• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

N様への手紙・・・No2(期待してない手紙の返事)

N様への手紙・・・No2(期待してない手紙の返事) 今回の件は、初めから返事は無いと思っていましたが、やっぱり来ましたあの部署ボス猿から・・・・。
正直なところ遠まわしですが、ここの部署は使えないといっているのに・・・・・。
それでも返事を出す精神が・・・・・少しズレてますね。
おまけに僕の販売会社の正式名称でないし・・・・正確には「日産プリンス札幌販売㈱」です。(怒)

ナビの件や、視界、そして品質の件いついて、既存ユーザの立場で指摘しているのに。。。。
こんな回答では、納得がいかないですね。
Z33のときは、純正ナビもHDDにして欲しいといっても頑なに対応しませんでしたが、エルグランドはマイナーチェンジで対応されました。
やはりZは、差別されているようです。

今回は・・・・・ナビが外せないので、ツインナビも出来ません。
僕の前のZ33より・・・・・レベルダウンです。

これでは、華麗なる言い訳です。
言い訳するなら、もう少し理由が欲しいです。(泣)
ブログ一覧 | 企画物 | 日記
Posted at 2010/05/03 07:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 8:20
VIPカー(シーマとかフーガ、以前のセド・グロ、レパードなど)のマルチAVシステムは「数年後には売っちゃうから…」と割り切っている分、デザイン重視の一体型でも良かったんでしょうけど、Zもその類なんでしょうね~(¬¬)

Z34の登場時点で社外HDDナビは相当数の流通があったんだから、初期買いしたオーナーから言われる確率大だったと思うんですけどね~。
新車発表だって、最初はベース車だけ出して「現在鋭意開発をしてますので、半年後に一体型HDDナビを登場させます」みたいなアナウンスでも良かったのに…

私がもし、ニスモ命さんの立場だったら「追加金無しで買い替えさせろー!」って、言いたくなっちゃうなぁ…(ーー;)
コメントへの返答
2010年5月4日 10:39
オーディオやナビはデザインよりも、機能性を重視して欲しいです。
某AVNのメーカは、I-pod等の接続機能も基本的にケーブルでオプションにしているし。。。。
日産の純正ナビは拡張性が無いのが一番の欠点です。

Z34登場時もHDDナビですが、わずか数ヶ月で機能アップはイタダケないです。
少なくとも、バージョンニスモ発売時点では判っていたのですから、アナウンスしても良かったのでは無いかと思います。

僕の場合は、純正ナビを止めるから
無し状態に戻して~~と言いたいです。
2010年5月3日 10:27
ん~
Zは・・・・
差別されているのか・・・・
2シーターだからか(笑)・・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 10:47
Z33のときも同じようなことされてます。
Z33の時は、内装などの小変更だから許せた部分もありました。
※その後ユーザ宛に、品質関連のアンケートや首都圏でユーザの意見交換会を実施しています。
しかし、今回のZ34の改良は大事な部分の変更ですからね。
GT-RとZでは、扱いが違います。
2010年5月3日 19:59
こういう部署って本当にユーザーの
こを考えてやっているのか?と思います。

何となく体裁を繕っているだけだと
思います。
コメントへの返答
2010年5月4日 10:50
ユーザのことは、一切考えていないです。
全然、懲りていないようなので猿状態です。

ここは、使えない人材の墓場で、客をあきれさすのがお仕事のようです。
体裁も整っていないような文面に、何を信用すれば良いかと・・・・。

同じ販売会社ですので、ここ販売会社の客相も同じです。(ここ室長は相当のクセ者らしいです)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation