• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月28日

激痛

今朝起きた時からなんとなく背中に違和感が・・・
どうも腰が重く感じる・・・
洗面所で顔を洗ってると、違和感は痛みに変わり、
その痛みが際限なく大きくなってくる・・・
脇腹から背中にかけて拡がってくる痛みに立っていられなくなり、
居間の床に寝転んでのたうち回ってました。

動悸が激しくなり手も痙攣し始めてうめき声も漏れるほどの
未だかつて体験した事の無いほどの激痛・・・

家族がとっさに出してくれた鎮痛剤を飲んだら
痛みが徐々に引いてきて、なんとか動けるようになりましたが、
救急車を呼ぶ一歩手前でした。

一時的には激痛は引いたものの、またいつ再発するかわからないので、
仕事を休んで近くの総合病院に行ってきました。
内科から見てもらったんですけど、泌尿器科に回されて、
血液検査・尿検査・腹部レントゲンも取ったところ、
診断された症状は尿路結石でした。
尿の通り道に石の結晶ができていて、それが尿路や腎臓を圧迫しているらしい・・・

5mm以下の石のようで、今の大きさなら体外から破砕する等の処置は必要なく
自然治療でなんとかなるらしいです。

初診の病院だったので9時に病院に入り、色々検査したり待ち時間が長かったりで
処方薬をもらって病院を出たのは14時半。
昼間の時間の大半を使ってしまいました。

今では1日3回服用の鎮痛薬を使っているので
下腹部に違和感は残るものの安定してますが、
激痛はいつ再発するかわからないようなので、
今後遠くへ外出する際にも薬は手放せませんね。

3週間後経過を見るためにまたレントゲンを取るみたいです。
それまでに石が外に出てくれると良いですが・・・^^;
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/09/28 22:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年9月28日 23:57
大変ですね。

知人で同じ病気?になって人からかなり痛いと聞いておりますが頑張って早く完治させて下さい。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:11
ありがとうございます。^^
最初はまさに七転八倒するほどの痛みでしたが
薬のおかげで日常生活には支障の無い
レベルまで落ち着いてます。
でも体の中に石ができてるのは
気持ちの良い物でもないので
早いとこ出てって欲しいものですね。^^
2006年9月29日 0:39
はじめまして。何度も拝見させていただいております^^;

知り合いに結構同じ病気になった人がおりますが、ほんと激しい痛みで死ぬかと思ったって聞いていて自分はならないようにと恐れおののいておりますw

暫くは辛い日が続くとは思いますがしっかり治してください^^
コメントへの返答
2006年9月30日 0:11
初めまして、
毎回足跡付けていただいて下さって
ありがとうございます。^^

ネットで調べてみると
同じ症状の人が思ったよりも多く、
最初に激痛が来た人も
やっぱり多いみたいですね。

いつ激しい痛みが再発するかという
不安から早く解消されたいです。^^;
2006年9月29日 0:56
大変でしたね。
職場でも某上司が異様に青く。。
 ※いやそれなら帰宅すべき、、^^;

でもMOAさんの苦労と書き込みのおかげで
われわれは心の準備などができますので
今回のことは決して無駄にはなりません!

特に私の場合は一人暮らしなので
こういう情報を事前に教えてもらえるのって
すごく助かりますm(__)m

しかしまあ、原因が5ミリとは思えないような
激痛なんですね。。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:11
この痛みは今まで最高レベルの経験だった
盲腸の痛みを遥かに上回ってました(笑)

石がポロッと出てくる前後がまた痛いらしい…
尿管の幅を上回る大きさの石が
強引に外に出ようとするらしいですから…^^;
2006年9月29日 1:55
強烈な痛みが克明に伝わってくる文ですね……。
のたうち回る程の苦しみ、考えただけでも恐ろしいです。

手術は行わず、薬と自然治癒を使った療法とのことですが
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:11
起きたばかりの寝ボケ状態に
突然来た痛みでしたから
かなりビックリしました。^^;

とにかく水を飲みまくって
常に頻尿状態にして下さいとの事でした。

これから寒くなるにつれて
車で長距離移動をする際には、
数分おきにコンビニのトイレに
駆け込むようでしょうか(笑)
2006年9月29日 8:46
大変な思いをしたんですね。

ジブン病気と言う病気殆どした事無いので、
コメントは出来ませんが、次回レントゲンでその石?
無くなっていれば良いですね。
早く完治して下さい。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:11
今の大きさなら良いんですけど、
石が大きくなってくると問題みたいなので、
食生活や生活リズムにも
気をつけて下さいとのことでした。
結晶化が進むような栄養分の食べ物は
なるべく取らないようにとか
色々制限があります。^^;
2006年9月29日 12:06
もう石は出たのですかね?
尿路結石(石が)ちいさいのでしたら、排出されるまでは痛いですが、出ちゃえば大丈夫なので、お酒飲めるならビールなどアルコールの弱いものを沢山飲んで頻尿にして出しちゃうなんて荒療治がありますが、、、
アルコールは痛覚も和らげますし。
もちろんお酒に弱い体質だったら絶対にやめた方が良いですが。気分が悪くなるだけだし、中途半端なことすると痛むだけなので。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:12
石はまだ体内に残ってます・・・
私はお酒を飲まないですし、
ビールは特にダメなので、
正攻法で行くしかないみたいで・・・^^;

よく飲んでいる緑茶も良くないみたいなので、
ひたすら水を飲んでます(笑)

というかこのあたりは
SatoMixさんのお仕事の分野でしょうか。^^
2006年9月29日 12:53
ん~大変ですね!
でも入院して、お腹切るほど大きく成らなくて良かったですね!!・・・って痛いのは痛いと思いますが^^;

この際、石が出て落ち着くまで安静にしつつゆっくりじっくる体を休めるってのはいかかですか!?
コメントへの返答
2006年9月30日 0:12
1日3回飲む薬に鎮痛剤も含まれてるので
普段は違和感があるだけで
今は痛みはありませんが、
常時薬が効いているので、
頭がよくボーっとしてます。^^;

今後石の位置が変わってくると
また痛んでくるかもしれませんけど。^^;

いつ出てくるかわからないので
普段どおり生活しながら
様子を見るしかないみたいです。

来週予定のサーキットも
ちょっと今後の様子を見ながらに
なるかもしれませんが。^^;

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation