• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特報第一弾

 今年12月15日公開予定の「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の特報第一弾が丁度8ヶ月前の今日公開されました。動画を見ても、謎は全く解けません(笑)
最近のSF映画の予告編は本編を勘違いするような造りをしているので、信じられませんよね。本予告編も、ストーリーの行方は全く不明です。

 ・レンのマスクが崩壊してる!?
 ・キャプテン・ファズマが生きていそうだ(前回がっかりキャラでしたが。。。)。
 ・レイはルークの居る島で修業をする。
 ・宇宙での戦闘シーンがある!

程度はわかりました。今年もGWあたり(5月4日:フォースの日)に何かイベントあるのでしょうか?
そちらも楽しみです♪


Posted at 2017/04/15 15:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スター・ウォーズ | 音楽/映画/テレビ
2017年04月11日 イイね!

Cayman Festival the 9まであと1ヶ月

Cayman Festival the 9まであと1ヶ月 Porsche Caymanの日本最大イベントCayman Festivalを今年も開催します。今年はGW明けの5月に開催です。既に35台以上のエントリーをいただいています。前回第8回では50台もの参加車両が集まりました。今回も多数の参加をお待ちしています。エントリーはまだまだ募集中です。今回もオークションあり、ビンゴありとCayman好きなら参加して絶対損のないイベントです。なお、イベントを盛り上げるためにも、参加の皆さんにオークションへの出品を募っていますので、是非出展の方も宜しくお願い致します。

 開催日:2017年5月14日(日)
 場 所:日本平ホテル

 概略スケジュール
   9:30~10:00 受付
  10:00~    庭園へ愛車乗り入れ
  11:40      会場にて乾杯
  12:20~13:00 オークション
  13:00~13:50 協賛品ビンゴ大会
  15:00      解散予定

参加には以下スレッドへアクセスしてください。
パンフレット作成の都合上5/5(金)までに登録を完了してください。その後のご登録も可能ですがパンフレット内エントリーリストに記載されませんのでご了承ください。正式登録は以下スレッド中の申し込み用URLにて行ってください。
・エントリー用スレッド


オークション出品のスレッドは以下にてお願いします。入札開始額は最低100円からご自分で設定可能です。楽しみが倍増しますので、参加者の方は是非出品しましょう。出品はPORSCHE関連でなくても、参加者が欲しいと思えるものであれば何でもOKです!
・オークション出品用のスレッド


今回、過去最大数の協賛会社が集まりました。ビンゴも期待せざるを得ませんね!


↓過去開催の様子  素敵な庭園に愛車を並べることができます♪



美味しいお食事に参加者も満足♪

オークションあり、協賛品のビンゴ多数♪

これは参加するしかない🎶

スタッフ一同、参加の皆さまをお待ちしてます!!
Posted at 2017/04/11 20:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年03月01日 イイね!

先週のおは黒とダークサイドの予感

先週のおは黒とダークサイドの予感ブログアップが遅くなってしまいました。
先週日曜日のおは黒に参加してきました。仕事で週末横浜に帰ってきていたので参加できました。2月末の大黒PAは意外と暖かく、過ごしやすいオフでした。






ベイブリッジが工事をしていたため、湾岸上り車線は大渋滞していました。丁度、みなとみらいを経由して行ったので、渋滞を回避して下道を川崎方面まで上ってから高速に乗って、無事に大黒PAへ。渋滞していたせいか若干空いていましたが、その後あれよあれよと駐車場はポルシェの他、多数のクルマで埋め尽くされました。



ピースをする新型718Caymanのオーナー。。。


そして、こちらは本日まだこの時点でオーナーが運転していないジェットブラックMの718BoxsterS。PCCBを装着するなどして、総額がGT4より高いとか(^^!
しっかりプロテクションフィルムで防御シールドを貼られていました!シートはGT4のものを移植されていました。



他に目についたクルマは、真っ赤なFと


M:i-4に出演していたBMWi8。
近未来感のあるこのクルマは、やはりシルバーのボディーカラーが似合いますね!



そして驚いたことに、営業マンと共に試乗で登場したマクラーレン540C!最近のマクラーレンのボディースタイルは素晴らしいですね!内装は決して派手ではなくシンプルで価格に似合った上品な英国車をイメージさせていました。カッコ良かったです♪


その後、そのまま出張先へひとり高速の長旅に出ました。横羽線を流れに沿って、走っていて1台のセダンを追い越し車線で抜いて、走行車線に入ったところ「I have a bad feeling about this!」急に後のクルマの天井とグリルから赤色灯が点滅を始めました。

一瞬のうちにブレーキを踏むも、冷や汗と何とも言えないダークサイドなフィーリングを感じました。後ろのクルマは、私のクルマの横に付いて、「スピードの出し過ぎに注意してください!」と言って私のクルマの前に。。。一巻の終わりと思われましたが、天井の赤色灯がルーフ内に格納され、何事も無かったようにそのセダンは走り去りました。しばらく心臓がドキドキしていましたが、フォースのご加護に感謝して安全運転。。。で帰途につきました。メデタシ、メデタシ。


Posted at 2017/03/01 21:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年02月16日 イイね!

DRIVING EXPERIENCE TC2000

DRIVING EXPERIENCE TC2000忙しくてブログアップできず遅くなってしまいましたが、先週の土曜日にDRIVING EXPERIENCE TC2000に行ってきました。前日に横浜へ帰る都合があったので、横浜から筑波サーキットへ向かいました。前日、横浜では雪が積もるのではないかという勢いで降っていましたが、翌日は問題ありませんでした。その後の情報で、東名高速の御殿場周辺が積雪で通行止めと聞いて、横浜へ戻っていて助かりました。




筑波サーキットへ到着するとすでに参加車両30台が集結していました。なので、私は最後尾です(^^!




準備をサッサと終わらせ、ブリーフィング。

筑波サーキットは三菱GTOで20年前に走ったぶりで、当然ポルシェでは初めてでした。最後尾のため完熟走行でのコースラインもわからず走行開始。。。特にダンロップ下のラインがわからず、というよりも筑波で30台は1周クリアが中々取れずに1回目の走行があっという間に終了。終わってから気が付きましたが、エアコン全開で走ってました。何かいつもより汗をかかないと思いました(笑)

2回目はレコードラインをそれなりに理解して走ったのですが、タイヤが垂れて恐る恐る滑りながら走りました。無事に2回目の走行も終了。GT4での初めての筑波は、少々フラストレーションが溜まる走りでしたが、天気も良く、全車事故も無く良かったです!!




そうそう、ぽるふりさんのNew718Caymanがピットに居るのを発見しました(^^)


企画のサンライズさん、ありがとうございました。
参加の皆さまお疲れさまでした。

その後、出張先(静岡)に用事があって、終了後挨拶もろくに出来ず即行で帰りました。帰りの東名高速は通行止めもなくスイスイでした!!
Posted at 2017/02/16 21:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年01月24日 イイね!

THE LAST JEDI

THE LAST JEDI2017年年末に公開予定のSTAR WARS EPISODEⅧの正式なタイトルが発表されました。そのタイトルが「THE LAST JEDI」です。邦題は未定ですが直訳すると「最後のジェダイ」です。文字のタイトルが赤いため、シスを思わせるロゴですね。EPISODEⅧは、最終のⅨに繋がる重要な役目からすると展開的には、Ⅶで残念だった悪役軍団が力を付けて逆襲するパターンかと思われます。

ルーク・スカイウォーカーが活躍してほしいのですが、Ⅶで残した謎が多く、Ⅷでは70%くらいは明らかになってほしいものです。特にⅦの最初(マスクを脱ぐまで)は迫力があったカイロ・レンもⅦの終わりでは???なキャラクターになってしまったので、Ⅷでは弱弱しいマスクを、パルパティンの顔が変貌したくらい醜く残忍で強靱なキャラクターになるしかないでしょう!ローグ・ワンがかなりの傑作だったため、「THE LAST JEDI」はSTAR WARSシリーズとして、ファンを裏切らないでほしいと思います。

・レイは誰と血縁関係なのか?
・ルークが隠居した本当の訳は?
・ルークのライトセイバー(青)をなぜマズカナタが持っていたのか?
 (青いセイバーは、EPISODEⅤでクラウドシティーの下の落ちたはず)
・レンはなぜダース・ベイダーの仮面を持っていたのか?
 (EPISODEⅥでルークが火葬した)
・最高指導者(スノーク)の正体は?
 (EPISODEⅢでパルパティンが殺したダース・プレイガスか?)
・鳴り物キャラで登場するもスクリーン上では?だったキャプテン・ファズマの再登場はあるのか?
 (中身がおばさんのままだと・・・)
・レイア役のキャリー・フィッシャーはⅧの撮影を完了してからお亡くなりになったそうですが、Ⅸでの出番はあるのか?


ライアン・ジョンソン監督、頼みます!

Posted at 2017/01/24 22:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スター・ウォーズ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation