• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

クルマ乗換え

クルマ乗換えみんカラブログご無沙汰していました。
久々の書き込みは、箱替えのお知らせになります。
6年3ヶ月(約7万5千km)乗ったMINI F55初期型Mk1から2度目のマイナーチェンジ(Lci2)をしたF55 Mk3への乗り換えです。




昨年度発表されたRESOLUTE EDITIONのCMの外装に惚れこんで、今回のタイミングとなりました。こうして比較すると派手なチリレッドからだいぶシックなレベルグリーンですね。

発表された当時1点だけ気に入らなかったシートのカラーも、皮のブラックでクリア。


ボディーカラーは、JCWにしか採用されていなかったレベルグリーン。ルーフカラーは柔らかな白を纏ったペッパーホワイト。フロント周りとドアノブ、リヤガーニッシュといった細部にシャンパンゴールドはボディーカラーのレベルグリーンと非常にマッチしていると思います。ボンネットのストライプはRESOLUTE EDITIONオリジナルです。



リヤのエンブレムはオリジナルではピアノブラックですが、レベルグリーンのボディーカラーだと、「S」の赤文字しか見えないため、無理言ってシルバー「COOPER」のエンブレムに替えていただきました。本当はシャンパンゴールドが良かったけれど選択出来ず。


ウェルカムライトが付いてるとは、帰宅してから知りました。これイイですね!

内装は同じF55なので大きくは変わりありませんが、インパネのメーター部分がフル液晶タイプになり、Apple CarPlayのナビ無仕様です。


走りの機能としては、初期型が6ATであったのに対してDCTが採用されました。今までのF55はコーナリングというか、普通に路地を90度に曲がる時に違和感のあるブレーキ制御が掛かっていましたが、今回のモデルでは皆無でした。パドルシフトが無くなって残念でしたが、マニュアルの変速はATよりスムーズです。タイヤの仕様(ピレリ ランフラット)とサイズの変更はありませんが、乗り心地ははっきり違います。新型の方が街乗り、高速ともにどっしりしていて安定感、乗り心地は格段に上です。初期型はSportモードは当然でしたが、Nomalモードでもアクセルレスポンスがピーキー気味のため普段はEcoモードを多用するほどでしたが、新型では街中はNomalモードが丁度よく、高速運転ではSportモード、Nomalモード共に気分によって選択可能なフィーリングです。


マイナーチェンジということもあり、クルマの機能としてはほぼ全てが向上している
のは当然ですが、これほどとは思いもしませんでした。Mk1のチリレッドMINIには6年間家族共々たいへんお世話になりました。今までありがとう。
これからはMk3_RESOLUTE EDITION、お世話になります。

Posted at 2023/08/03 21:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年01月03日 イイね!

CCJ初オフ2023

本日2023年1月3日、CCJ初オフを大黒PAで開催しました。
相変わらず、CCJ初オフは天気には恵まれるものの大黒PAは大渋滞(><)


よって、集合から1時間後には、Mizpeaさんの機転によりアクアシティお台場駐車場へ移動。
そこで集合写真のみ撮って、更に当初予定のザ・オークラ東京へ




最終目的地のザ・オークラ東京まで約30名弱の方々が参加されました。
大黒PA、お台場、オークラに参加された皆さまお疲れ様でした。
今回、何から何までMizpeaさんに任せてしまいJEDIは、のほほんとしていました。
失礼しましたm(_ _)m

アクアシティお台場でのぼかし無しの集合写真は別途CCJオリジナルのHPに掲載されるかと思いますので、首を長くしてお待ちください(^^)

Posted at 2023/01/03 20:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年10月11日 イイね!

Cayman Fastival集合写真

Cayman  Fastival集合写真10月9日(日)Cayman Fastivalに参加の皆様へ

当日日本平庭園で撮影した集合写真をCCJオリジナルサイトにて公開中です。
閲覧には当日お配りしたパンフレットが必要です。

Cayman Club Japan
Posted at 2022/10/11 21:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年10月09日 イイね!

Cayman Festival th12

Cayman Festival th12本日、日本平ホテルでCayman Fastivalを開催しました!天気に恵まれ開催中は雨に降られず、醍醐味の庭園にクルマを並べることができました!!









まずは朝一番、スタッフ一同海老名SAに集合して出発しました。

さらに中井PAで合流後。
前日、東名高速道路の通行規制が気になっており、案の定事故渋滞で最初は5kmほどの渋滞でしたが、あっという間に90分の渋滞に!

やむを得ず、新東名まで下道に降りて進み、時間ちょうど(9時)に現地到着。

既に数台の参加者が到着しており、バタバタと受付、庭園配置、会場等の準備をします。

駐車場にて簡単なミーティングをした後、クルマを順に庭園へ移動させます。


日本平ホテルの庭園にクルマを配列するのは実に4年ぶりです(3年前は雨のため、駐車場止まりでした)。やっぱり、緑の芝生の上にポルシェは似合いますね!


やはり、この光景が一番ですね!!

恒例の集合写真を撮ってからホテルの会場に向かいます。
走って撮影した集合写真はバッチリ撮れていましたよ(^^)↓

ホテルのスタッフに撮っていただいた引きの写真は↓


準備段階の会場はこんな感じ。

今回はコロナ禍でもあり、ホテル側と相談して、いつもの立食バイキングではなく、着席でのコース料理としました。いつものバイキングも美味しいですが、コース料理も当然美味しかったです。

毎度お楽しみのオークションは大声上げて実施するため、今回は自粛させていただき、協賛品によるビンゴ大会を実施。アプリを使って沈黙のビンゴ!なんと、スタッフの自分が1番ビンゴを獲得してしまいました。ついつい嬉しさのあまり立ち上がってしまいました(^^!

会場でのイベントを終えて、庭園に戻り、皆さんそれぞれ自分のクルマやら周りのクルマを撮影したり、歓談に花が咲いておりました。


今回、無事にイベントが開催出来たこと、ホテルのスタッフ及び参加者皆さんに感謝です。
これだから、また来年もやってやろうと思うのですよね(^^)/
参加の皆さまお疲れさまでした!!

※庭園でのクルマのナンバーは、ミーティングで事前に説明させていただいた通り、修正は入れておりません。
どうしても消してほしいものがあればメッセージください。
Posted at 2022/10/09 22:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年10月07日 イイね!

明後日いよいよCayman Fastival

明後日いよいよCayman  Fastival明後日10月9日(日)は、待ちに待ったCayman Fastivalを日本平ホテルにて開催予定です。Cayman Fastivalの開催は今回で12回目にもなりますが、新型コロナにより2019年以来3年ぶりの開催となります。しかも、前回2019年時は生憎の雨天のため、クルマの配列は日本平庭園ではなく、駐車場でのご披露でした。
今日現在、明後日の日本平周辺の天候は午前中晴れマークという絶好のFestival日和になりそうです!!



参加の方々へ。
コロナ禍にも関わらずホテル側のご配慮で開催する運びとなっております。今回、従来から実施していたCayman Fastivalならではのオークションは行わず、会食も着席といった形を取らせていただきます。注意事項につきましては、以下を参照の上ご参加ください。

Cayman Festival the 12th スケジュール及び5つの大事なお願い


準備の方は、着々と進めております。受付にてクルマのフロントウィンドウに貼っていただくステッカー及び名札(シール)製作中です。



当日、ホテルのバルコニースペースからこんな光景が観られることを期待してます!




さあ、明日はクルマを洗って出発する準備を整えましょう!
皆さま、くれぐれもお気をつけてご来場ください。
マフラーの下に敷く段ボールも忘れずにね(^^)
では、当日会場でお会いしましょう♪
Posted at 2022/10/07 17:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation