• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

父の日のプレゼント

父の日のプレゼント 娘から父の日のプレゼントにもらった水彩画です。嬉しかったのでブログに載せました(^^)







 家族でみなとみらいに珍しく電車で出かけた際、ランドマークタワー下で開催していた父の日フェアーで、また娘が絵を描いてくれました。しかも、絵を描いたことでランドマークタワーの展望台に無料で登れました(もちろん、エレベーターで!)
 ランドマーク展望台から観るみなとみらいは、いつも眺める視点と違いまた格別です。
初めて展望台に登った娘も喜んでました(^^)


         
           みなとみらいの画像をクリックすると、上から見る日本丸に!
Posted at 2010/06/20 21:22:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年06月15日 イイね!

2周年記念!

2周年記念!CCJ2周年記念は昨年に引き続き雨!
それでもメンバー6名が集まりました。







私が止めたクルマの位置。実はCCJ結成日に停車していた位置と全く同じです。
ただ、それだけです。


                       2年前、結成時の画像



                   昨年、1周年の画像(この後ゲリラ雷雨が・・・)
Posted at 2010/06/15 22:36:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年06月15日 イイね!

PCM(Porsche Central Meeting) <本編>

PCM(Porsche Central Meeting) <本編> 今年も昨年同様、海老名SA集合でPCM開催のラグーナ蒲郡に向かいました。







 早朝、海老名SAに到着すると既に20台ほどのポルシェがいつもの場所に居ました。その後、次から次へと新旧のポルシェが現れ、数えてませんが40台ほどにもなったかな。


 定刻になってくろよん会長の指示で安全運転で、次の集合場所である日本坂PAへ向かいました。



毎年の事ですが、勘違いして日本平SAに入ってしまう方々もいましたが、無事に日本坂PAに到着すると既に合流組みが何台か来ていました。



 次に向かった中継地点は浜名湖SA。ここでは車種別に入場するため車種毎に固まって駐車です。昨年のラグーナ入場時の混乱を避けるためのポルフリ隊長策(流石!)



 約10台づつ浜名湖SAを出発して、待つこと40分くらい!だったかな? ケイマン軍団は一番最後に浜名湖SAを出発。隊長の指示で私が先頭。もちろん安全運転!!(遅過ぎとの声もありましたが、皆さんはぐれないためです)
 ラグーナ到着10分前にスタッフのhaseさんにケイマン到着を連絡! ところが、ラグーナに到着すると関西組のケイマン(10台くらい)と鉢合わせになり、駐車場がケイマン入庫渋滞になりスタッフの方々が慌てていました(^^!



 無事にケイマン配置完了!!天気は午後から雨の予報ですが、何とか曇りを維持している様相。
雨が降らない内に写真を撮っておこうと撮影開始。何ていったって、300台以上のPですから撮影するのもたいへんです。


ここは入場口近辺の944&930ゾーン。
 

997はGT3等の厄ものとカレラが分けられてそのお隣。
 

996ゾーン
 

ボクスター軍団は、雨を気にして開け閉めしていました。
 

イベントステージに近い特等席は、ナロー、964、993と愛知PCの新車が陣取っていました。


イベントステージと大駐車場をつなぐカノカレコーナー近くには、もっともPCMらしいクルマ達がいました。


ケイマンゾーンは前回986ボクスターが配備していた場所です。
 

ここでは、鰐の他にいろんな珍獣を目にしました。
まずは、珍獣「ジュテーム」。


一見まじめそうですが、尾根遺産大好き「鰐/2」。


連日連夜のイベントでお疲れの「@ボス」


照れ屋な小「koo」動物は尾根遺産に摘ままれていました。


歩き回って疲れた頃に大抽選会です。
私は、クレフさんのフェンダーマッドガードフィルム及び施工無料券をGETしました。
いづれ、今のフィルム(市販品)が駄目になったら交換しに行きます!


抽選会も無事終えて(GETした景品が会場で配られていたカタログの方も居ましたが(爆))
イベント修了!!スタッフの皆さん楽しいイベントありがとうございました。

その後、鰐7台とOLD MINI1台で向かった先は浜名湖にある「うな善」。
ここは、去年ポルフリさん、cayさんと3人でPCM後に行ったうなぎ屋で、かなり美味しかったので再度行く事になりました。うる覚えでしたが、どんぴしゃで無事に到着して一安心でした。
 

美味しい鰻を頂いて、帰途に!


OLD MINIは、102km/hが限界速度のようでドライバーのキングはたいへんお疲れの模様。
助手席のクイーンは相変わらず元気ハツラツでしたが(笑)


今回、大きな渋滞なく(海老名先はいつもの渋滞でしたが)無事に帰還しました。
途中ハイパードライブ(ワープ走行)したのは秘密です。ココに書いたら秘密じゃありませんね!

皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2010/06/15 00:35:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年06月13日 イイね!

PCM(Porsche Central Meeting) <序章>

PCM(Porsche Central Meeting) <序章> 本日、ラグーナ蒲郡で開催されたPCM(Porsche Central Meeting)に参加しました。
スタッフおよび参加の皆さまたいへんお疲れさまでした。

写真を撮り過ぎて整理出来ていないので詳細ブログは後日に!






明日はCCJ発足2周年記念です! 
Posted at 2010/06/13 21:40:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年06月11日 イイね!

「CCJ FESTIVAL2010」掲載 

「CCJ FESTIVAL2010」掲載  昨日6月10日発売のes4(エスフォー)に、4月に行ったCCJフェスティバルの様子が掲載されています!1ページですが・・・。

 先日ビッグサイトで開催されたSISの写真も掲載されていましたが、こちらの方は見開き。盛り上がりと見どころでは、CCJフェスティバルの方に軍配があがると思うのですが。





明後日はPCM(Porsche Central Meeting)ですが、天気予報では曇後雨(><)
何とかもってほしいものです。
Posted at 2010/06/11 20:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12 345
6 78910 1112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation