• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya23のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

リヤバンパーの穴け③とリヤフォグランプ。

これが前回の状態(リヤバンパーの穴け②で紹介)
alt

一応だけど、リヤバンパーは傷も多いですわ(;^ω^)
alt

さて、寸法出しです。
(これをちゃんとやらないとね)
alt

 
ホルソー買ったら、使わないと!
alt

 穴開けて~、
alt

後はブッタ切り!
うん、何時の通り、ヅレてますわ(笑)
まあ、修正するれば何とかなるさ (;一_一)
alt

 修正したら、網貼って完了!
バンパーの剛性的にもイケてます。
alt

 ステンレスにも穴が開けられるホルソーを買った理由はコレ↓
バンパー内側にも穴を開ける為です。
alt

 あとリヤフォグランプを追加!
alt

昔、ユーロのフォグをモンスポに付けてもらっていたからね、
alt

このランプ、その内ライトを変えるかも知れません。
alt


完成ですわ!
alt


Posted at 2021/07/17 12:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

今日は箱根!

休みの今日!
箱根に行く予定は無かったのですけど、
朝起きたらイイ天気だったので急遽決めましたわ(笑)

結構ガラガラで車止めて、写したけど前後に他車はまったく居ません。
(朝5時半出発!1時間ぐらいで着いちゃうからね)

窓全開で森林浴です(笑)

何時もの撮影ポイントは、ポールとか立ってイマイチになったので、
今日は天閣台でパチリ。
alt


ナンバー外して、こんな感じで前からパチリ!
alt


後ろから撮るのは、前は好きでなかったけど、
ダクト開けてから気にいってますわ。
alt


喉乾いたので、大観山まで上がりました。
alt


alt


富士山キレイですね!
今年の8月20日に予知能力者が噴火🌋すると話していますけど
どうなんでしょ???
何かマジっぽくて怖いです。
(ネットで簡単に検索できますよ)
alt


戻ってから、エアコンで気になるところがあったので、
モンスポ行って対応してもらいました。
バッチリ直って快適ですわ♪
alt


明日は、雷も伴った雨とか?何かイヤですな!
(;一_一)
Posted at 2021/07/12 18:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

リヤバンパーの穴開け。

思い立って、リヤバンパーに穴を開ける事にしました!
(作業前の様態)
alt


位置決めて、
alt

コンプレッサーあって良かったわ。
alt 

エアソーでカットしました。
alt


切ってしまった・・・、
alt

切ったらバンパー外して、
 alt

まあ掃除だね!
下側の黒いのは、リアハーフスポイラーを付けた時に塗りました。
alt


今回はもう少し上まで塗りました。
alt

網はグルースで固定です。
alt 

完成です。
今見ると内側にもう一つ開けても良かったですね、
そのうちに開けますわ。
alt


Posted at 2021/07/10 16:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

愛車、引き取って来ました~!

少し問題のあった、低回転低速域が、マジに直って来ましたわ!
始動時の問題もあったからね、少し驚いています。

これで通勤に普通に使えますわ~(笑)
しかもロー発進が出来るようになるとはね(^^♪
(発進しても3000rpm以上だとホイールスピンするけどね)

ダメだと思って買っておいた、
排気バルブセットは必要なくなりました(特注54φのRsパイプ用)
う~ん、明日は何をやろうかな?
alt



Posted at 2021/06/19 19:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

バッテリーとボンネット交換

昨日、車が帰って来て、メッチャ良くなった愛車です('◇')ゞ
今日はバッテリーの交換がメインですわ。
alt

現状のバッテリーの位置はココ↓
運転席の後ろに装備してます。

(2018年4月8日に行いました)

ケーブルは通してもらったけど、それ以外は自分でやってます。
alt

今回は、バッテリーをPOWER7にした事もあって、
標準の位置に戻すことにしました。
(バッテリーセンサーの事もあるしね)

作業前のエンジンルーム。
(このスカスカ感が好きでしたけどね)
alt

バッテリーを戻すにあたり、色々大変でしたわ。
でもまあ、自分でやったからね(笑)
まずは全て外して~
alt

フルコンのLINKセンサーは、アルミ板を切って取付けです。
alt


こんな感じで出来上がり~(^^♪
alt

室内に移動するための部品は全て撤去!
(結構、重かったのね(笑))
alt

次はバンパー外して、「monster」赤ワッペンを装着
alt
 
ボンネット交換の為に養生して~、
alt

ハイ!交換です。
カーボンだから、一人で出来るね!
(程度の良い中古ですよ(笑))
alt

来週は車を撮りに箱根でも行くかな?
(FISCO走れることが出来ればね)
alt
Posted at 2021/06/20 14:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation