• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya23のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

サーキット用タイヤの整備。


昨日のサーキット走行ですが、
午前中に専有走行がありまして、たぶんドリフト走行をしたのでしょう。
(新型スープラのD1車両がありました)


そして、コース上にはタイヤカスが沢山ありましたわ。


それを・・・・・、
拾いまくってね (x_x;)  もう足回り壊れたかたと思いましたわ。


そしてコレが家に持ち帰ったタイヤです。(リヤ用のA052です)
alt


もう走っていて、ガタガタゴトゴト。まともじゃ無いですわ。


次回の走り始めもそうなる事は必須!

タイヤカス除去をします。


道具はコイツらですわ。ヒートガン(ドライヤーじゃないよ)とタイヤレバー

alt


炙って、コイツらを・・・、

alt


alt


剥がして行きます。

alt


思っている以上にぺろって取れます。

まあ、暇つぶしにはイイですよ(笑)


リヤタイヤ2本で、これだけ取れました。

alt


画像は1本終わったところ、


うむ、コレで次回の走行は良い感じでイケるでしょ、ヽ( ゚∀゚)ノワチョチョチョォォィ♪

alt


Posted at 2019/06/15 14:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

FISCO-S(51回目)

会社の指定休日の金曜日、FISCOショートを走って来ました♪

午前中は専有との事で、私には珍しく午後からの走行です。

(余裕を持たせるのに上のオリヅル前でタイヤ交換して待ちます)

alt



そして入れる12時過ぎに下に降りて行き、ピットで準備。

alt


この専有は雑誌の取材かな?新型スープラのD1車が居ましたわ。

コース上、タイヤカスが物凄く、走っていて「足回り壊れたんじゃないか?」と

思うぐらいにタイヤカスを拾いましたわ (x_x;)

(後処理の件はまた後日)


それでもっての1本目。

なかなか35秒を切れません~ \(_ _;)/~

(35秒156がやっとの状態)


そこで最後にクーリングして頭も車も冷やしてアタックする事にしました。

クーリング時のタイムは46秒009。

alt


そして出たのが34秒861。

タイムは大した事無いけど、狙って出せたのは嬉しかった。

(v^ー°) ヤッタネ

alt


3コーナーで悪いいクセが出ているのと、B3コーナーでダメダメですけど

クリーリングからベストの動画です。


それでも2本目には、34秒台が頻繁に出るようになりまして、

この日のベストタイムは34秒699。

alt



まあ、ミゾが無くなったA052より1年落ちのV700中古が良い見たい。

体感的には、1コーナーとB3コーナーの感じがかなり違いましたわ。

A052と同じようには走れませんでした。


もう少し連続34秒台は続けられそうです。

マイスター戦も決まった事ですし、夏場も乗り切って11月9日の当日まで

34秒台をキープ出来るのを目標にしますわ。 (๑ •̀ω•́)۶ファイト!!


<2019年度>(走行6回)
   ・51回目(6/14)---34秒699(17インチ F:V700,R:A052)
   ・50回目(5/26)---34秒717(17インチ FR:A052)
   ・49回目(5/12)---34秒704     〃
   ・48回目(4/29)---34秒570     〃
   ・47回目(3/29)---34秒309     〃
   ・46回目(3/16)---34秒513     〃

<2018年度>(走行16回)
(B) ・45回目(12/15)---34秒162(17インチ FR:A052)
   ・44回目(11/23)---34秒458    〃
   ・43回目(11/17)---34秒599(スイフトマイスター戦。FR:A052)
   ・42回目(11/10)---34秒751(17インチ F:V700,R:A052)
   ・41回目(11/ 3)---34秒704(17インチ FR:A052)
   ・40回目(10/26)---34秒422    〃
   ・39回目(10/20)---34秒688(NX19E)
   ・38回目(7/15)----35秒686(17インチ FR:A052)
(雨)・37回目(6/28)----36秒113(17インチ F:V700,R:A052)
   ・36回目(6/ 9)-----35秒392     〃
   ・35回目(5/26)----35秒415     〃
   ・34回目(5/17)----35秒126     〃
   ・33回目(4/28)----35秒324     〃
   ・32回目(4/20)----35秒671     〃
   ・31回目(3/31)----35秒071(17インチ F:V700,R:A052) 
   ・30回目(3/26)----35秒496     〃


<2017年度>(走行14回)
 (B)18回目(2/12)-----35秒389(17インチ FR:71R)

<2016年度>(走行5回)
 (B)15回目(12/ 5)----35秒757(17インチ FR:ZⅡ★)
  
< 2015年度>(走行10回)
 (B)10回目(12/16)----36秒020(16インチ FR:71R)

   (モンスター走行会。クラッシュして終わりました⤵)

Posted at 2019/06/15 08:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2019年06月12日 イイね!

今年のスイフトマイスター!

正式発表されました!

頑張るぜ!
http://www.tm-square.com/minoru/
Posted at 2019/06/12 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

ゆっくり走っちゃイケないの(笑)

私の車両は、吸排気をオリジナルでチューン!

エキマニもオリジナル状態です。

(何度も割ってオリジナルに加工しました(≧ヘ≦) ムスー)


それでもO2センサーには延長もせずにダイレクト装着。

alt


エンジンもNX19しています。


そして、今回の件ですが、

エンジンチェックランプ点灯の件です。

エンジンを昨年の11月からNX19にしてから

O2エラーが出る事2回!(そのうちの1回は昨日ですわ)

alt


でもまあ消すのは手持ちのOBDテスターで簡単です。

5000円ぐらいで買ったかな?

alt


接続すると自動で電源ON

alt


順番で「診断」します。

alt





「オートスキャン」これも順番ね。

alt


結果見てもしょうも無いので「清ユード」を選んで

エンジンチェックランプを消します。

alt


しかし、この排気のO2エラーヾ(`◇´)ノ彡☆

ホントゆっくり、まったり走っている時に出ます。

(超渋滞とか雨とかで、ホントゆっくり走る時)

(2回だけどね)


私はゆっくり走っちゃイケないのかね(笑)

alt


この作業ですけど、ショップでやったら値段はいくらでしょ?

何度もでるなら、OBDテスター買った方が安いよね♪

Posted at 2019/06/11 20:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

タイヤの事(金曜日の走行)

会社の指定休日で金曜日に走りに行きます!

(22日の土曜日は仕事で行けそうにないかも)
(16日の日曜日も走るか!)
(25日の火曜日に有給を取るか?)

色々考えていますが、6月は走行枠が少ないよね。(´_`。)グスン

そんでもってタイヤの件です。
前回まで使用していたマイスターからのA052は終了なので
リヤ用のA052をフロントで使うか?V700にするか?
一応両方ホイールに装着しました。
alt


A052のリヤは、205なので8.0Jのホイールに付けましたが、

引っ張り具合がスゴいです。(褒められたものでは無い)


まあ今回は、1年以上経っていますが、中古のV700を使いますわ。

リヤは現状のA052で行きます。

V700の中古で34秒台は維持出来るかな?(金曜日の気温は高いらしい)


午前中はイベントをやっていて、走行は午後からですわ。

alt


Posted at 2019/06/09 13:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
910 11 121314 15
161718192021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation