• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

今日は嘘をつける日ですが。。。

今日は嘘をつける日ですが。。。 東北地方太平洋沖地震が発生し、悪夢のような3月が過ぎました。
今日から4月で、本日は嘘をつける日です。
しかし今は嘘をつける状況ではないですね。




海の向こうの雑誌で、腹立たしい表紙の雑誌を発見しました。
なんと日の丸にひびが、入っています。
復活を信じている人々にとっては、まさに寝耳に水ですね。
この表紙は、冗談では済まされないと思います。

日の丸といえば、ナショナルフラッグの日本航空も復活しました。
辛くても続けることが、大事ですね。
今は本当に厳しい状況ですが、日本も必ず復活すると思います。

今日もこの航空会社を利用して、北海道を脱出します。
ブログ一覧 | 何でもあり | 日記
Posted at 2011/04/01 01:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 1:59
そうですね、早く原発を何とかしてって
メッセージなんでしょうね。

 そろそろ、温かいメッセージから、日本
叩きに転じる次期になってきているので
しょうね、解りやすい反応です。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:19
原発の事故は、災害といえども影響は大きいですね。
日本の外国人も、国によっては日本から退去命令が出ているとか!?
日本では安全だと言っても、国が変われば異なるんですよね。
中国からの日本の旅行者減は、日本経済にとっても痛いです。
2011年4月1日 21:11
今の状況でエイプリルフールって無理がありますよね。
今は関東の電力が深刻ですね。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:22
嘘も方便といいますが、今起きている現実を考えると、エイプリルフールで冗談は通じないですね。
復活を信じるしかないですね。
最後は神頼みです。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation