• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

浜松鰻オフ

浜松鰻オフ本日CCJ企画第5弾「浜松鰻オフ」がありました。
中部地区とりまとめのSLASHさんが2ヶ月ほど前から企画したものです。
鰻オフは舘山寺温泉宿泊組(8名8台)と日帰り合流組(8名6台)の参加でした。私は日帰り組です。全13台のケイマンとSLASHさんのお兄さんのIS-Fを加えてのオフ会となりました。


まずは海老名SAでポルフリさんと待ち合わせ。
そこでこの方のお見送りがありました。早朝の寒い中ありがとうござました。



ポリフリさんとツイン走行(変態走行?)をしてパズルパパさんが待つ富士川SAへ。途中極悪GTシルビアを追撃!・・・ポルフリさん失礼しました。

無事富士川SAへ到着するとパズルパパさんがお待ちかね。海老名SAでプチオフしていたため時間が押していたので早々集合場所へ移動開始。



集合場所は「浜松ガーデンパーク」の駐車場。ガーデンパーク手前6kmからド渋滞で集合時間を40分も遅れて到着すると既に10台のケイマンとIS-Fがお待ちかねでした。そこから第1目的地の鰻屋へ移動開始。


鰻屋そばの駐車場にて



鰻はSLASHさんお勧めの店「八百特本店」で美味しく召し上がることができました。「八百特本店」を後にして次なる目的地は「春華堂うなぎパイ工場」へ。
うなぎパイ工場はたいへん混雑していましたが、企画担当のSLASHさんとお兄さんの取り計らいで駐車場から何から段取りが完璧でした。


走り回った1日でくたびれましたが、たいへん有意義な1日でした。企画担当のSLASHさん&お兄さんありがとうございました。
帰りの東名高速は厚木からド渋滞という情報もあり、途中富士川SAでプチオフ(休憩)後再帰途へ。プチオフが良かったのでしょう、比較的渋滞は避けられました。皆さんお疲れさまでした。














Posted at 2008/09/28 23:28:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

プレゼントの正体!

プレゼントの正体!先日、妻の誕生日のプレゼントUPです。

妻と娘にせがまれ、以下条件で飼う事になりました。

1.面倒は妻と娘でみること。
2.私の居住スペースを侵害しないこと。
3.おとなしくて吠えない犬を選ぶこと。

また、家には先住者としてウサギ(ホーランドロップ)のミルキーが居るのでケンカしない犬を選ぶ必要がありました。したがって、狩猟犬は×です。
結果、チワワを飼うことにしました。
名前はクッキー!娘が名付けました。
クッキーはチワワ(ブラック&チョコホワイト)のメスです。
2回目の予防接種をしたばかりで、生後3ヶ月になります。
ケージの中ではとてもおとなしく、外に出してあげるとはしゃぎますが一度も吠えたことがありません。興奮して一度小さく吠えたそうですが。
妻と娘はクッキーに大満足でご満悦です。
私も今のところ何とか条件をクリアしているので安心してます。



先住者のミルキーとは特に干渉しないようです。ケージは隣り合わせですが、特に両方とも感心を示しません。当初、ミルキーが怯えないか心配でしたが問題なさそうです。なお、クッキーよりもミルキーの方が大きいです。



Posted at 2008/09/27 22:35:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

結婚記念日&プチオフ試乗

結婚記念日&プチオフ試乗今日は結婚記念日&妻の誕生日でした。
が、大黒PAでいい感じに弄ったケイマンの試乗会があると言うことで家族会議の結果、ちょっとだけ参加することができました。当初、娘も朝マック目当てで連れて行く予定でしたが、日曜朝のアニメがどうしても観たいらしくお留守番することにしました。ということで、大黒プチオフ試乗会は妻と二人で向かいました。

大黒PAに8時ちょうどに行くと既に皆さん集まっていました。
主役のビッグX1号さんが来られて、ECUチューニング&BPSサスチューニングの話を聞かせていだだきました。そのうち、ビッグX1号さんのご好意で湾岸を試乗させていただきました。
 まずは、大黒PAを出てすぐの旋回コーナーでは、PASM作動中だとノーマルよりロールが大きい気がしましたが、ハード固定ではいい感じにロールを抑えつつ、凹凸もいなしてくれる足にかわりました。あきらかに乗り心地が悪くなるノーマルPASMハード固定と比較して、これなら常時ハード固定でも問題ないと感じました。何といっても、PASM付きでもノーマル車高が高めのケイマンの車高が絶妙に低くなった点が羨ましかったです。
 次にECUの効果ですが、4000rpm以上ではトルク感がもりもりしていい感じでしたが、2500rpm付近でトルクの落ち込みが顕著に感じられました。たぶん、TIPのためにこの辺が強く感じられたものかと思います。MTだとこの辺はごまかしが利くかもしれませんね。
 試乗させていただいたビッグX1号さん、ありがとうございました。
いつかはBPSに交換してみたいとは思いますが、先立つものもないので当分ノーマルの足を堪能します。



 大黒プチオフ中、妻のCANON 40Dの調子が悪くなったので、家に戻って娘を連れて購入した店に持って行きました。先月メーカー1年保証が切れていたのですが、5月にも修理に出していたことから、お店の判断で再修理ということで無料修理にしてもらいました(5年保証付きでしたが、1回しか使えないので配慮してくれました)。来週、妻はカメラを使った仕事があったのですが仕事の日程を延ばしてもらうことで調整するそうです。

 最近、平日は1日の4分の3を会社で仕事をし、土曜日も出勤が続いているので、日曜日になんとか家族サービスしている状態です。そこで、今回妻が昔からどうしてもほしいと訴えていたものを先日プレゼントしました。妻と娘は大喜びです。プレゼントは今度ブログで公開です(まだ写真撮ってないので)。
それまでは秘密です。

Posted at 2008/09/21 19:03:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

超早朝ツー@鰐なオリエンテーリング

超早朝ツー@鰐なオリエンテーリングCCJ第4企画「超早朝ツー@鰐なオリエンテーリング」がぽちぽちさん、マルボーさん、パズルパパさん、BG987さん(BGさんは都合で当日参加できませんでした)の考案により決行されました。

群馬県の道の駅「しもにた」に朝5時に集合ということで、前日に遊びに来た親戚に娘を預けて(^^!妻を助手席に乗せての参加となりました。午前1時半に出発して30分前には余裕で到着の予定でしたが、下仁田IC付近のガソリンスタンドが営業しておらず、高速に再び乗って横川SAで満タンにしたおかげで到着は集合時間ピッタリの5時でした。


オフ会の内容は当日公開ということで、企画スタッフの説明を早々聞くところからスタート。ドライブオリエンテーリングなるもの初めてでしたが、これがとても面白い。速さや時間を競うものではなく、指示通りのコースを走ってチェックポイントでスタッフの出すクイズに回答するもの。クイズは最終的にゴールで確認・・・。助手席にナビゲーターを乗せている3台が圧倒的に有利!。ナビが居なかったら、自分はパニクっていたかも!チェックポイントの確認やコマ図の確認でアセアセ。

途中のチェックポイントでは参加者(スタッフ除く)が全員集合して、一息のプチオフ(スタッフの皆さんお待たせしてすみませんでした)。


その後、cay号、いち馬力号、JEDI号、ワニZO号・・・と続き怒涛の峠下りが・・・。勢いあまっていち馬力号以下後続がコースアウト!(コースアウトといってもオリエンテーションのコースです。)ポルフリさん、しっかりナビしてあげてね。後続の自分も勢い余ってコースアウトしたじゃありませんか(人の事言えませんが)



そんなこんなで、ゴールに正確な方角から入って来た車両は2台だけ。でも、何とか全員集合!その後、クイズの回答と結果発表!何とJEDI号トップでした。全てはナビをしていた妻のおかげですが・・・。ポイント順に参加者が持ち寄ったプレゼントを頂ける得点付き!

その後、食事をして団欒後に解散したのが午前11時。帰りの高速ではmizpeeさん、cayさん、LibroⅡさんと中央高速諏訪ICよりご一緒でした。
皆さんお疲れさまでした。特にこの企画を考案されたスタッフの皆さんたいへんありがとうございました。また、このような企画があれば是非参加したいくらい楽しい企画でした。




Posted at 2008/09/14 20:12:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation