• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

Zの車掌から(No.0037)

Zの車掌から(No.0037)  ソバの産地のここには、自衛隊の演習場があります。
これから山あり谷ありです。






目標物は、湖です。
そしてその後は、走りが楽しい場所に向かってます。
私はどこへ行くんでしょうか。
次回をお楽しみに。。。
ブログ一覧 | 車窓 | 日記
Posted at 2010/09/05 19:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 20:46
いいストレートですね~~
踏んでみたいなあGTRで(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 23:24
踏んでください。
K察に捕まっても、反則金の保証はありません。(笑)
2010年9月5日 23:11
鹿追走行中ですか!?
目的地は然別湖ですか?

先輩そこの直線で
230km/hくらい出したそうです…。
コメントへの返答
2010年9月5日 23:27
十勝人なら、やっぱりわかるよね。
僕は結構、抜け道を通るんだけど。。。
前のZ33なら、それ位は出るかな。
でもスピードメータは、誤差があるから実際はそんなに出てないと思いますよ。
今の車は、確実に無理です。
2010年9月6日 5:00
同じく 場所は判りますねーー
目的地から山越えで糠平ってねーー
某所のストレートエンドで210㌔ってとこかな
コメントへの返答
2010年9月6日 23:13
山は越えますね。
裏目的は、湖より峠であって。。。
僕の場合は、リミッターにあたり、スピードは頭打ちです。(笑)
2010年9月6日 11:20
いいストレートですね♪
どこの湖に行くんだろう??
写真楽しみにしてます♪
+.(人´∇`*).+
コメントへの返答
2010年9月6日 23:16
北海道は、ストレートが長いんです。
特に十勝は。。。。
だから夜は目印がなく、真っ暗で道を1本間違えただけで迷うんですよ。
2010年9月8日 0:44
ちょっと立ち寄ってみました
(*^.^*)

幌鹿走ったんですねムード

あそこのヘアピン楽しめますよね~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

糠平側に鹿さんいませんでしたか?
コメントへの返答
2010年9月9日 0:06
いやいや。
湖でUターンしたかもしれませんよ。
僕は幌鹿でなく、馬鹿です。(笑)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation