• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

究極のメニュー(第7弾)究極のステーキ

究極のメニュー(第7弾)究極のステーキ  このシリーズも、第7弾を迎えました。
先週はクロマグロ問題により、鯨のプログアップをしたので、今回の究極は鯨のステーキです。
鯨は実は魚類でなく哺乳類なので、ステーキには持って来いの食材です。
ステーキといえば洋風ですが、今回は和風にアレンジしました。
簡単なので、ぜひ挑戦してください。

作り方は、フォトギャラに登録しました。
あまった食材は、刺身として一緒に食べることができて比較や有効活用もできます。
最近は、究極もエコを意識しています。(笑)

食材の無駄を少なくする。
これぞ、究極な料理かも!?
次回もご期待ください。

そろそろネタ切れか・・・・・。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2010/03/22 19:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:30
鯨、大好きです。
反捕鯨は科学的根拠なし、
かつ情緒的過ぎます。

何たって給食で鯨カツ食ってた世代です。
コメントへの返答
2010年3月24日 22:22
僕も缶詰世代でなかったでが、給食で鯨を食べた世代です。
反捕鯨団体は、海に鯨が沢山いたとしても捕鯨には反対でしょうね。
2010年3月22日 21:15
blueさん同様、給食でクジラ肉よく出ましたよ^^ 「またクジラかぁ」って感じで^^貴重品になると食べたくなるもんです。
コメントへの返答
2010年3月24日 22:24
現在、鯨は捕鯨禁止して20年経ちますが、確実に増えています。
IWC(国際捕鯨委員会)の数字でも、確実に数は増えているようです。
それでも、反捕鯨団体は日本の調査捕鯨船を攻撃しています。
目的は、やはり金です。(怒)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation