• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

Cayman Festival The 6th & JEDI号最後のお披露目

Cayman Festival The 6th & JEDI号最後のお披露目2014年もCCJのCayman Festivalは盛大に開催しました。
もちろん開催地は日本平ホテルです!!

今回仕事でバタバタしていたせいで、毎回製作担当しているパンフレット造りは事務局長にお願いしたので事前準備的には楽をさせていただきました。Mizpeaさんありがとう。



今回も事務局とお手伝いの方々(スタッフ)は、早朝海老名SAに集合。すると、毎回の事ながら待ちきれない参加者の面々が既に海老名SAに駐車してます(^^!受付け時間まで3時間もあるのですが・・・。




スタッフは海老名SAを定刻から若干遅れて6時45分ころ出発!

8時過ぎには日本平ホテルの駐車場(受付場所)に到着。
現地集合のスタッフとも合流して、早々受付準備、会場準備、庭園配列準備に取り掛かります。


9時半にはぞくぞくと参加者が到着!今回黄色いクルマが多いですね。特に981ケイマンのイエローが3台も!


会場にてオークション商品を陳列し終えて庭園へ!


庭園へクルマを並べ終えて、歓談。私は1台1台写真を撮影したり、集合写真のアングル決めるなど、この時間ほとんどの方と会話出来ませんでした(T T)












JEDI号は、今回の「ケイマンとワニ」のネタ造りとして娘が模造紙に一生懸命描いてくれたワニの絵を折角だからボンネットに貼って陳列(笑)


集合写真をパシャリ!毎回の事ながら集合写真では走らされてます。。走ってます!
(集合写真のオリジナル画像が欲しい方は、メッセージください)




庭園からホテル内に移動。会場から観た庭園のクルマ達!



乾杯の挨拶後会食。今回、私も知らなかったのですがホテル側のご厚意で前回と同じ料金ですがお料理の方が相当豪華になってました。ホテル側の粋な計らい、ホントに感謝感謝です。というのも、事務局は時間と料理のボリュームの関係から毎回ほとんど食事ができないのですが、今回はしっかり食べることが出来ました(^^)/




オークションの品、物色中の図!


会場でのイベント第一弾は「ケイマンとワニ」フォトコンテスト!
この企画誰も出品しないかヒヤヒヤしていましたが、11作品が集まりました。
私の泥縄的に娘に造って貰った作品は次点でした。優秀賞は右下のyasumamiさん作、「セピアカラーのケイマンとワニのぬいぐるみ」でした。おめでとうございます。
優秀賞はボールペン・・・参加者全員に配られてたものです・・・。いつものことながらCCJ事務局には予算がありません(爆)


次はいよいよオークション。まずは定番のPCオリジナルグッズから、ジャガーやベンツ、BMWのグッズまで登場。そして、私が出品した大物、987前期用COXボディーダンパー、987前期用IPDインテークプレナム、987用BPS(PASM付き)、ADVAN RS Racing(純正ホイールとの交換)、987用LEDテールランプ、987用ショートストロークシフトも競りに掛けられました。
今回オークションに出品するにあたり相当悩みました。1ヶ月ほど前に、2~3年の長期出張が確定し、今月から単身赴任をしたせいで、JEDI号を所持することが困難になったためです。1ヶ月に1回乗れるか乗れないかのクルマを維持していくなら、出張が終わる(いつになるか不明)頃に合わせて次期戦闘機のために貯金した方が賢いと判断しました。判断はしましたが、今でも複雑な気持ちです。

知った仲間にクルマ毎買い取って貰いところでしたが、なかなか難しく、それではパーツだけでも市場の値段よりも安くオークションで持って行ってもらおうと思いました。オークションでは各パーツがそれなりの価格で落札されました(ビルシュタインBPSは少々高値だったので残りましたが)。落札された皆さん、どれもとってもいいパーツですので大事にご自分のクルマにインストールしてください。パーツをショップで取り外しましたらあらためてご連絡致します。


その後、協賛品のビンゴ大会を終えFestival会場は終了!

庭園に戻って歓談し、流れ解散となりました。


帰りは関東方面の面々とご一緒でしたが、東名高速は大渋滞。まーいつもの事ですが(^^!


JEDI号の雄姿は、イベントとしては本Festivalが最後となります。
最後に日本平庭園で撮影したJEDI号の写真です。思えば、CCJ結成式の時はどノーマルだったJEDI号も、内外装共に自分好みに相当弄りました。私史上、最も愛着のあるクルマでした。




最後に、Festival参加の皆さまお疲れさまでした。最後のJEDI号にお声を掛けていただいた方々ありがとうございました。来年ケイマンでは参加できませんが、Festivalには事務局としてまだまだ続けますのでご安心を!また来年お会いしましょう♪






Posted at 2014/04/14 23:56:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月12日 イイね!

Cayman Festivalいよいよ明日!

明日Cayman Festivalにご来場の皆さま、天気も良さそうですし、盛大なイベントをご期待ください!参加の皆さまは、CCJスレッドにあげました注意事項をご覧のうえ、安全運転でご来場ください。

受付は9:30から10:00です。万一早く到着して、手が空いている方は庭園配列準備のお手伝いしていただいてもいいですよ(^^!

今回のオークションも50点以上も集まりました!!
私は気合いを入れ過ぎて大物を出品させていただきました(笑)

YAMAHA COXボディーダンパー(987前期用 基本MT車。TIPSは加工が必要かも。)


987用 ビルシュタイン BPS PASM付き


987前期用 IPDプレナム ビックスロットル


987前期用 LEDテールランプ


987純正ショートストロークシフト


ADVAN RS Racing + AD08 235/40-18 265/40-18
こちらは987純正18インチor19インチとの交換が条件です(センターキャップはADVAN Racingのものになります)。


では明日、宜しくお願いします♪
Posted at 2014/04/12 18:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation