• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

CCJ Hakone Schedule

CCJ Hakone Schedule CCJ 箱根オフまであと2週間となりました。ここにスケジュール詳細を示しますので、参加の皆さんはご確認ください。まだ参加表明されていない方で、このブログを読んで参加したくなった方は以下スレッドに書き込みお願いします!

CCJ参加募集スレッド



 なお、ランチは定員40名となっており今日現在で既に定員に達しております。7/18(水)以降のキャンセルは全額ご請求となります。また、ランチキャンセル待ちの方はその旨上記スレッドにご記載ください。ツーリングはまだまだ参加者募集中です!!


以下スケジュールです。

①東側関東・東北方面から来られる方
  6:45 東名高速下り 海老名SA集合(入口付近)
  7:00 海老名SA出発~小田原厚木道路~ターンパイク(700円)

<海老名SA入口>


<海老名SA内(入口付近)>


①西側関西・中部方面から来られる方
  6:15 新東名高速上り 駿河湾沼津SA集合
  6:30 駿河湾沼津SA出発~御殿場IC~乙女峠~箱根裏街道~ターンパイク(700円)

<駿河湾沼津SA>


<ターンパイク入口料金所(700円)>


②ターンパイク内休憩所(注:トイレはありません)
  7:45 集合
  7:55 ブリーフィング
       ここでツーリングについての詳細を説明します。
       聞いていないと迷子になるので要注意!
  8:05 集合写真撮影

  8:10 (ビデオ撮影隊出発)
  8:15 全車休憩スペース出発~大観山PA

<ターンパイク内休憩所>


休憩所から大観山PAまではノンストップで向かいます。
ターンパイク途中ビデオ撮影ポイントがあります(激しいパフォーマンスはご遠慮ください(笑))。

<参考:昨年の動画>



③大観山PA(トイレあります!)
  8:30 着

大観山PA


ここで休憩後、「わくわくコース」と「らくらくコース」に分かれます。

「わくわくコース」は峠・ワインディング中心のロングコースです。
走りを堪能したい方、CCJの本領を発揮したい方はこちらのコースを選択ください。

「らくらくコース」は最短ルートで次の目的地へ向かうコースです。
同乗者に気を使う方、馴らし運転中、楽をしたい方はこちらのコースを選択ください。

 8:50 わくわくコース出発~連絡線(150円)~湯河原パークウェイ(470円)~椿ライン~
      連絡(150円)~芦ノ湖スカイライン(600円)~やぎさんコーナー
 
 9:10 らくらくコース出発~連絡(150円)~芦ノ湖スカイライン(600円)~やぎさんコーナー



途中ビデオ撮影ポイントがありますので、乞うご期待!


④やぎさんコーナー休憩所(トイレあります!)
  10:00 全車集合
  10:15 ミーティング(ここで大事な注意事項あり!!聞いていないと迷子必須!(爆))
  10:25 集合写真撮影
  10:30 全車出発~芦ノ湖スカイライン~湖尻~75号線~国道1号線~734号線~箱根ユネッサ第2、3駐車場

<やぎさんコーナー in 芦ノ湖スカイライン>


⑤箱根ユネッサ第2、3駐車場(2時間無料)
  小湧園及びユネッサ第1駐車場ではありませんのでご注意ください。
  国道1号を左折して734号線を400mしてから右折で路地に入るので渋滞する恐れがあります。
  734号線は中央寄りを走行して、左側をクルマが通れるように気を使ってください。

<国道1号~734号へ左折する交差点(画像前方:箱根小湧園ユネッサン)>
 

  駐車場からはバスが出ています。徒歩でもそんなに遠くはないんでユネッサンでお買い物して歩いて駐車場に向かうのもいいでしょう。


⑥箱根小湧園ホテル「フォンテンブロー」

  12:00 箱根小湧園ホテルの入口を入って左側に進めば「フォンテンブロー」です。
        大人:一人\3,150(箱根散策コース)
        子供:一人\1,800(お子様ランチメニュー)      
※7月18日以降のキャンセルにつきましては、誠に申し訳ございませんが、後日代金を頂戴いたします。キャンセルはスレッド書き込みと共にMizpea事務局長へメッセージしていただけると助かります。

<箱根小湧園ホテル(箱根小湧園ユネッサンより国道1号線向かい側)>


<フォンテンブロー>



  13:30解散予定。

その後、有志で芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン~乙女峠~御殿場ICへと抜けて行きます。
ランチの際に有志確認します!!お急ぎでお帰りの方は138号で御殿場ICへ向かわれるといいでしょう!

道中、安全優先・自己責任でお願いします。万一、迷子・はぐれてしまった場合は私の携帯へ連絡ください。ご存じない方は、当日の休憩所でご連絡しますので申し出てください。箱根界隈はソフトバンクは非常に受信状態が悪いようです。因みに私はauです(^^)

スタッフ一同(今回2名ですが(笑))楽しいオフ会にしたいと思いますので宜しくお願いします♪
Posted at 2012/07/08 13:24:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation