• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

バッテリー充電 CCA150.2→623.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
しばらく動かしてなかったので、バッテリーの充電不足ランプが点灯してました。
2
電圧は11.41V
3
150.2CCA、やばいね。
4
オートで充電、9時間くらいで満充電
昼の12時から21時までかかってました
5
13.24Vまで改善
気温は13℃
6
623.5CCAまで回復!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

アライメント調整

難易度:

月一定期チェック

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

バッテリー充電(CAA508→634)

難易度:

74回目洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月4日 9:52
お早うございます♬

素人質問ですみません、HVで始動・走行はできるんでしょうか?
走ってバッテリー充電とはいかないのかな・・・と思いました。
コメントへの返答
2022年12月4日 14:01
おはようございます。
私のはHV付いてないですので分からないです(^^;)
エンジンはかかるレベルなので、走ってバッテリー充電で全然問題ないです。
ところが86やクロスカブ達をメンテしている時は一番奥に格納されているので、移動するのが面倒なので、バッテリーメンテ実験を行っているような感じです。
EV車を買った場合はこんな感じで充電するのかな実験も兼ねて、外にある駐車場の電源使って充電してます。やっぱり雨の時は大変ですね。

追記です。
HV用の補器バッテリーはトランクの左側にあります。その補器バッテリーが上がってしまうと、ハイブリッドシステムが起動できなくなり、結果は車を動かすことができないです。つまり、HVで始動・走行できなくなります。
故に、HV車も補器バッテリーはたまに点検、5年ごとぐらいに交換した方が良いようです。ガソリン車よりはそんなに気にしなくて良いと聞いてます。
いざ、補器バッテリーが上がるとメーターに「補器バッテリー充電不足!」と表示され、バッテリーブースターで繋がないとHV走行のREADYが付かないです。
(朝方は頭回ってなかったのでコメントの意図が理解不足でしたw)
2022年12月4日 14:41
こんにちは❗
わざわざ、追記を戴きまして誠に有り難うございます。
バッテリー上がりは、怖いですね‼️
そろそろ交換の時期なので気を付けたいと思います。
コメントへの返答
2022年12月4日 17:08
こんちは。
いや、本当にバッテリー上がりは怖いです。
リモコンキーで鍵が開かないと青ざめるはずです。
昔と違い、リアルキーでドア開けたことは殆ど経験していないので...

プロフィール

「[整備] #86 地図更新2024年4月(PCで地図カード最新化) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3313725/7782807/note.aspx
何シテル?   05/05 09:58
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86と86で遊んでます。意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア] リヤアンダーカバーの特殊十字リベットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 17:48:44
【バッテリー/CTEK】バッテリー交換(カオスの実力参考値・テスター用設定値)とCTEK充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 11:22:12
【CCAチェッカーの実力】 11ヶ月目バッテリー計測 → 補充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 15:28:07

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAVI・AI-AVSのスポーツサスペ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2022年9月3日納車完了。2016年式の86 GT Limited 6ATです。色はダ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation