• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

きっとこんな時代がやって来る!?

きっとこんな時代がやって来る!? 3連休は「Oh!!仕事」もあり、都内に潜伏しておりました。
本日は都内某所T社の総合ショールームに来ていますが。。。。
なんと、カタログが有料で販売しておりました。
確かにここではカタログを配るとすぐに無くなるので、有料にしないと投げ捨てで環境問題にもなりますが。。。。
しかし、Lマークの車カタログは販売しておりませんでした。

近い将来、全国の販売店でもカタログの有料化になっていくんでしょうかね!?
カタログは無料(タダ)が当たり前ですが、今後は無料はネットカタログで紙カタログは有料になっていくような気がします。

環境が叫ばれているこの時代は、だんだん有料化にシフトしていきそうです。
いずれ、お見積書も有料化になったりして!?(笑)
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2011/02/13 19:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
taka4348さん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

【お散歩】赤羽岩淵水門〜鹿浜までお ...
narukipapaさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 20:42
カタログ収集が趣味だった頃が懐かしいです
しかし有料なんですね。。。。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:51
僕も昔は、カタログ集めをしてました。
いつのまにか処分されていましたが。。。
お台場のここでは、カタログはくれません。
2011年2月13日 22:14
いつもカタログ見て妄想にふけてます。。(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 23:52
僕は、レアカタログがいいですね。
どうせなら、復刻版のカタログを販売して欲しいですね。
今は、R32GT-Rのカタログが欲しいです。
2011年2月14日 13:01
こんにちは♪(o≧∇≦)o
カタログ有料なんですか!(゚ロ゚屮)屮
今となってはヤフオクでしか手に入らない80のカタログを買うか悩んでいます♪
70のは持っていたのですが、失くしてしまいました・・・。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:54
お台場のここだけ、有料になっています。
ヤフオクでも、たまに出展されますからね。
過去のカタログも、ゴミではないですね。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation