• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

ボクスター&ケイマンS試乗レポート

ボクスター&ケイマンS試乗レポート 今日、ボクスターとケイマンSの試乗イベントをしていたポルシェディーラーに行きました。イベントというので混雑しているんかと思いきや、ディーラーに着くなりすぐにボクスターに乗ることができました。

 ボクスターは2.7標準仕様のでした。ティプトロニックS左ハンドルでした。発進してすぐに気がついたのは、SLKに比べてアクセルに対するレスポンスが良く、無闇にギアが上がらないことでした。車重が1.4tほどなので一般道では2.7でも十分な余裕を見せてくれました。1速発進のマニュアルモードでもSLKのSモードのようなジャジャ馬な発進はせず、アクセルに常に忠実にレスポンスしていました。

 次に、ケイマンSは3.4L左ハンドルの6速マニュアルでした。第1印象はクラッチが重いことでした。信号待ちで踏んだまま待っているのはちょっと苦痛なので、すぐニュートラルに入れてしまいました。ボクスターで乗った2.7Lでも十分と思いましたが、Sの3.4Lは更にその上をいく余裕たっぷりのトルクぶりを見せてくれました。また、ケイマンSにはオプションのPASMがついていたのでON/OFFを繰り返してみて、はっきりとその違いを堪能できました。荒れた路面でのSPORTSモードはかなり固さを感じました(ホイールは19インチででした)。

 ボクスター&ケイマンS共に感じたところは、ブレーキの利き方です。SLKでは初期から制動がかなり利く反面踏み込んだ際のコントロール性は今一ですが、さすがポルシェのブレーキはコントロール重視で設定させれていることが良くわかりました。ただ、いつもの調子でブレーキを掛けると初期制動に力を入れる必要がありひやりとする場面がありました。

 ケイマン(特に右ハンドル)については、現在日本に在庫があるもの意外をオーダーすると2年待ちの状態だそうです。2年も待つと日本の乗用車だったらマイナーチェンジしてしまいます。気の長い話です。


Posted at 2006/11/12 17:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月11日 イイね!

高速閉鎖~渋滞

高速閉鎖~渋滞 昨日、東名高速を使って出張先から東京方面へ向ったところ、御殿場-大井松田間で大型トレーラーの単独事故があり、この間が通行止めになりました。事故から4時間ほどで開通するかと思い高速に乗ったのですが、開通の目処が見えないということで、御殿場ICで降りて大井松田ICに向かいました。案の定ど渋滞でした。こうゆう時のナビは便利ですね。246号の渋滞を3度迂回して40分から1時間は早く大井松田ICにたどり着きました。ただ、大井松田ICに到着する手前で、通行止めが解除になった情報がラジオから入った際、がっくりしてしまいました。通行止めは「待つか」、「行くか」非常に判断に迷います。今回、仕事で昼までに目的地に着かなければならなかったので、問答無用で一般道に降りましたが、時間に余裕があれば手前のSAで待っていたでしょう。
Posted at 2006/11/11 07:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation