• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

明日は何の日?

明日は何の日? 明日は、僕のZ33が納車されて7周年の記念日です。
それで以って、終焉を迎えて1周年です。






思えば、発売前から予約で3ヶ月待ちの納車を、発売直後に納車できたのは奇跡です。
※車両登録は発売日でしたが、オプションの取り付けで8月8日の末広がりにしました。
車体番号も86番だったしね。
1年前は、衝撃的な事件がありました。(思い出したくないですが・・・)

でもこうして復活できたのも・・・・・・。
命があったからですね。
今度は、大事に乗りたいと思います。
ブログ一覧 | 何でもあり | 日記
Posted at 2009/08/07 21:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 22:49
私も明日は特別な日になるかも…
クルマ関係ではないですけどね~(汗)

私も何台ものZを乗り継いでいますが、良くも悪くも「出会い」と「別れ」があって、今の自分なんだろうなぁ…と思ってます♪

ドキドキワクワクですね~(=^_^=)
コメントへの返答
2009年8月8日 19:16
8月8日は、パチパチでパチンコの日です。(爆)

Z33は良い車でしたね。
日産の中でも、名車になると思います。
2009年8月7日 23:12
あぁ~凄い、自分なんて浮かれてて
納車日なんて忘れてしまったですよ。

今回のZ33とは、長い付き合いになりそう
です。

 Z34バーニス納車本当に早くならないんです
かね。
コメントへの返答
2009年8月8日 19:20
僕は納車日を、覚えてます。
発売直後は、Z33に乗っている優越感に浸ってました。

Z34のバーニスも早く納車されないと、優越感がなくなります。
本当に、今の販売会社には頭にきます。
今日も、ロードスターの情報が来たかと聞いても・・・・情報無しだと。
2009年8月8日 4:27
バーニスの納車も8月。8月は記念日がいっぱいですね。
コメントへの返答
2009年8月8日 19:23
ある意味、記念日が重なります。
納車は、月末になりそうですが・・・・。
早く乗りたいですね。
気をつけて、日本に帰ってきてください。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation