• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

IFN(創刊号)

IFN(創刊号) 予告していました、新Nスポ後継の企画です。
最近仕事でももし、あの時こうしていれば良かったと思うことが多いこのごろですが、もしあの時日産がこの車を出していたらをブログにしていきます。


略してIFN・・・・・もしも日産がこの車を出していたらを意味します。

まず第1回目は、1985年にフランクフルトショーでデビューし東京モーターショーで日本で披露されたMid4です。
この車は、85年のⅠ型と87年のⅡ型が存在し、Ⅱ型は市販できるまでの完成度でした。
またⅠ型には、レース仕様車も存在してワンメクレースなどを計画させるイメージモデルもありました。
そして車名のとおり、ミッドシップの4WDを意味し、この4WDシステムは現在日産のお得意技のATTESA・EーTSを搭載しています。
ショーモデルにしては、珍しく複数台存在しております。
エンジンはVG30DEで、Ⅱ型でターボも追加され330PSの性能でした。

これだけの状態でありながら、残念ながら市販されることはありませんでした。
もし市販されていたら、NSXのライバルになっていたかもしれません。
価格は・・・・当時でも1000万円近い価格になっていたでしょう。
この車の技術は、R32GT-Rへデザインや電子メカニズム(スーパーHICAS)はZ32へと引き継がれました。

※本企画は、現時点(ブログアップ時点)で不定期の発行予定です。(要望により定期発行も検討します)
ブログ一覧 | 新Nスポーツ | 日記
Posted at 2010/05/20 21:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Google Gemini
ターボ2018さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 22:15
MID4ありましたね!市販間近までいってたんですがね~まあ夢を見させてもらいました(笑)
コメントへの返答
2010年5月21日 23:47
この頃は、バブルの全盛期でしたからね。
夢も金もたくさんありました。
しかし、、、今は夢を持つことは難しいですね。
2010年5月20日 22:26
MID4 今でも座間に眠ってますね。
バブルの時じゃなければ作れなかったけど
だしていればおもしろかったかなーと
コメントへの返答
2010年5月21日 23:50
そうそう。
座間記念庫に、眠ってます。
NSXが和製フェラーリなら、これは和製ポルシェですね。
MR対4WDで、日本のスーパーカー対決みたかったです。
2010年5月20日 22:35
あっ、コレ覚えがあります。
R35GT-Rとなってよみがえった?
コメントへの返答
2010年5月21日 23:51
R35とは、また違う時代です。
20年以上前の、コンセプトカーですが今見ても古さを感じません。
見た目は、ロータス・エスプリに似ていますが。。。
2010年5月20日 22:59
メーカーが「チャレンジ」できる良い時代でした。

ホンダ何かすき放題してましたよね(笑)幸せな開発陣たちでした・・

あれがピークなのかな・・・・・

コメントへの返答
2010年5月21日 23:54
この頃は、ホンダもF1にエンジン・サプライヤーで復活しましたからね。
まあ技術者が、胸を張っていれる時代でした。
今は技術者が苦難の時代ですね。
やはり技術者はマネーゲームの犠牲にはなってほしくないです。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation