• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

厄除け&散歩

厄除け&散歩クルマネタではありません。

今日は家族で寒川神社に行って厄除けに行ってきました。
今年は後厄が残っています。朝早く行きましたが、神社の駐車場は満車でしたが、隣接の有料駐車場へはすぐに止めることができました。
初詣は近所の神社、厄除け、八方除け及び交通安全祈願は寒川神社と決めています。1月前半はかなり混雑しているので、この時期に厄除けをしたものです。朝早く行った時間でもそこそこ混んでいましたが何とかスムーズに祈願をすることができました。帰る頃にはかなりの行列になっていたので早起きして正解でした。



午後には、クッキー(ロングコート)を久々に散歩させました。普段は家の中を時々走り回らせているので、基本的に外を散歩する必要ないようです。特にチワワは寒さに弱いようなので、服を着せての散歩でしたが、やはり寒そうでした。また、外の散歩に慣れていないので、クルマが横を通ったときや段差があるところではブルブル震えて立ち止まってしまうことも多々あります(^^)
そんな時は娘が抱っこで運んであげています。



Posted at 2009/01/25 21:44:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

09ケイマンカラーバリエーション

09ケイマンカラーバリエーション様々なカラーのNew Caymanが雑誌の試乗車として取り上げられていました。
日本仕様として画像のようなカラーバリエーションであるかどうかは知りません。
おそらくオーダー掛けた方なら受注生産用の○秘オーダーカタログをお持ちのはずなのでご存知かと思います(既に正式カタログ出てるのかな?!)。

雑誌の試乗車として準備されたケイマンは9台。
見たところダークブルーとグリーン、ブラウンを除いてソリッドカラーのようです。

特にオレンジ、ライトグリーン、ライトブルー、ブラウンは新色でしょうか?
前列の3台は前後にオプションのスポイラーを装備しているのがわかります。面白いオプションとして、左前オレンジの左右フロントグリルはボディー同色に塗られています。右前のライトグリーンは同位置がアルミルックのようです。
ここで気づいたのですが、フロントセンターグリルは従来型ではTipの場合、トルコン用のオイルクーラーがあるため開口していましたが、MTでは目くらとなっていました。09試乗車は全てPDKですが、フロントセンターグリルにバーが入っています。画像からはよくわかりませんがこの部分09モデルでは開口しているのか、目くらなのか?実車がでたら確かめましょう。

次に、オレンジと中央のライトグリーンのホイールはスポーク部分をブラックペイントされ、ライトブルーのホイールはマルチスポークの19インチを履いてます。

画像から判別しにくいのですが、シートは全車スポーツシートがおごられているようです。ただし、中央後ろのイエローケイマンのみフルバケットシートに見えるのは気のせいでしょうか?
内装色は、左後のホワイトがAさん御用達のテラコッタ、右後のグリーンがサンドベージュでしょうか?

911の試乗車もそうでしたが、ケイマンの試乗車にもデカールが貼られているようです。やはり、日本に導入されるケイマンの試乗車もデカール付でしょうか?


Posted at 2009/01/22 23:02:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

KDPポルシェ専有走行会inFSW

KDPポルシェ専有走行会inFSWFSW本コースをポルシェで専有走行できる企画をこの方が去年に引き続き企画くださいました。去年は納車したての状態だったこともあり参加を見合わせて非常に残念だったのですが、今回は晴れて参加できました。

非常に天気に恵まれ、1月のFSWにしては少々暖かく感じられたような!日差しが強いことから、そうなると走行中の暑さが・・・といった不安もありましたが、まずは第1集合場所の御馴染み海老名SA。
ここでは約30台ほどの蛙と鰐が集合。周りの方は何が始まるのか覗き込んだり写真を撮っている方もいました。海老名SAを9時30分頃に出発し一路FSWへ。


FSWゲート前には既に残り約20台ほどを含めて集合。全員連なってFSWピットガレージへ。


ガレージに入ると、早速各々準備に取り掛かりました。


スリックタイヤに履き替える武闘派もいらっしゃいました。


鰐たちは準備を終えると、出走前の沈黙に・・・・。


そしていよいよコースin。今回は1時間を51台にて走り回るもので、中々クリアラップをとるのが難しかったです。せっかくクリアになっても、シフトミス&Bコーナーでオーバーランしたせいでタイムは・・・。
後半タイヤがずるずるになって出したベストラップは2分10秒937でした(51台中13)。
プロのレクチャーでも仰っていたように、「タイヤが熱ダレした状態で出すタイムよりも、タイヤが正常な状態の方がラップは必ず良いはず。したがって、タイヤが正常な内(せいぜい5ラップかな?)にベストラップが叩きだせるようにすると良いですよ。」っということはタイヤが正常な状態とミスのない運転をすれば・・・。目標はフルノーマル状態で7秒台かな!!(目標は高く行きましょう!あくまで目標ですから(^^!
それにしても真冬の時期なのに走行中は熱い暑い!
タイヤの空気圧確認でピットインした際、レーシングスーツの下はTシャツ一枚になりました。それでも汗をかくかく・・・窓は曇るし・・・。微妙に窓を開けて何とか事なきを得ました(++)


今回のベストタイムは↓この方でした(2分00秒327)。クルマも腕も流石です!!



走行終了後、cayさんにわざわざ撮って頂きました(^^)


最後に企画くださったブラックバードさん他お手伝いされた皆様、今日は本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
そして、くろよん会長。。非常に残念な結果となってしまいました。復活をお待ちしております。
Posted at 2009/01/17 21:36:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

東京オートサロン2009&インポートオートサロン

東京オートサロン2009&インポートオートサロン東京オートサロン2009&インポートオートサロンに行ってきました。
本家はかなり混雑してましたが、インポートは比較的空いてました。車両の数と配置のせいもあるかもしれません。画像は本家の方です。
今回、最も多かった車両は予想通りGT-Rでした。
ポルシェは10台ほどいましたが、残念ながら鰐はいませんでした。前者SLK(R171)も見当たりませんでした。

前前車GTOと初代購入車のAE-86はオートサロン会場に辛うじて展示されていました。後、10年後でもAE-86は展示されているのでしょうね。GT-Rは当時あんなに脚光を浴びていたR32は見当たりませんでした(居たかもしれませんが、見つけられませんでした)。



3年くらい前まではセダン、ワゴンやバンがオートサロンを埋め尽くすくらい幅を利かせていましたが、最近またスポーツ系が挽回してきたのはうれしい限りです。
ただ、残念なのは国産スポーツカーが数年先に出てこようかとしていた中、この不況で開発を断念したクルマが多いのも事実。何とか開発・発売までたどり着いてほしいものです。
LF-Aがオートサロンに本格的に展示されるのはいつでしょう。



屋外ではD1をしていました。
もの凄い爆音とスキール音でテール・トウ・ノーズは驚きの鼻先10cmくらいでした!!


そうそう。↓で見覚えのあるクルマと人物に出会いました(^^)
誰でしょう?!





Posted at 2009/01/11 18:17:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

キャップと呼ばれて・・・。

キャップと呼ばれて・・・。今日は約1ヶ月ぶりにバスケットの練習をしました。
会社に入って2年目で起こしたバスケット同好会。
部員は現在50名ほどいますが、参加者はだいたい10~16名くらいです。

通常、毎週練習しています。練習は仕事が終わってからですが、仕事が忙しい時はバスケットが終わって(21時)から仕事に戻ることも多々あります。
この年になると通常走らないでイブシギンのシュートを決める方が多いのですが、私の場合は走りまくってドライブで決めるタイプです。シュートが上手くないからです(爆)。
10~20歳も年が離れている連中に走り負けたくないので、ひたすら走ります(^^)。

創立当時のメンバーはひとりもいません。
とりまとめと進行をしているせいで「キャップ」と呼ばれてます。キャプテンらしく信頼のあるシュートを決めたいのですが、いつもイージシュートを落としています(TT)
何故か難しい体勢のシュートの方が入るのですが(^^)
来週は今日より上手くなってやるぞー!!

画像は練習には欠かせないドーピング剤(アミノ酸補給)です。
バスケット時にはVAAM500mlにVAAMパウダーを混ぜて、アミノ酸4500mgで戦います。

Posted at 2009/01/06 23:04:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation