• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

GT4生産枠確定

GT4生産枠確定オーダーを入れてから5ヶ月半、やっと待ちに待った生産枠確定の連絡がPCの営業からありました。諦めモードの時期もありましたが嬉しい限りです!!確定の電話連絡があってすぐさま仕様データの入力をするためのやりとりでテンヤワンヤとなりました。先日、ウェスティンホテルでのサマー・サミット後に変更した仕様をまた替えようとしたので。。。




結局電話でのやりとりが最終決定となりました。もう変更できません。
生産枠は10月です。納車は年末に間に合うかどうかといったところだそうです。
軽量バケットシートをオーダーすることもできましたが、納車が更に2ヶ月半後ろになることと、高額オプションであること及びRECAROのバケットシートを所有していること、助手席の後ろに荷物置きたい時に可倒できないのも不便であることからオプションから外しました。


ポルシェテクイップメント純正アクセサリーの頁に、最近でしょうかGT4も追加されていました。気になっていたブラックアウトされているテールパイプをクローム仕上げのステンレス製デュアルチューブ・エグゾーストを取り付けることができるそうです。前車JEDI号でも気に入っていたオプションでしたので、これは注文するしかないでしょう!


はやる気持ちを抑えて、そんなに手を入れるつもりはありませんが、前車同様に自分なりに仕上げていきたいと思っています。

初期オーダーからまだ生産枠確保されていない方、PJは面目躍如で初期オーダーの方の枠を確保しようとしているようです。私も半分諦めかけていましたが、希望はありました。信じましょう。






Posted at 2015/07/25 20:10:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年07月11日 イイね!

ポルシェ・サマーサミット in ウェスティンホテル東京

ポルシェ・サマーサミット in ウェスティンホテル東京CCJ創立記念以来のブログです。
出張先にクルマがないのであまりネタがなくて(^^!

一昨日ウェスティンホテルで開催されたポルシェ・サマー・サミットに行ってきました。開場早々に行きましたが、すでに会場は大勢の方がいらっしゃいました。今回の目玉は何といっても、GT4とGT3RS!
私的にはGT4に興味9割でしたが(^^)



展示されていた車両は予想通りボディーカラーがレーシングイエローのGT4でした。GT4の場合、このレーシングイエローだとフロント、サイド、リヤ共に美しさの死角がないですね。


今回、初めて実車をまじまじと見させていただきました。
ご存じの方も多いかと思われますが、2月にGT4の予約が開始され早々予約はしたものの、PC側の優先度なる壁に阻まれ未だに生産枠は確保できていません。
ただ、会場にいらした営業さんからは良い方向のお話は聞かせていただきましたが、自分の順番が何番目かも未だ教えていただいてません。が、漢は黙って待つのみです(^^)

2月に予約して早々に、営業さんから仕様を決めるよう言われ連絡しましたが、現在までに3回ほど仕様変更させていただきました。と言うのも生産枠が確定しないのも焦りますが、仕様がどうしても決まらないのも悩みです。特にボディーカラーは日々悩みました。今回実車をまじまじと観させていただき、最終変更(またか)させていただきました。

変更した最大のポイントは↓


そして


こちらもチェックして


やっぱり実車を観て決めるものですね!
どんな仕様にしたかは、まだ内緒です。
生産枠が確保できていないし、ポルシェのことだから突然のオーダーストップも無い訳ではありませんからね。

GT3RSの前にひな壇に飾られていたもう1台!
Boxster GTS


GTSはホワイトがよく似合いますね!
GT4とGT3RSと比較すると観客の数が圧倒的に少なかったのは、GTSは見慣れているSに若干の変更を加えただけだからか、GT4の迫力と比較すると大人しく見えてしまうからでしょうか?GTSも十分にかっこいいと思います!特に動画で比較した時のサウンドはGTSの方が良かった気がします(^^!実際はどうでしょうかね。


そして、GT3RS。
こちらは軽量バケットシートを搭載していましたが、勝手に座ることができないようにロックされていました。座って確かめたいことがあったのですが、残念。


RSのリヤショット。このダクトが最高ですね!!


ひな壇ではありませんが、911 targa4 GTS。ひな壇の白色系照明と違い暖色系のスポットな照明のため折角のサファイヤブルーMが引き立っていない気がしたのは自分だけでしょうか?


会場でいろいろお話させていただいた方々ありがとうございました。
ほとんど席には座らず終始クルマの周りをうろうろして、細かなパーツをチェックでき、今回は得るものが沢山あった気がします。


まだまだポルシェ浪人のJEDIでした(^^)

Posted at 2015/07/11 22:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation