• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya23のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

FISCO-S(13回目)


今日はFISCO-Sを走って来ました。
永遠の36秒男、今日の結果も前回より悪くなり36秒562。(朝一の1本目がベスト)
(今日は暑かったよ、プチ脱水症状。着るものを考えないとダメだね)


走行前の準備ですけど、
今までは画像右のジャッキだけでタイヤ交換していましたが、左側の折り畳み式スタンドを
使うようにしましたわ。なんと言ってもジャックが壊れるのは怖いからね。

それと、前回の走行後に交換した9番レーシングプラグ。
通勤での低速走行およびサーキットでの高速走行。どちらも問題は出ませんでした。
(プラグの番手はセッティングで変わるので個々に変わってきます)


さて問題の「またしても・・・」の件です。
3コーナーからの急激な上りの左コーナー、2速から3速。
最終コーナーリング直後の2速から3速。今回の走行でシンクロを壊した(´;ω;`)ウッ…みたいです。
またですよ、また!!!

ミッションが入り難い、友人からマウントを借りて、ミノルマウントに強化剤をぶち込みます。

次に走行できるのは何時になるやら・・・・、やれやれですわ(^▽^;)

2016年度
   ⑬ 9/25---36.562(シンクロクラッシュ)
   ⑫ 8/27---36.310(ファイナルクラッシュ)
   ⑪ 8/13---36.333(復活?アイドリングパーツ壊れ)
2015年度
   ⑩ 12/16---36.020(ベストタイム⇒クラッシュ)
   ⑨ 12/ 5---36.277
   ⑧ 11/23---36.182
   ⑦ 11/7---36.219
   ⑥ 11/3---36.135
   ⑤ 11/1---36.350
   ④ 10/3---36.445
   ③ 9/ 5---36.657
   ② 8/29---36.856
   ① 8/27---37.015( MT車で初FISCOショート)
Posted at 2016/09/25 19:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2016年09月06日 イイね!

ミッション(シンクロ)クラッシュの影響

2回ほどミッションのシンクロ関係を壊し、(-_-;)
(画像左が比較的良い方、右は笑っちゃうほど歯がありません)

交換したのはシンクロとギアとフォークのみ。
OIL交換しているので大丈夫!と思っていましたが・・・、
ベアリングに影響が出た見たいです。(;´・ω・)
(ミャーミャーうるさい)

今回はギアに関係するベアリングを全て交換する事になりましたわ。

ベアリング自体は安い物ですが、ミッションを降ろして交換だと工賃がね・・・、
いないと思いますが、
シンクロやミッションを壊して交換する方は、ベアリングも変えた方がイイですよ!
まあ、私だけですかな?
Posted at 2016/09/06 20:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation