• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

サフィール踊り子?差Feel踊り子?撮り鉄

 今週は飲み会があったり、仕事がハードだったりで土曜日の朝は早く起きることができなかった。
 昼近くまで寝ていたが、晴れ間が見え、妻と出かけた。

 まず、みん友さん推薦の茅ケ崎の海鮮丼の店へ。しかし、駐車場が分からず、そのまま小田原へ行き、ファミレスで昼食。渋滞で伊豆方面には行けず。

 戻って、大磯付近をロケハン。
 なかなかいい直線なのだが、ここはすべてにおいて、脚立が必要。トムスの踏み台では足りなかった。あきらめつつ陸橋(十郎橋のイメージ)で数枚。
 
 近所の畑仕事の方が、もうすぐ261が来るよ!と。261?????
261ってこれですか?
alt

さらに、ノーマルの踊り子。
alt

alt

alt

場所を二宮にうつす。
さっきの折り返しか?
alt

alt

日も暮れてきたので来たものを撮る。
alt

この二宮という駅。なかなかアングルが楽しめる。駅近くでも歩道橋2か所、歩道が東海道線に沿っている。面白そうだ。

そして、今日の締めくくりはノーマル踊り子号。
alt

やはり、LEDではなく、この方向幕が美しい。
alt


車掌さん用のモニターにも映る踊り子を見送る。
alt

新しい踊り子号は話によるとグリーン車のみとのこと。そして名前は
『サフィール踊り子』というらしい。一般庶民の私のような人には、まさに『差を感じる』から、
『差 Feel 踊り子』と名付けたのだろう。さすが高輪なんとかという駅名を考えたJRの素晴らしいセンスを感じる。


帰りは、伊勢屋リベンジ。圏央道で帰るのに茅ケ崎を通るので。
alt

もちろんこれ。
alt


alt

 
これ、ガチですごい!
帰りはヘビタマゴ状態のお腹。

刺身はこう切るんだ!という手本のような、そして、ものすごいボリューム。
ヨメ曰く、今度から茅ケ崎で撮り鉄をしてくれと。

メニューを見て、あと5回くらいは行って見たいと思う。次回、アジフライ食べてみたいし、アジのたたき丼も食べてみたい。

 今日は新しいレンズの出番はなかった。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2020/01/25 22:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

しかしシカ?
バーバンさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

お知らせ📢
KP47さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年1月25日 22:52
こんばんは♪

伊勢屋さん行かれたんですね(*'▽')

お隣のお肉屋さんのメンチカツも有名みたいですが、食べたことがありません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年1月25日 23:19
こんばんは。

教えていただきありがとうございました。早速行きました。
 
 ヨメもすごく喜んでおりました。次回は…と、メニューを見ていたので、また行くのでは?と思います。

 お隣のお肉屋さん、気が付かなかったので、今度見てみようと思います。

 それにしても、味とボリューム、すごかったです。

 本当にありがとうございました。
2020年1月25日 23:19
こんばんは。

新旧踊り子号を堪能できたみたいですね(^o^)

伊勢屋さんの海鮮丼、山スカさんのブログで何回も写真を見ていて、いつかは…と思ってます。

海なし県の私には、超豪華丼がその価格で食べられるのが羨ましいです!
コメントへの返答
2020年1月25日 23:27
こんばんは。

撮り鉄としては、少し中途半端な感じでしたが、結果的には新旧踊り子号を2本ずつ撮ったので、よかったかと思います。最後は日没と曇空で少し暗かったので苦しかったです。

それよりも、今日の一番は伊勢屋さんの海鮮丼に尽きます。

 山スカさんのご推薦で、何としても行こうという決意でした。

 ヨメも大喜びのすごい海鮮丼でした。味、ボリューム、値段・・・多分また行くのでは?と思います。

 是非、LuckyStar7さんも、東海道線とセットで・・・。
2020年1月28日 19:56
こんばんは。

夫婦でお出かけうらやましい限りです。

何年か前、小田原早川漁港のごはん屋さんに行きました。石橋、根府川での撮り鉄の時どうですか?
コメントへの返答
2020年1月28日 20:48
こんばんは。

実は、この日にその小田原早川漁港のお店にも行ってみようと思い、向かいかけたのですが、大渋滞にはまりまして断念しました。

 一度行ってみたいと思います。

 最近、早川の漁協の道の駅?港の駅みたいなところがオープンし、そこが劇混みで、入るクルマで附近が渋滞しているようです。

 

プロフィール

「車検引き取りツーリング&真夏の撮り鉄ドライブ http://cvw.jp/b/163271/43116905/
何シテル?   08/04 16:53
 離島勤務を終え、本土に戻り1年経ちましたのでHNを変え ました。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 デリカミニ]ユアーズ 2色切り替えLEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 18:01:23
[三菱 デリカミニ]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:33:32
いざ、愛媛へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 11:07:06

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリ丸がもらえるとのことで契約しました。 契約から1ヶ月半で納車でしたが、どうも在庫処分 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
MT-07からの代替です。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023.5.3 納車となりました。  FRならではの走りと4WDの安定性を兼ね備えて、 ...
ヤマハ PAS ナチュラXL スーパー 自転車 (ヤマハ PAS ナチュラXL スーパー)
山坂道も軽快に走ってくれます。長い距離も大丈夫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation