• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya23のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

CVTオイルクーラー

峠では必要を感じませんでしたが、
サーキット走行においては、CVT制御が顕著に掛かり連続走行に耐えません。

(CVTのオイルは、水冷(ラジエーター)で冷やしており、
当然水温が上がれば、油温も上昇します)

そんな理由でCVTオイルクーラーの装着を決めました。
ただし、今回お世話になる『DO.ENG』さんもジヤトコ製は経験無し。
部品の寸法出しから行わなければなりません。


今日伺って、色々話をしました。
(サーモスタットは、入るか入らないか?入らなければ無しの方向で云々・・・)

12月の走行枠が多いので、来年の1月から車を置いて取り掛かってもらいます。
上手く行けばイイけどね。年内は現状の状態で走りますわ。

Posted at 2014/11/30 15:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

忘れないうちに

あいにくの雨ですね。
3日のモンスポ走行会の書類は、発送したとの事なので
もうすぐ届くと思いますが、早くスケジュールを知りたいものです。

とりあえずの荷物を積み込んでみました。
(当日の朝は早いからバタバタしたくないですからね)
現地でのタイヤ交換はしないので、こんなものですわ。

適当に走っていたら、雨が上がりました。
そんなのでOIL交換。フィルターもこの前に交換したし、
後は来週にでもプラグでも交換しておきましょう。

明日は、CVTオイルクーラーについての相談で、御殿場に行ってきます。
(まず、装着できるかどうかの検討です)

PS.
ミノルさんのところへ行って、「ドライビングレッスン」の挨拶をしておきました。
  
Posted at 2014/11/29 16:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

シリンダーストッパー

それほど極端に変化は感じません。
ステンメッシュに変えた時の変化の方が大きかった。
でもフルブレーキング時の話では無いから、
サーキットでは、どうかな?
ABSの作動が早くなるようならば解りますがね。
Posted at 2014/11/24 16:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

TMメンバーズ入会

「困った仲間(同志)を見つけたら、必ず助ける事」

仲間ってところに『同志』って入れました。
知り合いじゃなくても出来るだけ助けてあげたいですわ。
TMメンバーなら、尚の事ですよね。
メンバーのみなさん、よろしくですわ!

Posted at 2014/11/23 20:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

明日、車が帰ってきます。

やっとサードセットに取り掛かれますわ。(色々揃い済み)

画像はマスターシリンダーストッパー。
袋ナットを付けます。こうするとワンランク上がった感じでしょ(笑)
Posted at 2014/11/22 17:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 7 8
910 11121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation