• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

愛車のリフレッシュ(^^)

愛車のリフレッシュ(^^) もうすぐ春が来ますよ~

春と言えばフレッシュな新入社員が入ってきますよね。
私の愛車も最初はフレッシュだったのですが、納車後7年目に突入したので、私同様色んな所がくたびれてきました…

そこで今後も、気持ち良く・楽しく乗る為に少々リフレッシュする事にしました!


■まずは足回り!
車高調のオーバーホールです。
装着している車高調はアラゴスタのtype-sです。


装着後約3年で走行距離は約3万キロです。

メーカー推奨のオーバーホール時期は下記となっています。
・街乗り中心:15,000km~20,000km/2年
・競技・スポーツ走行中心:10,000km/1年
・走行距離の極端に多い方:1年に一度

吊しのバネレートはF10k R7Kですが、バネレート変更可能だったので、当初装着はF12k R9Kにしました。
その後、Swiftのスプリングに交換し、現在はF14k R12Kです。

今回はこのバネレートに合うように仕様変更をして貰いました。

費用は、(基本料金12,000円+仕様変更3,000円)×4本×1.08=64,800円です。

あと足回り全般の点検とアライメント調整をしてもらいました。




■続いてスーパーチャージャー!
車高調をオーバーホールに出している間の約2週間、車はショップに預けたままになるので、その間に何かやって貰おうと思案した結果、スーパーチャージャーのバージョンアップをする事にしました(^^)

現在、HKSのGTスーパーチャージャーを装着しており、セッティングはSARDの CUVU EVOLUTIONで行っています。


装着後の馬力は227PS→293PSになりました。
この仕様でも十分満足していたのですが、段々と欲が出てきました(笑)
今以上のパワーを得るには追加インジェクターが必要となります。CUVU EVOLUTIONでは追加インジェクターの制御が出来ないので、HKSのF-CON iSで制御する事になりました。

インジェクターはBNR34用を流用です。

F-CON iSはGT SUPER CHARGER COMPLETE KITに含まれていた物が未使用で残っていたので有効利用する事が出来ました(^^)

バージョンアップ後の最大過給圧は0.5kpaから0.7kpaになりました。
過給圧はリストリクターという部品を加工して調整したそうです。


セッティングして頂いている時の動画です。


馬力はダイナモの不調で計測出来なかったのですが、念願の300PSオーバーは確実になりました(^^)
大満足です~

バージョンアップに合わせて、スーパーチャージャーのトラクションフルード交換
800mlで21000円(泣)


エンジンオイル交換オイル(10W-50W)


エアクリーナーの交換(TOM'S スーパーラムⅡ)を行いました。



■最後にブレーキ関係!
リアのローター&ブレーキパッドの交換です。
ローターはDIXCEL FCRディスクローター FS typeのスリット12本仕様です。

パッドはアクレの800Cです。

ブレーキフルードのエア抜きも行いました。



これで車&私の気分もリフレッシュ出来ました!
パワーアップに伴いオートマミッションが心配なんですが、大丈夫な事にしておきます(^^)

早く走行会で楽しく走りたいです。

岡山国際サーキットは3月22日(金)のウイークデーパワーズに晴れたら参加しようと思います。

富士スピードウェイは4月29日(祝)のプロアイズ走行会にteamXG'sの皆様と参加予定です。
現在の参加予定者は9台です。
あと1台で無料ピットを2つ借して頂けるので、皆様参加されませんか~
銀ある様にかっこ良い写真を撮影して貰えますよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/09 13:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

WCR
ふじっこパパさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年3月9日 16:52
22日のWP楽しみですね~
僕は参加できなくなってしまいました( ノД`)シクシク…

ベストが出るといいですね♪
コメントへの返答
2019年3月9日 17:32
こんにちは(^^)

岡山WP楽しみです~
くり様参加出来ないんですか残念です…
ベスト出なかったら気温のせいにします(笑)

2019年3月11日 1:07
こんばんはデス(^^)。

大・大・大 リフレッシュされたんですね(^^)。
つぎは、、、
車検のタイミングで構造変更申請ですね⁉️
楽しみにしてます〜〜〜〜(^^)(^^)
コメントへの返答
2019年3月11日 6:46
おはようございますデス(^^)

最後のリフレッシュ兼イジリーです~
なのでこれで打ち止めデス!
もう何も出ません。。。

ところで、4月29日エントリーされましたか~??
首を長くしてお待ちしておりますm(__)m

プロフィール

「夏の思い出😄
通天閣とブルーインパルス✈」
何シテル?   07/13 15:54
yumeXG'sです。よろしくお願いします。 電車通勤の為、主に家族とのドライブ、ゴルフ用として使用です。 最近、みん友さんの影響でサーキット走行を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2012年7月末に契約 2012年11月4日からトヨタ マークX G'sに乗ってます! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年11月4日よりG's乗っています。 宜しくお願いします。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
三台目の車です。 海行ったりスノボメインでした。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2代目の車です。 青に全塗装してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation