• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya23のブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

FISCO-S(93回目)

少し前の3/10にFISCOショートに行って来ました。
alt
<前回走行からの変更点>
・折れた車高調の修理(シャフトを太くしての特注仕様に変更)
・ファイナルを4.714からノーマルの3.944に戻し

メインであるファイナルがどうなるか?が今回の目的。
自分の全盛期の5.143(パワーに耐えきれなく割れる)から4.714にしたが、
タイヤサイズを16インチにしても加速がイマイチで回転も上がらない。

そして今回の走行結果、
1本目、35秒420
alt
2本目、35秒570
alt

まあ、タイムは良く無いよね(笑)
さて、ノーマルファイナルですが、5.143との比較が↓コレ。
alt
 見て解る通りですが、
ノーマルの3速と5.143の4速がほぼ一緒。
この時には、2速、3速、4速を使って走っていました。
ノーマルの今は、2速と3速で走ります。
 alt
大きな課題としては、2速で走る裏ストレートで最終コーナー手前で
吹け切ってしまう。
(自分の車だと8000rpmがレブリミットです)
手前でアクセル抜いても良いけど何か違うよね(;^ω^)
せっかくのNAなんですから。

現状では、4.714で吹けない対策で16インチですが、
この結果をみて、フロントを17インチにして見ますわ。
(F:235/45R 17,R:205/50R 16)

5.143時代は、裏ストレートで良い感じだったでの上手く行くかな?
(7000rpmに設定してある警告灯が点灯する状態)
タイヤは中古を購入済みなので、次が楽しみです。

Posted at 2024/03/18 13:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2023年11月19日 イイね!

2023年スイフトマイスター

毎年恒例のスイフトマイスター選手権です。
alt

排気量UP車なので、オープンクラスに参加。
練習1回目のタイムは、35秒612。
alt

公式計測タイムは、35秒588です。
alt 

練習2回目は、35秒243.
alt

公式タイムでは、35秒254です。
alt 

さてQFでのタイムは、35秒523.
alt

公式タイムでは35秒475でした。
予定通りに私はここで終了。(;^_^A
alt
 

今年は、1週間前にギアが入らなく症状が出て、
調査したらCMAシフトの軸が砂を咬む???で無負荷の状態で動かず。
前日にノーマルに戻し、ミッション内部が正常な事を確認し、
GTシフトに交換。(ノーマルに違和感があり過ぎでした(-_-;))
alt

そのおかげで、シフト以前より入るようになって、
タイヤも新しく曲がるようにはなったのですけど、何故かタイムが出ない。
(去年のマイスターでは34秒552)
何かもう2万円(参加費)のお弁当を食べに行った感じでした。(笑)
alt
Posted at 2023/11/19 15:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトマイスター | 日記
2023年09月03日 イイね!

FISCO-S(92回目)

前回からスグですが、教わった事を試したいので走りに行きました。
(相変わらずのFISCOショートです)
alt

この日は午後からイベントがあり、
ピットも前日から手前と奥が抑えてあったので、
今回は外にしましたわ。
それにしてもι(´Д`υ)アツィー、外は止めれば良かった・・・。
alt

タイムの方は1本目、35秒908。
やっと35秒台に入った感じです。
alt

2本目は 36秒394。タイヤも体も限界ですわ。
alt

さて、今回は空気圧を温間2.8に設定しました。
(今までは温間2.2)
イイ感じです!!

それで走りは、B3ルート先の12Rを変えたのですが、
ラインをミスって、危うく転がるところでした。
前に転がった方の動画を見たミノルさんが、
ステアリングの操作ミスを指摘したのを覚えていて、
怖いですが、車体を真っ直ぐに、ガードレール側に向けて
ステアリングを戻した事が、転がらずに済んだ要因でしょう。
(その後も上がりそうになったら、真っ直ぐにしました)

では、その時の動画です。


次のは30Rの練習動画と言うか、自分が見て勉強する為に載せておきます。
上手いラインが見つかれば良いですけどね。


しかし暑すぎてι(´Д`υ)アツィー、少し涼しくなるまで行きませんわ。
中古タイヤ(前回走行のは廃棄してます)ですけど、
2本走ってこんな感じです。
もう1本は走れそうな感じもしますが、捨てますわ(;^ω^)
タイヤ代金が勿体なさ過ぎです。
alt

ホント、給水は必要!クーラーBOX無かったらヤバかったです。
alt


Posted at 2023/09/03 11:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2023年08月26日 イイね!

FISCO-S(91回目)

夏休みになったのでFISCOに行って来ました。
(会社の関係で月末に夏季休暇を取得)
alt

奥に見える富士山も夏仕様ですね。
雪帽子が無いとちょっと違和感です(笑)
alt

色々あって、今年2回目の走行。
前回からは2カ月経過、どんな感じになるのやら、
隣を見るとTM号が・・・、ミノルさんOIL関係とサス関係でテストの用です。
alt 

さて自分はと言うと、
1本目。35秒445。
alt

2本目。35秒944。
alt 

やっと35秒台っていったところでしょうか?
もう体力もタイヤも限界です。
(明日にはタイヤを捨てに行きますわ)

走行後にミノルさんからレクチャーを受けました。
タイヤの空気圧。走り方(まさかの〇〇走行まで)
何回も入っているけど、まさに目から鱗の状態。(◎_◎;)

こっちは遊びで向こうは仕事!
大変申し訳なかったですが、貴重な体験ありがとうございました!
(タイムアタック号では無く、街乗り快適号です)
alt

これを踏まえて、来週も来ようかと思いましたが、
週末の天気予報は「雨」月末の走行日は関東に居ません。
また平日の休暇を取って来ようかと画策しています(笑)

Posted at 2023/08/26 05:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2023年06月04日 イイね!

FISCO-S(90回目)

alt
久々のFISCOショートです♬
最後に走ったのは、去年の12月でしたからね、
(しかもクラッチが滑っていたし・・・)

alt

となりは、ゆうすぽさん。
ZC32Sは2台だけでしたね。

さて1本目のタイムは、34秒991。
いや~、今日は解った事は、リヤのキャンバー角増やしちゃダメ(笑)
最終で曲がらなくなりましたよ(-_-;)
最初に飛び出しそうになりました。
alt

追加したリヤのキャンバーシム。
次回走行までには外して置きますわ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1634294/car/1936664/7218218/note.aspx
 alt

2本目のタイムはギリギリの34秒台(;´・ω・)
まあ、こんなもんでしょ。
alt


それにしても暑かったですねι(´Д`υ)アツィー
次回はリヤのシムを外してからですけど、
7月以降ですね、還暦を過ぎて再就職となった身には、
今までのように走りに行けませんわ。
alt
Posted at 2023/06/04 19:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FISCO | 日記

プロフィール

MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation