• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya23のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

次のクラッチ!

NGとなったクラッチですが、

同じモノに交換するのでは無く、

ORCのクラッチでメタルになる事が決まりました。


なぜか???ZC32Sの設定は無いのです???

(ZC31SとZC33Sの設定はある)

ZC32S用を作ってくれるとの事ですわ。


http://www.ogura-racing.com/metal_clutch.html

alt

Posted at 2020/08/31 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月25日 イイね!

ドック入り!

先ほどモンスポへ行って来ました。

やはり自分の見立ても合っていて、車はクラッチがNG。


交換は、今まで同じクラッチに交換するか?

もしくわ、更なる強化品にするか?

メカさんにお任せですわ~。


コレ↓が今日からしばらくの愛車になります。

ダイハツの軽、ターボ車です。

alt

Posted at 2020/08/25 13:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月17日 イイね!

やり直しのやり直し・・・、

例のLINK ECUの件ですわ。


1番最初はコレ↓

下側を留めてなくて、パタパタ状態。

alt


2番目はコレ↓

下側を留めたが、分厚いスポンジをカッチョ悪く貼り付け。

alt


その下側のステーだが、計3回作りました(;^_^A

ホント、下手くそですわ~。

alt


1個目は、考えながら適当にやったので、長穴でダサい!

穴あけも失敗し、デカ穴になってます。

alt


2個目は気を付けたつもりでもナットサート穴あけ失敗!

両側を統一しようと、更にドツボにはまった。

alt


そして、今回の3個目。まあ良いでしょ。

alt


上の穴と下は水平じゃ無いからね、面倒です。

スポンジも薄い物に変えました。

alt


やっと完成!前と見た目は何も変わりません。

自己満足の世界です(笑)

alt


何だかんだ大変なんですよ、

手持ちグッズがあってこそですわ。

alt








Posted at 2020/08/17 12:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

本日の整備!


今日は3つの作業をしました。

簡単な所から作業したので、順番に載せて行きます。


まずは、レーシングハーネスの事。

この右側のコイツ↓

最近、痩せた(ウエスト13cm減)ので短くしてまして、

alt


乗る時に気にしないと、引っかけてこうなります。

alt


これがイヤで下に落として置くと、まあウルサイです。

(ドンガラ仕様でマットありません)

alt


そこで昔、使っていたコイツを引っ張り出し、

両面テープで貼り付け。

alt




ここに仕舞っておけば、サーキットでもスグ見つけられますね(笑)

alt


次の作業は、消火器の事。

(FISCOショートで2回燃やしていますからね(笑)私の必需品です)

alt


取付けベースは自作してます。

曲げたアルミ板買って穴を4箇所開けて、ボルト止め。

その内の2箇所はシートを留める穴なので問題無し!

alt


しかし、その後ろに自分で開けた穴!

alt


板厚が薄くて、タップ切って使ってましたが、ダメになりました。

(当初M6で使って、ダメになったのでM8に変えて、しれでもNG])


板厚薄いの解るかな?

alt


今回は、そこにナットサートで対応しました。

両側やっておいたので、これで大丈夫でしょう!

alt


さて最後の3番目は、LINK ECU本体の取付け見直し!

(前回の完成状態)

alt


ステーはこんな感じ。

上側だけのネジ締めなので、振動でビビり音もします。

alt


あと、引っかけも短くてね、クッション材の分を計算してなかった(笑)

alt


下側のボルトの穴も使いますかな?

alt


上側のM6もボルトナットで留めていたので、

ナットサートをかましました。薄いのでスペーサー入れてね(笑)

反対のM8はナットがステーについてます。

alt


下側は距離があるのでスペーサーとアルミ板をV字に曲げて作りました。

プチ熱中症にかかりながです(笑)

穴がイマイチなのは、どうでもよくなってますわ。

alt


それで上下ネジ4本止めで、ビビり音無いように留めて完成!

クッション材は、厚めのを使用してます。

alt


LINK ECU本体を付けると、見た目変わらないよね(笑)

でもまあ、満足です!

alt



Posted at 2020/08/15 16:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

FISCO-S(65回目)

今週もFISCOショートに行って来ました~♪

しかし、まあ暑いね(;^_^A


一番早く着くのは、何か嬉しいです。

alt


少ししたら「ゆうすぽ」さんも登場です。

alt


さてタイムの方ですが、

暑くてまったくのダメダメでしたわ~。


1本目は、34秒台が1回のみ、34秒954をクーリング後に何とか出せました。

alt


1本目、A枠の動画です。


そして2本目ですが、

今日は2本目も34秒が出たのは1回だけ、34秒875が精一杯です(-_-;)


alt


2本目、B枠の動画です。

(何かブツブツ言ってます3周目がベストの34秒875)


私、変則の夏休みで来週も3連休なのですよ。 

う~む、どうしようかな?


PS。

  コレ↓この取付けで平気でした。

  でもちょっと気に入らないとこがあるので、作り直します。

alt



-----------------------------------------------------------------------------------

<2020年度>(走行6回)

  ・65回目(8/10)-----34秒875(FR:A052)

  ・64回目(8/2)------34秒577   〃

  ・63回目(6/21)-----34秒747   〃
  ・62回目(6/6)------34秒404   〃
  ・61回目(5/9)------34秒522   〃
   〈↑NX19-R↑:↓NX19-170↓〉
  ・60回目(1/12)-----34秒309(FR:A052)

<2019年度>(走行14回)

   ・59回目(11/30)--34秒631(FR:A052)

   ・58回目(11/8)---34秒442(スイフトマイスター戦。FR:A052)

   ・57回目(11/5)---34秒521(FR:A052)

    (B)56回目(11/2)---34秒194  

   ・55回目(9/28)---34秒380  〃

   ・54回目(9/15)---34秒723(F:V700,R:A052)

   ・53回目(9/ 8)----34秒515    〃

   ・52回目(8/31)---34秒915    〃
   ・51回目(6/14)---34秒699    〃
   ・50回目(5/26)---34秒717(FR:A052)
   ・49回目(5/12)---34秒704   〃
   ・48回目(4/29)---34秒570   〃
   ・47回目(3/29)---34秒309   
   ・46回目(3/16)---34秒513   〃 

<2018年度>(走行16回)
 (B)45回目(12/15)---34秒162(FR:A052)BEST !

    43回目(11/17)---34秒599(スイフトマイスター戦。FR:A052)

   〈↑NX19-170↑:↓M16A↓〉
 (B)31回目(3/31)----35秒071(F:V700,R:A052)

<2017年度>(走行14回)
 (B)18回目(2/12)-----35秒389(FR:71R)

<2016年度>(走行5回)
 (B)15回目(12/ 5)----35秒757(FR:ZⅡ★)17インチ↑

< 2015年度>(走行10回)
 (B)10回目(12/16)----36秒020(FR:71R)16インチ



Posted at 2020/08/10 16:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FISCO | 日記

プロフィール

MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation