• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

この機械が活躍する時期が来ました。

この機械が活躍する時期が来ました。 今日は、スーパーGTのセパン戦です。
北海道では、この機械が付いている家は少ないですが、自分の所には付いております。
北海道の部屋は、冬を考慮し熱が逃げない構造になっており、夏は部屋の中にいると大変に暑いです、




今日は、久しぶりに休みなので、ゆっくり身体を休めようと思います。
ストレス発散に、周辺を走りに行きたいと思います。
K察に捕まったら、余計にストレスが溜まるか。(笑)

今日のセパン戦、日産は秘密兵器のこの機械でぜひ優勝してセパン4連覇してほしいですね。
ブログ一覧 | 気まぐれ | 日記
Posted at 2010/06/20 09:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント情報】今週末開催9月20 ...
VALENTIさん

ユーザー車検の後は腹ごしらえ
Iichigoriki07さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

出張ドライブ&BGM 9/17
kurajiさん

V12 愛車ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

友人を連れて湯布院と黒川温泉に行っ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 9:22
おはようございます♪
私の秘密兵器は…扇風機~(笑)
勿論、エアコン稼動させてです~(爆)

だって、暑いんですもの~(;一_一)
コメントへの返答
2010年6月20日 21:01
扇風機もスタンバイしています。
エアコンで冷やして、扇風機で冷たい風を送風しています。(笑)
2010年6月20日 10:08
この時期は”除湿”に重宝しています。

>K察に捕まったら、
昨日地元の県道で立ってました。最初無線喋ったお巡りさんが立っていたので事故?っと思い通り過ぎるとその先に「赤旗」持ったお方が..

.「ヤベ。今なんキロ」(滝汗)

ちょっと...超えてましたが...ギリギリセーフ?って事で通り抜けました。
コメントへの返答
2010年6月20日 21:03
除湿にも使っています。
洗濯物を部屋で乾かすときは、ドライモードにしています。

ただ今、水漏れを起こしています。
110番しrても、K察はきません。(笑)
2010年6月20日 13:59
うちもホトンド扇風機です。年に数回エアコンが活躍しますけど(^^A
コメントへの返答
2010年6月20日 21:04
北海道も同じようなモノです。
本当に数回必要となる時期がありますが、それ以外は必要ありませんね。
2010年6月20日 16:14
うちはエアコンありません。

暑い夏はひたすら辛抱です。
長時間エアコンの冷気にあたっていると
関節が痛むので・・・
コメントへの返答
2010年6月20日 21:05
エアコンなら、車に乗れば。。。。
心も身体も冷えますね。(笑)
2010年6月20日 18:07
レースの世界でもエアコン使われてますね。
ドライバーにとってはかなり楽になると思います。
コメントへの返答
2010年6月20日 21:06
過去にルマン24時間で、メルセデスがエアコンを搭載していたようですよ。
過酷なレースほど、必要ですしね。
あとは雨の日も、除湿効果で有効なようです。
2010年6月21日 9:10
ですね・・・ぼちぼちて言うか・・・5月初旬には使ってました(笑)

エアコン・・・・昔はダッシュタイプで助手席の足だけ冷えて・・・

「氷」が吹き出る「クーラー」をよく見たもんです。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:41
最近は、これの付いていない車を見るのが珍しくなりました。
旧車くらいなものですかね。
バイクも付いてないですね。(笑)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation