところにあるランニングコース(笹ヶ峰・妙高高原コース)を日の出と共に走りました。標高が高いせいで、下界が早朝でも28℃ほどでも、ここでは20℃です。コースはアップダウンが激しく、雄大な自然の中、おいしい空気をたっぷり吸いこんで走れます。5kmと2kmの周回コースの内側には牛が放牧され、ヨーロッパのような風景にも癒されます。トレイル、クロカンコースもあり、足腰をしっかり鍛えられます。





12Kmのランニング後、ペンションに戻り温泉に浸かって朝食。その後は日本海沿いにある魚のアメ横「寺迫魚の市場通り」へ。駐車場に着くと凄い賑わいと暑さでヘロヘロになりそう。クルマの車外温度センサーは38℃。その後のニュースでこの辺り上越は、本日日本一暑い40℃超えとの情報。


「寺迫魚の市場通り」の魚介類は、主にカニ、エビが多く、出張先の御前崎港の市場とは陳列されるものが異なるので興味をそそられました。



日陰を探しながら、食事処を探し、長蛇の列を並びやっとのことお昼をいただきました。注文したのは、「カニいくら丼」。もちろん美味しいに決まっています。

通りの反対側の浜辺では、海水浴をしている方々がいたのですが、浜辺にクルマがたくさん駐車していました。日本海では浜辺の水際までクルマを持ち込むのが普通なんでしょうか?


翌日も、早朝「笹ヶ峰・妙高高原コース」を再度17km走ってから、渋滞になる前に高速に乗って帰途に着きました。渋滞はほとんどありませんでしたが、途中台風10号の影響を受けた集中豪雨を何度か受けたものの無事昼過ぎには自宅に帰ることができました。

お盆休み、登山とランニング漬けだったので、明日は身体をしっかり休めて、明後日からまた走ります♪
Posted at 2019/08/16 22:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

お盆休みの旅(その1)

お盆休みの旅(その1)お盆休み、13日から15日に妙高へクルマで旅行に行きました。主目的は妙高の火打山(2,461M)登山です。13日の0時半に自宅を出発して、登山口には、5時に到着。5時35分、気温26℃でアタック開始。


最初の30分ほどは木陰の木道で楽ちんでしたが、次第にごろごろした石や岩場が登場。

100M上昇で0.6℃気温は下がるはずなのですが、日の出と共に気温上昇が進み、途中の山小屋では体感温度的には28℃くらいか、汗が身体を流れます。

熱中症対策で飲み物は2L持参。

途中、名所となる「逆さ火打」がハッキリと観られました。流石、百名山です。
ここから正面に見える火打山山頂まで400M登ります!まだまだあるぞー!

アタックから4時間半で、火打山登頂。登山口からの標高差は約1,000M、歩行距離は片道約9km。

山頂は20℃以下の涼しい環境でした。その後、3時間かけて下山すると火傷しそうな日差しと気温にやられました。日焼け止めを塗らなかったので、腕と首回りが真っ赤になり、2日間は痛みが伴っていました。



Posted at 2019/08/16 12:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation