• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさんの"ラピンくん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2013年9月23日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前、記事を書き上げてアップしようとした時にキーを押し間違えてクリアしてしまって萎えていましたが、気を取り直してアップします。

MPVのウォータポンプを交換していて、倍走っているラピンくんはどうなんだろうとエンジンルームを覗いてみると、なにやら冷却水が漏れたような後を発見!
こっちの方がやばいじゃん。早々に部品を注文。
ラパンだとmonotaroで調達できました。
2
ラパンのウォータポンプ交換の手順はググれば参考になるサイトが出てきますが、実際に交換して戸惑ったところを中心にレポートします。

とにかく軽のエンジン整備は狭くて手がはいらないです。

まず、ファンベルトとクーラーのコンプレッサーをエンジンから外します。
右の写真にある下側のボルトが硬くて全然回せません。
アルミの筐体側のネジ穴が錆で固着している感じです。
ボルトをねじ折ってしまう恐怖と戦いながら少しずつ回していきます。
3
やっとボルトがとれたのですが、やはりネジ山をなめていました。
新品のボルトもないのでダイスでねじ山をきり直しました。

それにしても回すのにかなりの力を要しましたがねじ折らなくて良かったです。
4
ウォーターポンプの取り外しまではまだ難関が潜んでました。
エンジンとの取り付けボルトのうち一本だけエキゾーストパイプに隠れています。
エキゾーストのシェラウドをはずしますが…
取り付け部分が腐食してなくなっています。 >_<
5
最初はエキゾーストパイプを外そうとしましたが、こちらも手強い箇所があり断念しました。外れたナットを清掃してみてナットが銅製(合金?)だということがわかりました。
それで隙間から隠れたナットをなんとか外そうとトライします。
普通のオフセットのメガネレンチではうまく入りません。ストレートレンチはもっていません。こういところで必要になるんですね。
それで、以前から目を付けていたダイソーのコンビネーションレンチがストレートぽいので買ってきちゃいました。工具(特にレンチやドライバー)はいいもの揃えようと思っていたんですが…。

で、写真のようにエクゾーストの隙間からメガネで少しずつ回したり、
下からスパナを縦にしたりして回しました。これも時間がかかりました。
6
何とか外れたウォーターポンプですがステーは旧部品を使いまわしするので外しにかかりますが外れません。ポンプ部をばらしてバーナーで暖めても本体を固定していないので緩んでくれません。

苦肉の策でもう一度エンジンブロックに取り付けます。
リジットレンチとボックスこまで回したらなめてしまいました。orz
KTCの同じサイズのこま(六角)で再チャレンジしたら、なんとか外れました。やはり、大事なところの工具は選んだ方がいいですね。
7
新品のウォータポンプに取り外したステーを取り付けます。

アイシン精機 / WPS-036

エンジン側の流入口のパッキンカスを削り落とします。スクレパーが見つからなかったのでカッターの裏でやってます。^^;

付属のパッキンを装着した後、周りを液体パッキン(バイク用)を塗り漏れ防止を確実にします。
8
ここまでやれば、取り付けは逆順なのでそれ程問題はありません。

コンプレッサー側のメス穴もタップを通してみました。

ファンベルトも新品に交換します。
写真にはないですが、後ろにあるオルタネーターの張りを緩めるのには下から攻めるか、右前輪とフェンダーカバーを外して行います。

また、コンプレッサーの張りは先人のサイトを参考に写真のように鉄棒をテコにしてやりました。

抜いたラジエター液を戻して、これで、一応安心です。
作動音も少し静かになりました~。

でも、コンプレッサーのベアリング辺りがやかましいので次回の課題です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4年ぶりの交換

難易度:

ガレージえちごやでの1日_1品目_NAGバルブ取付

難易度:

クロスローテーション

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

水温対策その①

難易度:

リアウインドゥ回りのメッキモールの手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@E-LVEW
クランクベアリングが逝くって…
限界走行しまくり?ですか〜」
何シテル?   09/18 20:47
DIY好きのぽぽさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジーパン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 10:26:22
K6Aターボエンジン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:56:20
GSブレーキインチアップ RG用ナックルハブ流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 15:31:15

愛車一覧

マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
初代後期です。初代前期から乗り換えていまだに乗ってます。アンフィニバージョンで最近は同じ ...
ヤマハ XJR400R ペケJ (ヤマハ XJR400R)
3年前にベース車をオークションで落札し、解体車といわれつつもコツコツとパーツを集め仕上げ ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
やっと写真が見付かりました!先代MC前MPVです。 オークションに出ていて、写真のカッコ ...
スズキ アルトラパン ラピンくん (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 前所有者Fさんご家族の愛車だった車を購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation