• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya23のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

CVT車でサーキット⑤

今日はスイフトマスター決定戦の練習走行会です。
受付時間は9時半から、その前に走行枠が2本ありまして、
当初は走るつもりは無かったのですが、周りにツラれて走りました。

前回のモンスポ走行会で38秒が切れずにベストが38秒205。
何か38秒の壁が・・・、と書きましたが、1本目でCVT制御が起きてからの休憩をして、
フラッグが振られる前の、最後の23周目に37秒958が出ました。
もう何か朝からニコニコでしたわ。

そしての2本目。
何だかコツを掴んだ見たいで、37秒台は出るようになりました。
2本目のベストは、4周目の37秒626です。

そしてのマイスターミーティング。
講師の田中ミノルさんから、基本的なルール(サーキット走るに大切な事)を聞きました。

それからのフリー練習会の1回目。
今度もベストを交換して、17周目に37秒578が出ました。

そしてそして、2回目のフリー走行。本日のベストタイムがコレ↓です。

37秒台は、連発もするし、普通に出せるようになりました。
あの感じで、このタイムが出るのならば、36秒台は十分に狙えるタイムです。
今度の目標は36台を目指して頑張りましょう!
(CVTは置いといて、MTでのオープンデフの車は、どのくらいで走るのでしょうか?)

それからミーティングを挟んでのスーパーラップトレーニングです。
(何かもう、かなり疲れています)
1回目は何とか走りましたが、案の定3コーナーで失敗。
(田中さんに気を付けるように言われていたのにね)
データは残していませんでしたが、38秒台が出ていましたわ。
失敗したしたので、自分では40秒台か?と思っていましたけど・・・、

もうこれで、おなか一杯です。
無理に走っても良い事無いし、周りの迷惑になってもいけないので辞退する事にしました。
(昨日の仕事もキツかったしね)

来週は体調を整えて、最後までドライビングレッスンを受けたいと思います。

PS.
   サーキットデビューしてから、走行4日目。かなり走ったので
   明日はモンスポへ行きリフトUPして、足回り他のチェックをしてもらいます。

Posted at 2014/12/06 17:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | CVTでサーキット | クルマ

プロフィール

MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation